
21/11/2021
圧倒的なパフォーマンス。
あふれんばかりのサービス精神。
最後に心を躍らせたのはいつのことだったか?
これほど笑ったのはいつぶりだろうか?
当たり前の日常がコロナ禍で失われて、
どこかに置き忘れてきた感情が、
マグマのようにほとばしった。
ゲストにヒダノ修一&一彩、両氏を迎えた
「茨木TAIKOビエンナーレ2021」は、
大変な盛り上がりの中、幕を閉じました。
市内アマチュアグループ11団体も、
出演機会を失い、練習場所にさえ事欠く時期を乗り越え、
本日の舞台に立てたという喜びが、
演奏からもひしひしと伝わってきました。
そんな演奏者たちに、惜しみない拍手をしていただき、
誠にありがとうございます。
2年後、またお会いしましょう!!
茨木TAIKOビエンナーレ2021
令和3年11月21日(日)
午後1時~4時(午後0時30分開場)
入場無料(全席指定・事前電話予約制)
Telephone:072-624-8182
11月1日(月)13時より受付開始(先着順)
※おかけ間違いにご注意ください。
茨木市立生涯学習センターきらめきホール
(大阪府茨木市畑田町1-43/電話:072-624-8182)
主催:茨木市(市民文化部文化振興課)
実施団体:和太鼓フェスティバル実行委員会
午後1時~第1部
市内アマチュア団体
1.獅子Do
2.DAN★GAN
3.和太鼓Do-Da
4.和太鼓Zin
5.どんどこ
[休憩]
6.童夢
7.るんびに太鼓KIDS
8.きらめき講座UC
9.水尾和太鼓たたき隊 翔龍
10.和太鼓大池
11.るんびに太鼓
午後3時半~第2部
ゲスト出演
ヒダノ修一・共演&一彩(太鼓)
IBARAKI Taiko Biennale 2021
November 21, 2021 Sunday 13:00-16:00
Ibaraki-City Lifelong Learning Center “Kirameki”
Ibaraki-City, OSAKA
12 teams from Ibaraki-City get together to make lots of noise with wadaiko drums. The hall at Ibaraki-City Lifelong Learning Center “Kirameki” holds 478 and Entry is free
Special guests:HIDANO Shuich & ISSAI