まちの架空の物語づくり実行委員会

まちの架空の物語づくり実行委員会 まちの架空の物語実行委員会のFacebookページです

今年は、
「新丸子のまちを舞台」に「架空の物語」を楽しむことができる作品づくりをします

🕯️キャンドルスケープ川崎2024✨✨当日ボランティア大募集中✨✨ご近所の皆様!一緒に多摩川の河川敷で夜に輝くキャンドルナイトの空間を作りませんか😃今年は子ども文化センターとも連携したワークショップを開催しています。当日は、新丸子や武蔵小杉...
21/10/2024

🕯️キャンドルスケープ川崎2024
✨✨当日ボランティア大募集中✨✨
ご近所の皆様!一緒に多摩川の河川敷で夜に輝くキャンドルナイトの空間を作りませんか😃
今年は子ども文化センターとも連携したワークショップを開催しています。当日は、新丸子や武蔵小杉の子ども達が作ったキャンドル🕯️も加わり、総数約3000本のキャンドルが灯されます。
蝋燭1本1本に、心を込めて灯りをともす作業にぜひ、皆様のお力をおかしください🙏

■日時
2024年11月2日(土)16:30〜20:45
(雨天順延11月3日(日))
■会場
丸子橋ピクニック広場
■運営団体
多摩川キャンドルナイト 灯と人/キャンドルスケープ川崎 実行委員会
■ボランティア申込み・お問合せ
申込み締め切りは10/28(月)
以下のページからどうぞ⬇️⬇️⬇️
https://activo.jp/articles/102913
■公式ホームページ
https://t-csico.com/csk/csk2024/

川崎市の『アート・フォー・オール』専用のサイトに掲載されました❣️https://kawasaki-city.art/973/今年3月に開設されたこちらのサイト。デザイナーさんやイラストレーターさんの紹介ページもあります。街ナカアート&コス...
29/09/2024

川崎市の『アート・フォー・オール』専用のサイトに掲載されました❣️
https://kawasaki-city.art/973/
今年3月に開設されたこちらのサイト。
デザイナーさんやイラストレーターさんの紹介ページもあります。
街ナカアート&コスギアートのアートディレクター、高山 尚幸さん
まちの架空の物語づくり実行委員会で制作した『シン・マルコちん』のイラストレーターsanomakiko_illustrationさん
お二人とも既に掲載されてます😃
今回は、10月5日開催の
誰もが出来るアート体験!街ナカアート2024 Autumn in 中原平和公園
イベントの告知記事としてご掲載いただきました
活動を展開していく時に必要となる情報を網羅している、プラットフォーム的なサイトになってますので、ぜひ一度、のぞいてみてください😃

トップページはこちらから⬇️
https://kawasaki-city.art/

以下、「アート・フォー・オール」についての説明を転載します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「アート・フォー・オール」の取組
本市には、地域に根差した多様な文化やミューザ川崎シンフォニーホールや藤子・F・不二雄ミュージアムなど文化芸術資源が豊富に存在しています。そうした資源が市民の皆さんに十分に活用されているとはいえず、アートを必要とする人々にまだまだ届いているとはいえない状況があります。アートの持つ多様性や社会的包摂の重要性が高まり、新型コロナウイルス感染症拡大により、人々に安らぎや勇気、希望を与え、つながりを生むアートの必要性が改めて認識されてきました。こうした背景から、市民の共有財産としての文化芸術資源の活用やその展開と、様々な社会課題の解決に向け、誰もが文化芸術に触れ、参加できる環境「アート・フォー・オール」を実現し、「最幸のまち かわさき」につなげることを目指しています。

#アートフォーオール

#街ナカアート #コスギアート #シルクドゥフィル #ヤーンボミング #編み物 #アート #カフェ #アートカフェ #アートスナック #哲学 #哲学カフェ #読書会 #パフォーミングアーツ #参加型 #アートフェスティバル #音楽 #ダンス #演劇 #美術 #映画 #文芸 #文化 #芸術 #芸術祭 #ハンドメイド #クラフト #ワークショップ #ミニシアター #コミュニティ

街ナカアートとは 自然豊かな中原平和公園全体を使って、体験型の様々なコンテンツが展開される、市民参加型のアートフェスティバルです。文化芸術活動を触媒として、多くの市民が分け隔てなく繋がりあい、コロナ禍.....

『シン・マルコちん』の作画を担当されたsanomakiko_illustrationサノマキコさん作画による絵本、『せせらぎニュース』が完成しました。川崎市中原区にある、江川せせらぎ遊歩道を題材とした作品です✨
08/06/2024

『シン・マルコちん』の作画を担当された
sanomakiko_illustrationサノマキコさん作画による絵本、『せせらぎニュース』が完成しました。川崎市中原区にある、江川せせらぎ遊歩道を題材とした作品です✨

📣シェア・コピペ・拡散希望です📣【第14回多摩川キャンドルナイト灯と人】いよいよ今週末!4月13日(土)開催です❣️今回は二子新地駅から歩いてすぐ、高津区瀬田先の、多摩川緑地バーベキュー広場での開催です。前回の昨年秋は丸子橋での開催でしたの...
12/04/2024

📣シェア・コピペ・拡散希望です📣
【第14回多摩川キャンドルナイト灯と人】
いよいよ今週末!4月13日(土)開催です❣️
今回は二子新地駅から歩いてすぐ、高津区瀬田先の、多摩川緑地バーベキュー広場での開催です。

前回の昨年秋は丸子橋での開催でしたので、『シン・マルコちん』がコンテンツ参加させていただきました。とっても素敵なイベントです。二子橋お近くの方はぜひ〜✨✨✨

そして、こちらの主催団体さんは、
20代〜30代の方中心で、大変お若い方々がやっています。とてもセンスのいい、アーティスティックなイベントなんです。
資金的にも主催の皆さんで持ち出しの赤字イベントのため、非常に恐縮ですが、クラウドファンディングへのご協力もぜひお願い申し上げます🙇‍♀️
もし、宜しければ色んな方にクラファンの情報をシェア頂ければありがたいです🙏
若い人達のやる気を応援📣したいです❣️

⬇️イベント情報は以下⬇️

暖かな春の訪れを感じさせるキャンドルナイト 今回のテーマは「The Arrival of Spring」。幻想的なキャンドルの灯りと個性豊かなアーティストの演奏で、素敵な春を迎えま... powered by Peatix : More than a ticket.

24日に溝ノ口劇場にて市民文化振興室様の主催にて開催された『アートコミュニティ交流会』の模様です。地域住民と一緒に創るアート活動の事例紹介を、ということで、昨年度のアートフォーオール推進モデル事業として、新丸子の街をフィールドとして制作した...
26/03/2024

24日に溝ノ口劇場にて市民文化振興室様の主催にて開催された『アートコミュニティ交流会』の模様です。
地域住民と一緒に創るアート活動の事例紹介を、ということで、昨年度のアートフォーオール推進モデル事業として、新丸子の街をフィールドとして制作した『シン・マルコちん』。中原平和公園と平和館をフィールドとして実施した『街ナカアート、ピースパレード』の件など、お話しさせていていただきました。
川崎市さんの方では、ただいま『アート・フォー・オール』プラットフォームの形成に向けて、専用のホームページを開設されたとのこと。これが大変見やすくなっていて
・市内の会場情報
・アート活動の支援機関情報
・助成金他、資金調達に関する情報など!
カテゴリー分けされて、それぞれ所属の異なる機関情報が、まさに横串を刺した感じにまとめられていました。
これは大変参考になると思います。
また、何かやる時には必ず必要になるフライヤー他、ビジュアル、グラフィック制作にかかせない、デザイナーさん、イラストレーターさんの紹介ページもありました。
掲載情報は順次追加されていくようですので、該当のクリエイターさんは、ぜひ市民文化振興室さんに、情報提供されると良いと思います。
先々は、プレスリリースの送付先など、報道機関情報や、スチール撮影、動画撮影など、カメラマン情報などもまとめていただけると嬉しいなぁ。
⬇️アート・フォー・オール特設サイト
https://kawasaki-city.art/

地域の中で、アートによる新たなつながりを創っていくことは、様々な効能がある
と私は実感しています。
また伝統文化としての地域の祭り
これもまさに人の手により創り出され
長い年月をかけて伝承されてきたArtです。
鳶職の方々の「木遣り」などはゾクゾクするほどの芸術性がありますよね。
そして新しい分野でのArt活動=誰かと一緒に新しい何かを創り上げる行為は、生きる喜びを分かち合うに等しく、共に苦労し協力し、物事を完成させた経験は、人生に、生きる意味を与えるものになるのだろうと感じています。

川崎市は大変人口の多い街ですから、伝統的な地縁組織だけでは、人数的に包摂し切れ無い部分があります。ですからそれぞれの興味関心により、フックとなる所やサードプレイスは沢山あった方がいいです。
そして、これ誰かと一緒にやってみたい❣️
と思ったら、チャレンジを後押してくれる仕組みが、区役所、市民館、市民活動センター、各区のソーシャルデザインセンターなどなど、相談できる所が沢山あります。
まさに!誰もが臆せず始めの一歩を踏み出せる『最幸のまち』ですね😊

当日は『アート✖️まちづくり』タイトルで
司会進行は市民文化振興室
山本陽子Yoko Yamamotoさん

トークセッションコーディネーターと先行事例の紹介に、NPO法人佐原アカデミア理事長 大矢野修さん

「アート・フォー・オールの目指すまちの姿」
市民文化局長中村茂Shigeru Nakamuraさん

「医療×アート(アートの持つ力)」
川崎病院患者総合サポートセンターから
山内秀行さん、看護師の大河寿子さん

「今後のまちづくりにつなげていきたいこと」
宮前区長、南昭子さん

それぞれのお立場からのお話しを聞くことができました。一見するとカテ違いのようですが、私の中ではアート活動とまちづくりはもはや同義であるので、このジャンル越境により共通する課題に向けて共に考えることが、アクションにつながる解にまた一方近づく機会となりました。

そして来年度は新しい取り組み
『こと!こと?かわさき』もスタートするとのこと、新たな市民ミュージアムの建設に向けても動きが活発になってますから、今後はますます、川崎市の文化芸術活動から目が離せません❣️
そしてこちらの会場でも、一番目立っていたのは山本 美賢さん。
存在そのものがアートな方ですね😃
#アートフォーオール
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000154604.html

住所

Kawasaki-shi, Kanagawa

ウェブサイト

アラート

まちの架空の物語づくり実行委員会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

まちの架空の物語づくり実行委員会にメッセージを送信:

共有する