中ノ俣

中ノ俣 新潟県上越市の奥座敷、中ノ俣集落の情報を発信します。

今日はすじまき。一昨年は大失敗しましたが、昨年の成功に味をしめて、今年はコシヒカリのすじまきにも挑戦です。コシヒカリを22枚、もち米のアクデンを36枚、しめ縄用の古代米を4枚蒔きました。ちゃんと芽が出てくれるかドキドキです。
14/04/2022

今日はすじまき。
一昨年は大失敗しましたが、昨年の成功に味をしめて、今年はコシヒカリのすじまきにも挑戦です。
コシヒカリを22枚、もち米のアクデンを36枚、しめ縄用の古代米を4枚蒔きました。ちゃんと芽が出てくれるかドキドキです。

今日は市内の大町小学校の4年生に中ノ俣の楽しさをプレゼンしに行ってきました。中ノ俣の四季の風景や暮らしの様子、中ノ俣でできる体験活動などを、写真で紹介しました。みんなとても真剣に、熱心に聞いてくれました。4年生のわくわく活動の舞台に中ノ俣を...
13/04/2022

今日は市内の大町小学校の4年生に中ノ俣の楽しさをプレゼンしに行ってきました。
中ノ俣の四季の風景や暮らしの様子、中ノ俣でできる体験活動などを、写真で紹介しました。みんなとても真剣に、熱心に聞いてくれました。
4年生のわくわく活動の舞台に中ノ俣を選んでくれるかな?選んでくれたら、いっしょに中ノ俣を思いっきり楽しみたいと思います。
※写真は先生からいただきました。ありがとうございました。

今日は気比神社の冬囲い外し。屋根の下や日陰にはまだ雪が残っていますが、遠くに見えるブナの新緑がきれいで、春の訪れを感じます。陽気は春を通り越して夏が来たような暑さですが…。
12/04/2022

今日は気比神社の冬囲い外し。
屋根の下や日陰にはまだ雪が残っていますが、遠くに見えるブナの新緑がきれいで、春の訪れを感じます。
陽気は春を通り越して夏が来たような暑さですが…。

今日は午前中はハウス立ての続き。ようやく完成?…はしていませんが、時間切れで今日はここまで。完成は来週に持ち越しです。午後は角間の棚田に水を運ぶ「角間用水」の泥上げ作業。芽吹きがきれいでした。サンショウウオやトンボのヤゴもいましたよ。
10/04/2022

今日は午前中はハウス立ての続き。ようやく完成?…はしていませんが、時間切れで今日はここまで。完成は来週に持ち越しです。
午後は角間の棚田に水を運ぶ「角間用水」の泥上げ作業。芽吹きがきれいでした。サンショウウオやトンボのヤゴもいましたよ。

今日はすじまきの準備と、ハウス立て。ハウスは明日完成予定。すじまきは来週です。
09/04/2022

今日はすじまきの準備と、ハウス立て。
ハウスは明日完成予定。すじまきは来週です。

住所

中ノ俣
Joetsu-shi, Niigata
9491742

電話番号

0255412602

ウェブサイト

アラート

中ノ俣がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する