市川市文化振興財団

市川市文化振興財団 (公財)市川市文化振興財団の公式アカウントです。千葉県市川市の文化施設を管理・運営しています。公演情報を中心にお知らせいたします。

【6月15日(日)「祝祭管弦楽団スペシャルコンサート」出演者メッセージ vol.1】プロジェクトリーダー・ホルン/福川伸陽氏より、メッセージを頂きました!リハーサルは6月11日から開始し、綿密な練習を重ねてまいります。公演の詳細はこちら▶h...
01/02/2025

【6月15日(日)「祝祭管弦楽団スペシャルコンサート」出演者メッセージ vol.1】
プロジェクトリーダー・ホルン/福川伸陽氏より、メッセージを頂きました!リハーサルは6月11日から開始し、綿密な練習を重ねてまいります。
公演の詳細はこちら▶https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2590

25/01/2025
【終演しました】養成講座を修了した市民からなる音楽サポーターの企画演奏会「ダブルリードの秘密~オーボエ・ファゴットの世界へ~」は、盛況のうちに終演いたしました!豊富な“ダブルリードトーク”を交えた構成は、お客様からご好評を頂きました。ご来場...
19/01/2025

【終演しました】
養成講座を修了した市民からなる音楽サポーターの企画演奏会「ダブルリードの秘密~オーボエ・ファゴットの世界へ~」は、盛況のうちに終演いたしました!豊富な“ダブルリードトーク”を交えた構成は、お客様からご好評を頂きました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

【3/16(日)東京楽所 雅楽公演「雅楽ー源氏物語」】平安王朝文学の最高傑作「源氏物語」から全編に光彩を放つ「歌舞」の名曲をプログラムした本公演は、演目解説を交え、管絃と舞楽をお届けします。平安王朝絵巻の世界を是非お楽しみください。詳細▶h...
13/01/2025

【3/16(日)東京楽所 雅楽公演「雅楽ー源氏物語」】
平安王朝文学の最高傑作「源氏物語」から全編に光彩を放つ「歌舞」の名曲をプログラムした本公演は、演目解説を交え、管絃と舞楽をお届けします。平安王朝絵巻の世界を是非お楽しみください。

詳細▶https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2539

【6/15(日)祝祭管弦楽団スペシャルコンサート 1/17(金)10:00一般発売!】指揮/田中祐子プロジェクトリーダー・ホルン/福川伸陽コンサートマスター/水谷晃ソリスト/阪田知樹武満徹:3つの映画音楽チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番...
13/01/2025

【6/15(日)祝祭管弦楽団スペシャルコンサート 1/17(金)10:00一般発売!】
指揮/田中祐子
プロジェクトリーダー・ホルン/福川伸陽
コンサートマスター/水谷晃
ソリスト/阪田知樹

武満徹:3つの映画音楽
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 Op.23
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 Op.67

詳細▶https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2590

【サポーター会議(音楽)を行いました】市川市文化振興財団では、養成講座を修了した市民からなる音楽サポーターが演奏会の企画を行っています。1月9日(木)の会議では、当日の役割(舞台監督・転換・表周り等)について打ち合わせを行いました。当財団の...
13/01/2025

【サポーター会議(音楽)を行いました】
市川市文化振興財団では、養成講座を修了した市民からなる音楽サポーターが演奏会の企画を行っています。

1月9日(木)の会議では、当日の役割(舞台監督・転換・表周り等)について打ち合わせを行いました。当財団の舞台担当者からレクチャーを受けた後、出演者の皆様がご来館され、進行を確認しながらリハーサルを実施しました。
本公演は前半には楽器紹介、後半にはサポーターの進行によるダブルリードトークを予定しており、ダブルリードについて深く知ることができる貴重な公演となっています。

今週末の公演に、ぜひご来場ください!
詳細▶https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2505

【第10回サポーター会議(美術)を行いました】1月10日(金)に第10回美術サポーター会議を行いました。会議では、来月開催となる街かど美術展の出展者に向けた出展票やチラシなどの発送作業を行いました。来週中にはお手元に届くかと思いますので、出...
12/01/2025

【第10回サポーター会議(美術)を行いました】
1月10日(金)に第10回美術サポーター会議を行いました。会議では、来月開催となる街かど美術展の出展者に向けた出展票やチラシなどの発送作業を行いました。来週中にはお手元に届くかと思いますので、出展者のみなさまはご確認ください。
また、今回の街かど美術展会期中には関連イベントとしてワークショップを開催いたします。2種類のワークショップを開催しますので、みなさまのご応募をお待ちしております!
市民文化サポーター企画事業(美術)第17回いちかわ街かど美術展《関連イベント》
●美術ワークショップVOL.17「モールでつくる猫のオブジェ」
日時:2月23日(日祝)①13:30~14:30 ②15:00~16:00
場所:市川市文化会館 大会議室
対象:小学生以上(親子参加可)※小学3年生以下の方は必ず保護者同伴でお願いします。
定員:各回先着5名(要事前申込)
参加費:500円(材料費込)
●美術ワークショップVOL.18「プラ板でつくるX線キーホルダー」
日時:2月23日(日祝)①10:30~11:30 ②13:00~14:00
場所:市川市文化会館 大会議室
対象:小学生以上(親子参加可)※小学3年生以下の方は必ず保護者同伴でお願いします。
定員:各回先着12名(要事前申込)
参加費:500円(材料費込)
★1月18日(土)10:00受付開始! 申込先:047-379-5111(市川市文化会館)
https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2577

【なつかしいお正月遊び(展示)】 清華園にて、明治から平成に製作された押絵羽子板をはじめとする、お正月遊びにまつわる品を展示しております。 展示期間:1/5(日)~1/26(日)10:00〜16:00 ※期間中の金・土・日・祝のみ展示 (1...
05/01/2025

【なつかしいお正月遊び(展示)】
清華園にて、明治から平成に製作された押絵羽子板をはじめとする、お正月遊びにまつわる品を展示しております。
展示期間:1/5(日)~1/26(日)10:00〜16:00
※期間中の金・土・日・祝のみ展示 (12:00~13:00は入場不可)
https://www.tekona.net/seikaen/event_detail.php?id=2594

【まもなく先行予約開始!6/15(日)祝祭管弦楽団スペシャルコンサート】国内外主要オーケストラ奏者と当財団新人演奏家コンクール受賞者を中心とした若き演奏家たち総勢58名による、市川オリジナルのプレミアムオーケストラ!詳細▶ https://...
05/01/2025

【まもなく先行予約開始!6/15(日)祝祭管弦楽団スペシャルコンサート】
国内外主要オーケストラ奏者と当財団新人演奏家コンクール受賞者を中心とした若き演奏家たち総勢58名による、市川オリジナルのプレミアムオーケストラ!
詳細▶ https://tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2590
#田中祐子 #福川伸陽 #水谷晃 #阪田知樹

【サポーター会議(音楽)を行いました】市川市文化振興財団では、養成講座を修了した市民からなる音楽サポーターが演奏会の企画を行っています。12月9日(月)の会議では、1月19日(日)「ダブルリードの秘密~オーボエ・ファゴットの世界へ~」当日に...
27/12/2024

【サポーター会議(音楽)を行いました】
市川市文化振興財団では、養成講座を修了した市民からなる音楽サポーターが演奏会の企画を行っています。
12月9日(月)の会議では、1月19日(日)「ダブルリードの秘密~オーボエ・ファゴットの世界へ~」当日に配布するプログラムの原稿を校正した他、演出案を検討しました。
また、3月15日(土)「未来へ広がるマリンバの魅力~楽しい打楽器の世界~」プログラムのレイアウトや、曲目解説の執筆者を検討しました。
「ダブルリードの秘密」は本番が目前となりましたので、年明けには当日の仕事内容について詳細に打ち合わせる予定です。
ダブルリードの魅力を堪能できる本公演に、是非ご来場ください!

【表彰式】11/30(土)に、今年8・9月に実施した「第37回新人演奏家コンクール」の表彰式を開催いたしました。市川市長・市川市議会議長にご臨席いただき、盛況のうちに終了いたしました。今後、受賞者は市内各地で開催するコンサートに出演する予定...
18/12/2024

【表彰式】
11/30(土)に、今年8・9月に実施した「第37回新人演奏家コンクール」の表彰式を開催いたしました。
市川市長・市川市議会議長にご臨席いただき、盛況のうちに終了いたしました。
今後、受賞者は市内各地で開催するコンサートに出演する予定です。ぜひご期待ください!

14/12/2024

【第9回サポーター会議(美術)を行いました】
11月30日(土)に募集を締め切りました「第17回いちかわ街かど美術展」には300名を越えるお申込みをいただきました。多岐にわたるジャンルの作品が出展予定でおりますので、開催までお楽しみにお待ちください。また、出展者のみなさまはご準備の程よろしくお願いいたします。
12月6日(金)に行った会議では、街かど美術展開催のチラシと関連イベントについて打合せを行いました。街かど美術展会期中には関連イベントとしてワークショップを開催予定でおります。是非みなさまの参加をお待ちしております!

07/12/2024

【12/15(日)「浅井信好ダンス公演 宗左近『炎える母』」インタビュー③】
振付・ダンスの浅井信好さんより、公演をご覧になる方へのメッセージを頂きました。ぜひご覧ください!
公演の詳細▶https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2493

【12/15(日)「浅井信好ダンス公演 宗左近『炎える母』」インタビュー➁】振付・ダンスの浅井信好さんに、今回の再演に当たっての思い(初演:2020年北九州芸術劇場)/作品に採り入れられているトルコの旋回舞踊「スーフィー」について伺いました...
01/12/2024

【12/15(日)「浅井信好ダンス公演 宗左近『炎える母』」インタビュー➁】
振付・ダンスの浅井信好さんに、今回の再演に当たっての思い(初演:2020年北九州芸術劇場)/作品に採り入れられているトルコの旋回舞踊「スーフィー」について伺いました。ぜひご覧ください!

【12/15(日)開催!浅井信好ダンス公演 宗左近『炎える母』】サカナクションやパリコレクション等の振付を手がけ、舞踏グループ・山海塾で活動した浅井信好が、市川ゆかりの詩人・宗左近の代表作『炎える母』を題材にし....

【特集展示開催中!】12/15「浅井信好ダンス公演 宗左近『炎える母』」の開催に合わせて、市川市立中央図書館で特集展示「宗左近×コンテンポラリーダンス」を開催しています📚宗左近氏の著作や浅井氏が注目された本等、公演をより楽しめる書籍を多数展...
01/12/2024

【特集展示開催中!】
12/15「浅井信好ダンス公演 宗左近『炎える母』」の開催に合わせて、市川市立中央図書館で特集展示「宗左近×コンテンポラリーダンス」を開催しています📚
宗左近氏の著作や浅井氏が注目された本等、公演をより楽しめる書籍を多数展示していますので、ぜひお立ち寄りください!

♢特集展示の詳細▶https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu13/0000444856.html
 展示資料一覧📚https://www.library.city.ichikawa.lg.jp/winj/opac/theme-list.do?tmidx=0

♢公演の詳細▶https://www.tekona.net/bunkakaikan/event_detail.php?id=2493

住所

大和田1-1/5
Ichikawa-shi, Chiba
2720025

電話番号

+81473795111

ウェブサイト

アラート

市川市文化振興財団がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する