旧グッゲンハイム邸

旧グッゲンハイム邸 旧グッゲンハイム邸|神戸塩屋の洋館

.二×三(二カケサン)二階堂和美 with 黒瀬みどり and 三田村管打団?2025年3月1日 (土) open 17:00 start 17:30予約・当日ともに 4,500円 高・大学生 2,500円 中学生以下無料https://b...
03/02/2025

.
二×三(二カケサン)
二階堂和美 with 黒瀬みどり and 三田村管打団?

2025年3月1日 (土)
open 17:00 start 17:30
予約・当日ともに 4,500円
高・大学生 2,500円 中学生以下無料
https://bit.ly/3WLRdoB

二 x 三(二階堂和美+三田村管打団?)
これまでもお互いにラブコールを送り合っていた二組が2015年4月淡路・洲本『たぬきのまち音楽祭』にて初共演。あまりに楽しいが大掛かり。ゆっくり共演回数を重ねている。二階堂が歌う!三田村が吠える!みんなが踊る!+ が × になる!

出店:ワンダカレー店

link in bio


#二階堂和美 #三田村管打団? #ニカケサン #ワンダカレー店 #旧グッゲンハイム邸 #グ邸のライブ情報 #塩屋

.2月の塩屋音楽会🐈2/2(日)Cats & Mellow  #3 – KOBEopen 17:30 start 18:00一般 STANDING : ¥5,000 学割 STANDING : ¥4,000(チケット取扱はぴあ)https:...
31/01/2025

.
2月の塩屋音楽会

🐈
2/2(日)Cats & Mellow #3 – KOBE
open 17:30 start 18:00
一般 STANDING : ¥5,000 学割 STANDING : ¥4,000
(チケット取扱はぴあ)
https://bit.ly/418tfqt

京都にて結成のジャパニーズ・ポップ・バンド猫戦が毎年2/22 猫の日に開催する祝典。昨年までは2月22日に東京でのライブを行ってきたが、今年は初めて関西公演も含むツアーとなって開催される。

🪶
2/14(金)Resemblance Plus Acoustic – Shinya Sugimoto Solo Concert with Haco
open 19:00 start 19:30
予約 2,800円 当日 3,000円 障害者および13歳未満 無料
https://bit.ly/409WMhE

Special Opening Set by
Haco (ヴォーカル・エレクトロニクスライブセット)

Solo Performance
Shinya Sugimoto (ピアノ、オルガン独奏)

🛖
2/15(土)『最小文化複合施設』刊行記念トーク「まちと文化と人のあつまるところ」
open 18:00 start 18:30 (close 20:30)
予約・当日ともに 1,500円
https://bit.ly/3CdVrOE

トークゲスト:
宮崎晃吉(HAGISO|谷中)
川口瞬(真鶴出版|真鶴)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸|塩屋)
藤井俊輔(海角|塩屋)

聞き手:
有吉結子(海角・舫書店|塩屋)

〝最小文化複合施設〟「HAGISO」は、2013年に東京・谷中でカフェ兼ギャラリー兼設計事務所として始まりました。やがて宿泊施設、定食屋や焼菓子店をはじめとする飲食店の運営や教室事業など、その活動は谷中を中心に多岐にわたるようになります。その10年間がぎゅっと詰まった書籍『最小文化複合施設』の刊行にあたり、代表宮崎晃吉さんを囲むトークイベントを開催します。

🏡
2/20(木)旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)
12:00~17:00 (随時) / 入場無料 (予約不要)
https://bit.ly/4hsamUA

毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。
案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。

☄️
2/21(金)original intentions
open 19:00 start 19:30 / 予約 3,500円 +1d 当日 5,000円 +1d
https://bit.ly/4hBNi5U

今昔レベルミュージックから産まれ出たライブユニットとボーダレスアートパフォーマンスの饗宴。世阿弥の初心忘れる可らずに寄るマインドセットを体験するイベント。

演者以外のクラフトワーカーを招致し、カルチュアルミクスな空間を提供。お楽しみ願います。

出演:MAJOR FORCE & spirits (高木完とK.U.D.O+大倉流小鼓方:久田舜一郎) Colloid (にしもとひろこ+イガキアキコ+下村よう子+宮田あずみ+池田安友子)

出店:六甲山系ピカソ and more to be announced…

🪷
2/22(土)Special Duo Live オリジナル・スタンダード・ポップス “Love songs” ~あいのうた~ 高田なみ&岩崎智早
open 13:30 start 13:30 / 予約 3,800円 当日 4,000円 (全席自由)
https://bit.ly/3DRF5M8

高田なみ(ボーカル)
岩崎智早(ピアノ)

東京拠点に活躍中のボーカル高田なみ、Laloのピアノ・岩崎智早とDuoで、2023年大好評だった東京神楽坂THE GLEEクリスマスLIVEを経て、2025年神戸にて関西初LIVE開催!

🦔
2/22(土)静かな、しずかな音楽会
open 18:45 start 19:15 / 一般 2,500円/学生 1,500円
※全席自由・税込、Drink、Foodの提供はありません。
https://bit.ly/425OhXv

出演:ミムラシンゴ _ 作曲, Piano, Upright Bass, Electronics

link in bio


#グ邸のライブ情報 #グ邸のイベント情報 #グ邸の見学会 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸 #塩屋

.original intentions2025年2月21日 (金) open 19:00 start 19:30予約 3,500円 +1d 当日 5,000円 +1dhttps://bit.ly/4hBNi5U出演MAJOR FORCE ...
31/01/2025

.
original intentions

2025年2月21日 (金)
open 19:00 start 19:30
予約 3,500円 +1d 当日 5,000円 +1d
https://bit.ly/4hBNi5U

出演

MAJOR FORCE & spirits (高木完とK.U.D.O+大倉流小鼓方:久田舜一郎)

Colloid (にしもとひろこ+イガキアキコ+下村よう子+宮田あずみ+池田安友子)

出店

六甲山系ピカソ
and more to be announced…

今昔レベルミュージックから産まれ出たライブユニットとボーダレスアートパフォーマンスの饗宴。世阿弥の初心忘れる可らずに寄るマインドセットを体験するイベント。

演者以外のクラフトワーカーを招致し、カルチュアルミクスな空間を提供。お楽しみ願います。

link in bio


#メジャフォ #六甲山系ピカソ #旧グッゲンハイム邸 #グ邸のライブ情報 #塩屋

.静かな、しずかな音楽会2025年2月22日 (土) open 18:45 start 19:15一般 2,500円/学生 1,500円※全席自由・税込、Drink、Foodの提供はありません。https://bit.ly/425OhXv春...
28/01/2025

.
静かな、しずかな音楽会

2025年2月22日 (土)
open 18:45 start 19:15
一般 2,500円/学生 1,500円
※全席自由・税込、Drink、Foodの提供はありません。
https://bit.ly/425OhXv

春浅い如月の夜
海を眺める洋館で
静寂を纏う音
耳を澄まして
身を委ねて

出演:ミムラシンゴ _ 作曲, Piano, Upright Bass, Electronics

link in bio


#ミムラシンゴ #旧グッゲンハイム邸 #グ邸のライブ情報 #塩屋

.Special Duo Live オリジナル・スタンダード・ポップス “Love songs” ~あいのうた~ 高田なみ&岩崎智早2025年2月22日 (土) open 13:30 start 13:30予約 3,800円 当日 4,00...
27/01/2025

.
Special Duo Live オリジナル・スタンダード・ポップス “Love songs” ~あいのうた~ 高田なみ&岩崎智早

2025年2月22日 (土)
open 13:30 start 13:30
予約 3,800円 当日 4,000円 (全席自由)
https://bit.ly/3DRF5M8

高田なみ(ボーカル)
岩崎智早(ピアノ)

東京拠点に活躍中のボーカル高田なみ、Laloのピアノ・岩崎智早とDuoで、2023年大好評だった東京神楽坂THE GLEEクリスマスLIVEを経て、2025年神戸にて関西初LIVE開催!

link in bio


#高田なみ #岩崎智早 #旧グッゲンハイム邸 #グ邸のライブ情報 #塩屋

.旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)2025年2月20日 (木) 12:00~17:00 (随時)無料 (予約不要)https://bit.ly/4hsamUA毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。案内などは特になく、時間内に出入り...
23/01/2025

.
旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)

2025年2月20日 (木)
12:00~17:00 (随時)
無料 (予約不要)
https://bit.ly/4hsamUA

毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。
案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。

当館は普段レンタルスペースとして様々な用途に使用されています。
月に一度、文化財としての建物の中をご覧いただく機会として無料見学会を設けています。建物の意匠の撮影や、来訪の記念撮影(またそれらのSNSへの投稿)などは問題ありませんが、個人的なモデル撮影や前撮り撮影などは、見学の妨げとなるうえ、この主旨に添いませんので、ご遠慮いただきたくお願い申し上げます。
個人的な撮影に関しては、有料にはなりますが、1時間から貸し出しをしていますので、そちらをご利用ください。

link in bio


#ぶどう棚 #旧グッゲンハイム邸 #グ邸の見学会 #塩屋

.『最小文化複合施設』刊行記念トーク「まちと文化と人のあつまるところ」2025年2月15日 (土) open 18:00 start 18:30予約・当日ともに 1,500円https://bit.ly/3CdVrOEトークゲスト:宮崎晃吉...
13/01/2025

.
『最小文化複合施設』刊行記念トーク
「まちと文化と人のあつまるところ」

2025年2月15日 (土)
open 18:00 start 18:30
予約・当日ともに 1,500円
https://bit.ly/3CdVrOE

トークゲスト:
宮崎晃吉(HAGISO|谷中)
川口瞬(真鶴出版|真鶴)
森本アリ(旧グッゲンハイム邸|塩屋)
藤井俊輔(海角|塩屋)

聞き手:
有吉結子(海角・舫書店|塩屋)

最小文化複合施設〟「HAGISO」は、2013年に東京・谷中でカフェ兼ギャラリー兼設計事務所として始まりました。

やがて宿泊施設、定食屋や焼菓子店をはじめとする飲食店の運営や教室事業など、その活動は谷中を中心に多岐にわたるようになります。

その10年間がぎゅっと詰まった書籍『最小文化複合施設』の刊行にあたり、代表宮崎晃吉さんを囲むトークイベントを開催します。

本書編集を担当した真鶴出版の川口瞬さんも登壇。
真鶴出版は2015年に神奈川県の西の端・真鶴町に「泊まれる出版社」として始まり、まちと呼吸するような活動を通して様々な移住者やお店が真鶴を活動の場にするきっかけを作り続けています。

川口さんはHAGISOの宮崎さんが主宰する日本まちやど協会が発行する、地域を再発見する雑誌『日常』の編集長でもあります。

塩屋では、2023年にオープンした「海角」が、書店、和食店、台湾選物、石鹸と調香のお店、陶芸工房を有する〝文化複合施設〟を名乗っています。そのモデルは「HAGISO」、と代表の藤井俊輔さん。

会場となる旧グッゲンハイム邸も、明治時代の終わりに神戸の西の端に建てられてから、数々の危機を乗り越え2007年より現在の形態で様々な用途に使われるようになりました。

この4つの施設に共通するのは、そのまちに残る歴史の生き証人でもある建物が、用途を替え、人の集まるところとして親しまれ続けているということ。まちのこと、まちという文化について、そしてまちのこれからについて語り合います。

会場にお越しの前に塩屋のまちを散歩する時間がとれるなら、海角、舫書店は駅前にあり、さらに曲がりくねった路地、急な坂と階段、海と山に挟まれ、屋根と屋根が肩を寄せ合うように建つ斜面地集落をお楽しみいただけるでしょう。

link in bio


#最小文化複合施設 #真鶴出版 #海角 #グ邸のライブ情報 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸

.Resemblance Plus Acoustic – Shinya Sugimoto Solo Concert with Haco2025年2月14日 (金) open 19:00 start 19:30予約 2,800円 当日 3,0...
12/01/2025

.
Resemblance Plus Acoustic – Shinya Sugimoto Solo Concert with Haco

2025年2月14日 (金)
open 19:00 start 19:30
予約 2,800円 当日 3,000円
障害者および13歳未満 無料
https://bit.ly/409WMhE

Special Opening Set by
Haco (ヴォーカル・エレクトロニクスライブセット)

Solo Performance
Shinya Sugimoto (ピアノ、オルガン独奏)

兵庫県出身の作曲家・鍵盤楽器奏者、 Shinya Sugimoto(シンヤ・スギモト)が神戸で約10年ぶりとなるソロコンサートを行います。

これまで実験音楽、ポストクラシカル、アンビエト、現代アート、映画音楽など幅広いフィールドで国際的に活躍をしてきたスギモトは、コロナ禍以後5年間の活動休止を経て、昨秋ニューアルバム「Resemblance Plus 」をリリース、初月に総再生数1万回を突破するなどインディークラシカルのレコードとしては異例のリスナー数を獲得し、10月には海外拠点であるニューヨークでの復帰演奏会を成功裡に収めました。今回はアルバム収録曲を日本で初披露します。

Resemblance Plus Acoustic —

クラシカルなスタイルながら、空間オーディオなど先端デジタル技術を駆使して制作されたレコードが、会場の理想的な音響の中、今回のために特別に古典音律(ヴェルクマイスターIII)に調律されたピアノ、明治製の足踏みオルガンなど、すべて生楽器で演奏再現される大変貴重な機会になります。

更にゲストセットとして、神戸が世界に誇る歌姫にして電子音楽界の大家、Hacoが出演。色彩豊かなパフォーマンスにご期待ください。

海辺に佇む明治期の洋館という特別な空間の中、静謐かつエモーショナルな演奏で、癒しと感動のひと時をお届けします。クラシック・映画音楽ファンはもちろん、アンビエント・電子音楽、更には古楽やレトロ楽器に興味のある方にもお勧め。お子様連れも大歓迎です。ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。

link in bio


#グ邸のライブ情報 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸

.Cats & Mellow  #3 – KOBE2025年2月2日 (日) open 17:30 start 18:00一般 STANDING : ¥5,000学割 STANDING : ¥4,000(チケット取扱はぴあ)https://...
11/01/2025

.
Cats & Mellow #3 – KOBE

2025年2月2日 (日)
open 17:30 start 18:00
一般 STANDING : ¥5,000
学割 STANDING : ¥4,000
(チケット取扱はぴあ)
https://bit.ly/418tfqt

猫戦のワンマンライブ『Cats & Mellow #3』の開催が決定。

本シリーズは猫戦が毎年2/22 猫の日に開催する祝典。昨年までは2月22日に東京でのライブを行ってきたが、今年は初めて関西公演も含むツアーとなって開催される。

『Cats & Mellow #3』でしかみられないスペシャルセットでのライブが予定されている。

猫戦 / Nekosen

京都にて結成のジャパニーズ・ポップ・バンド、猫戦(読み:ねこせん)。
Vo.原田の自由なリリックとナイーヴなボーカルを国内外のソウル、ジャズ、ポップスなどをルーツに持つ楽器陣のサウンドに乗せて織りなす、懐かしくも新しい、今日的感覚ポップ・ミュージック。

2022年2月2日にリリースしたファースト・アルバム「蜜・月・紀・行」は、ラジオやレコードショップでプッシュされ、LPは予約完売。ファーストアルバムながらミュージシャンやラジオリスナーをはじめとする多くのミュージック・ラヴァーの耳に届く。

活動拠点を京都から東京に移した23’春にサニーデイ・サービス直々のオファーにより屈指の名曲「桜 super love」のカヴァー7inchのリリースが実現。

同年7月には楽曲「もちもち」が東映アニメーション制作・アニメ「いきものさん」主題歌として起用されるなど、幅広く活躍する。

2023年秋に全国6都市で開催したアコースティック・ツアーは全会場ソールドアウト。2024年2月22日の「猫の日」には、渋谷WWWでホーンやパーカッションを含む9人編成でのワンマンライブを開催。

来たる2024年秋にはメンバー3人のみのトリオセットでのワンマンライブ「CATalogue」を始動。第1回目の開催である今回は、現在の拠点である東京編(下北沢440)そして結成の地・京都編(サウナの梅湯)で開催。「親密さ」をテーマに、形に捉われない音の探究と猫の旅は続く。

link in bio


#猫戦 #グ邸のライブ情報 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸

.1月の塩屋音楽会🎍あけましておめでとうございます🎍🎍今年もよろしくお願いします🎍今年のグーさんはイラストレーターの鷲尾英玲奈さんが担当します。☕️1/5(日)YouthCoffee5周年企画「青春超奏曲3」【昼の部】10:00-17:00...
02/01/2025

.
1月の塩屋音楽会

🎍あけましておめでとうございます🎍
🎍今年もよろしくお願いします🎍

今年のグーさんはイラストレーターの鷲尾英玲奈さんが担当します。


☕️
1/5(日)YouthCoffee5周年企画「青春超奏曲3」
【昼の部】10:00-17:00|入場無料
【夜の部】17:00-21:00|door. 4,000yen (+1drink 600yen)
https://bit.ly/41smgsy

【昼の部】
物販: 本の栞 octet. flow mlow ARERYNA 伊達努
FOOD: BREADMAN 々(餅つき) まぐろ屋の食堂海路 2号店「ま」 土と木 Tavernamano
お燗番: せと果feat.すなっくまんちゃん
投げ銭LIVE: マエダカズシ 儀間建太 Bird (Irish sessions)
DJ: como(Recoya) 環境のみーくん

【夜の部】
LIVE: Gateballers 西村竜哉 ムノーノ=モーゼス
DJ: todo8o ひろしげ Maru-Fuku
FOOD: ナイト食堂
物販: HOLIDAY! RECORDS

【ALL TIME】
YouthCoffee
no.501(ワイン)
ハレとケ(ビール)

🎥
1/13(月祝)神戸クラシックコメディ映画祭2025
[G] 13:30『恋人強奪』
[H] 15:00 フライシャー・カートゥーン大特集①インク壺の外へ
[I] 16:30 フライシャー・カートゥーン大特集② 1930-1942
[G] [H] 楽団演奏付き上映:一般 2,200円
[I] 上映のみ:一般 1,400円
いずれも、ユース(25歳以下)とシネマ倶楽部会員は200円引き、中学生以下は500円引き。未就学児はすべて無料。
https://bit.ly/3OIYv8l

🏡
1/16(木)旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)
12:00~17:00 (随時) 料金:無料 (予約不要)
https://bit.ly/400Ef8q

🪗
1/18(土)VILLE HILTULA ENSEMBLE - Classic meets Tango
open 13:30 start 14:00 / 料金:4,000 円 (全席自由)
https://bit.ly/3BBkoDy

J.S.Bach - F.Kreisler - B.Bártok
A.Piazzolla - J.J.Mosalini - G.Beytelmann

ヴィッレ・ヒルトゥラ bandoneón
谷本華子 violin
堤聡子 piano
中島紗理 cello

🎺
1/25(土)三田村管打団? 2025 新春ワンマン
open 17:00 start 17:30 / 予約・当日ともに 2,500円
https://bit.ly/3VBNj0V

かつてはほっこり系爆裂ブラスバンドと冠された、全ての場所を虹色に染め上げる関西が誇る天上の楽団。女子率が高く、子連れで演奏が当たり前。フェス、ライブハウス、ストリート、保育園、海や山や棚田、電車や船、あらゆるところでの演奏経験あり。

link in bio


#グ邸のライブ情報 #グ邸のイベント情報 #グ邸の見学会 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸 #塩屋

.三田村管打団? 2025 新春ワンマン2025年1月25日 (土) open 17:00 start 17:30予約・当日ともに 2,500円高校生・大学生 1,000円中学生以下無料三田村管打団?は大所帯バンドです。何年も会っていないメ...
31/12/2024

.
三田村管打団? 2025 新春ワンマン

2025年1月25日 (土)
open 17:00 start 17:30
予約・当日ともに 2,500円
高校生・大学生 1,000円
中学生以下無料

三田村管打団?は大所帯バンドです。何年も会っていないメンバーもいるので正直何人メンバーがいるのかわからない。めっちゃ揃ったら14人とか。

忘れてました、2022年に結成20年を迎えました。パチパチパチパチー。

ちなみに若いフレッシュなメンバーもいる。そして、女性メンバーの方が多いこのバンド。子供が2人3人いるお母さんも、遠くに転勤になった、拠点を移したメンバーも参加し続ける形態を作れたのはバンドとして誇らしい。

2012年〜「片想い」との合体バンド「両想い管打団!」。2015年 〜二階堂和美との「二x三」。2024年は今治遠征が楽しかった。そして、マルシェ企画によく呼ばれた。

元々は京阪神の仲間で始まったバンドもいつの間にか遠征組も増えた。ライブ自体が子供の参加も増えて親戚の法事みたいになってきた。さあ、新年会だ!

clarinet 武田裕里子
soprano sax 亀井奈穂子
alto sax 飯野弥生 澤井まり
tenor sax 松田徹
trumpet 平岡新 森本アリ 安川マナミ
trombone 廣田智子 清造理英子 吉野竜城 不動翔子 土中萌
tuba 塩田遙 窪田弘悠
drums 光田臣 塩入基弘
percussions 池田安友子
bassclarinet 日根野太之

出店:六甲山系ピカソ


link in bio


#三田村管打団 #武田裕里子 #亀井奈穂子 #飯野弥生 #澤井まり #松田徹 #平岡新 #森本アリ #安川マナミ #廣田智子 #清造理英子 #吉野竜城 #不動翔子 #土中萌 #塩田遙 #窪田弘悠 #光田臣 #塩入基弘 #池田安友子 #日根野太之 #グ邸のライブ情報 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸

.VILLE HILTULA ENSEMBLEClassic meets Tango2025年1月18日 (土) open 13:30 start 14:00料金:4,000 円 (全席自由)J.S.Bach – F.Kreisler – ...
31/12/2024

.
VILLE HILTULA ENSEMBLE
Classic meets Tango

2025年1月18日 (土)
open 13:30 start 14:00
料金:4,000 円 (全席自由)

J.S.Bach – F.Kreisler – B.Bártok
A.Piazzolla – J.J.Mosalini – G.Beytelmann

ヴィッレ・ヒルトゥラ (bandoneon)
谷本華子 (violin)
堤聡子 (piano)
中島紗理 (cello)

link in bio


#アルゼンチンタンゴ #ヴィッレヒルトゥラ #谷本華子 #堤聡子 #中島紗理 #グ邸のライブ情報 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸 #塩屋

.旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)2025年1月16日 (木) 12:00~17:00 (随時)無料 (予約不要)毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。...
30/12/2024

.
旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)

2025年1月16日 (木)
12:00~17:00 (随時)
無料 (予約不要)

毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。
案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。

当館は普段レンタルスペースとして様々な用途に使用されています。
月に一度、文化財としての建物の中をご覧いただく機会として無料見学会を設けています。建物の意匠の撮影や、来訪の記念撮影(またそれらのSNSへの投稿)などは問題ありませんが、個人的なモデル撮影や前撮り撮影などは、見学の妨げとなるうえ、この主旨に添いませんので、ご遠慮いただきたくお願い申し上げます。
個人的な撮影に関しては、有料にはなりますが、1時間から貸し出しをしていますので、そちらをご利用ください。

link in bio


#法事 #旧グッゲンハイム邸 #グ邸の見学会 #塩屋

.神戸クラシックコメディ映画祭20252025年1月13日 (月祝) 【G】【H】一般 2,200円 (楽団演奏付き上映)【I】一般 1,400円 (上映のみ)ユース(25歳以下) ・シネマ倶楽部会員 200円引き中学生以下 500円引き未...
29/12/2024

.
神戸クラシックコメディ映画祭2025

2025年1月13日 (月祝)
【G】【H】一般 2,200円 (楽団演奏付き上映)
【I】一般 1,400円 (上映のみ)
ユース(25歳以下) ・シネマ倶楽部会員 200円引き
中学生以下 500円引き
未就学児はすべて無料

【G】13:30
伝説のスタア クララ・ボウ
『恋人強奪』(1927/53分/サイレント)

活動写真弁士:大森くみこ
伴奏:鳥飼りょう(ピアノ)

【H】15:00
フライシャー・カートゥーン大特集①インク壺の外へ

『ココとやんちゃな弟』(1920/5分)
『ベッドタイム』(1923/9分)
『ココのまんが工場』(1924/8分)
『ココの消え薬』(1926/8分)
『1999年のココ』(1927/7分)
『ココと地球操縦』(1928/7分)

以上すべて、監督:マックス&デイブ・フライシャー、サイレント

伴奏:塩屋楽団(稲田誠=コントラバス、山本信記=トランペット、シンセサイザー、鈴木勝=ギター、森本アリ=サンプラー、鳴り物)

トークゲスト:かねひさ和哉(アニメーション作家・アニメーション史研究家)
一般 2,200円 (楽団演奏付き上映)

【I】16:30
フライシャー・カートゥーン大特集②1930-1942

『お化けオン・パレード』(1930/8分)
『ビン坊の結社加盟』(1931/6分)
『ベティ博士とハイド』(1932/7分)
『ベティの白雪姫』(1933/7分)
『ポパイと船乗りシンドバッド』(1936/16分)
『スーパーマン:冷凍恐竜大暴れ』(1942/8分)

以上すべて、監督:デイブ・フライシャー

企画・作品解説:いいをじゅんこ、かねひさ和哉

link in bio


#クラコメ #いいをじゅんこ #神戸映画資料館 #旧グッゲンハイム邸 #グ邸のイベント情報 #塩屋

.YouthCoffee5周年企画「青春超奏曲3」2025年1月5日 (日)昼の部 10:00-17:00|入場無料夜の部 17:00-21:00|door. 4,000yen (+1drink 600yen)https://bit.ly/...
19/12/2024

.
YouthCoffee5周年企画「青春超奏曲3」

2025年1月5日 (日)
昼の部 10:00-17:00|入場無料
夜の部 17:00-21:00|door. 4,000yen (+1drink 600yen)
https://bit.ly/41smgsy

【昼の部】
本の栞 octet. flow mlow ARERYNA 伊達努
BREADMAN 々(餅つき) まぐろ屋の食堂海路 2号店「ま」 土と木 Tavernamano
せと果feat.すなっくまんちゃん
マエダカズシ 儀間建太 Bird (Irish sessions)
como(Recoya) 環境のみーくん

【夜の部】

Gateballers 西村竜哉 ムノーノ=モーゼス
todo8o ひろしげ Maru-Fuku
ナイト食堂
HOLIDAY! RECORDS

【ALL TIME】
YouthCoffee
no.501(ワイン)
ハレとケ(ビール)


サワイワタル

link in bio


#旧グッゲンハイム邸 #グ邸のイベント情報 #塩屋

.sori 硬質陶器展2024年12月22日 (日) 11:30 – 16:00入場無料〈展示販売です〉2007年から神戸で古い品々を扱わせていただいてます。kobe.3自分も大好きな「硬質陶器(ironstone)」という器たち。主に戦前...
13/12/2024

.
sori 硬質陶器展

2024年12月22日 (日)
11:30 – 16:00
入場無料〈展示販売です〉

2007年から神戸で古い品々を扱わせていただいてます。kobe.3

自分も大好きな「硬質陶器(ironstone)」という器たち。主に戦前に生まれたプレート類を中心に、海の見える二階中室で展示販売させていただきます。

日本の硬質陶器は海外の品よりもいくぶん華奢で柔らかな表情の器たちが多く、洋皿ながらも、東洋的でしなやかな魅力をあわせ持っているように思います。

グラス類とあわせまして、クリスマス前の日曜日、神戸めぐりやディナー前の散策がてらなど、皆さまのお越しをお待ちしております。

link in bio


#旧グッゲンハイム邸 #グ邸のイベント情報 #塩屋

.12月の塩屋音楽会🎹12/1(日)Kaori Takaishi Piano Recital クラシックコンサート・シリーズ Vol.5open 13:00 start 13:30 / 料金:3,500円休憩時にドリンクサービス付https...
02/12/2024

.
12月の塩屋音楽会

🎹
12/1(日)Kaori Takaishi Piano Recital クラシックコンサート・シリーズ Vol.5
open 13:00 start 13:30 / 料金:3,500円
休憩時にドリンクサービス付
https://bit.ly/3AdBsyD

クラシックコンサートシリーズ第5回は、ゲストに実力派サクソフォン奏者、田端直美さんをお迎えします。今回、初めて木管楽器の登場です!

味わい深く、そしてリズミカルなサクソフォンの音楽と洋館の融合にご期待ください。

🎧
12/2(月)zipangu record presents Kez YM japan tour
open & start 18:00 close 22:00 / 予約・当日ともに 2,000円
https://bit.ly/3NDL5dc

DJ
Kez YM
hankyovain
Takeshi Kouzuki

🎋
12/5(木)民映研×塩屋 vol.24 ドキュメンタリー映画上映会「竹の映画」
open 19:00 start 19:30
一般 1,800円 シニア・U-25 1,200円 小中学生 500円
https://bit.ly/3CuAXRC

作品番号66「竹に暮らす」 (1989年 41分)
房総半島には、竹細工職人がたくさんおり、籠、ざる、釣り竿、竹梯子、尺八、笛、団扇などが作られていた。ここでは内記明男さんの籠・ざる製作を通し、竹細工のもつ肌あいを好み、技術をみがき、自然に感謝しつつ竹に暮らす人々を記録している。

作品番号118「竹の焼畑 十島村悪石島のアワヤマ」 (2001年 50分) 
悪石島の全島を覆う琉球寒山竹は、株立ちで育つ熱帯性の竹で、その旺盛な繁殖力で島の地力を養ってきた。その竹山を焼いてアワを栽培する焼畑・アワヤマは、昭和30年代末に途絶えていた。これは、その復元作業である。

🐿️
12/12(木)甫木元空監督映画上映会&ライブ
open 17:30 start 18:00 / 予約 4,500円
https://bit.ly/3ydwCQV

THANK YOU ! SOLD OUT

18:00 「はるねこ」 (2016年 85分)
19:30 「はだかのゆめ」 (2022年 59分)
20:30 甫木元空監督トーク+ライブ

🏡
12/19(木)旧グッゲンハイム邸見学会 (無料一般開放)
12:00~17:00 (随時)
料金:無料 (予約不要)
https://bit.ly/4i6X2WD

毎月第三木曜日は月に一度の見学会です。
案内などは特になく、時間内に出入り自由としています。様々な資料を閲覧できます。予約不要ですので、どうぞお気軽に足をお運びください。

👂
12/19(木)グ音楽講座100 ところで最近なに聴いてます? #36 もちよりリスニングの夕べ。
open 19:00 start 19:30 / 投げ銭
https://bit.ly/3Yq9mbH

最近なに聴いてますか? 音楽との出会い方も楽しみ方も十人十色な2024年秋。みんなどんな音楽をどんな気分で聴いてるのか、実際に1人1曲ずつ音源を持ちよって聴き合い&聴かせ合いの夕べ。

2015年から季節ごとの開催で、気がつけばグ邸最多の36回目。対応メディアはCD、レコード、YouTube、スマホなどのステレオミニで繋がる外部機器。もちろん手ぶら&ご新規さんも大歓迎。お仕事帰りにフラっとどうぞ。

🐝
12/21(土)内田万里「神戸に道連れ。」
第1部 open 18:45 start 19:00
第2部 open 20:30 start 20:45
料金:各 3,500円
https://bit.ly/3Zs3yAf

第1部 (内田ドキドキ渡辺。)
出演: 内田万里+渡辺蒔生(サッパリ1時間ライブ)

第2部 (内田ヤケ酒独り。)
出演: 内田万里(ポッキリ1時間ライブ)

音響:山本周平
会場演出:小柳淳嗣

link in bio


#グ邸のライブ情報 #グ邸のイベント情報 #グ邸の見学会 #塩屋音楽会 #旧グッゲンハイム邸 #塩屋

.内田万里「神戸に道連れ。」2024年12月21日 (土)第1部 open 18:45 start 19:00第2部 open 20:30 start 20:45料金:各 3,500円第1部 (内田ドキドキ渡辺。) 出演:内田万里+渡辺蒔生...
29/11/2024

.
内田万里「神戸に道連れ。」

2024年12月21日 (土)
第1部 open 18:45 start 19:00
第2部 open 20:30 start 20:45
料金:各 3,500円

第1部 (内田ドキドキ渡辺。)
出演:内田万里+渡辺蒔生(サッパリ1時間ライブ)

第2部 (内田ヤケ酒独り。)
出演: 内田万里(ポッキリ1時間ライブ)

音響:山本周平
会場演出:小柳淳嗣

link in bio


#旧グッゲンハイム邸 #グ邸のライブ情報 #塩屋

住所

垂水区塩屋町3-5/17
Kobe-shi, Hyogo
655-0872

営業時間

月曜日 09:00 - 22:00
火曜日 09:00 - 22:00
水曜日 09:00 - 22:00
木曜日 09:00 - 22:00
金曜日 09:00 - 22:00
土曜日 09:00 - 22:00
日曜日 09:00 - 22:00

電話番号

+81782203924

ウェブサイト

アラート

旧グッゲンハイム邸がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

旧グッゲンハイム邸にメッセージを送信:

共有する