妙高市文化ホール

妙高市文化ホール 妙高市図書館・妙高市新井総合コミュニティセンター・妙高市新井ふれあ?

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集中です。妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!詳しい応募方法は→https://myok...
02/02/2025

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集中です。
妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!

詳しい応募方法は→https://myoko-bunka.jp/news/2023/12/post-283.html
「募集要項」は妙高市文化ホール内の妙高文化振興事業団事務所にもございます。※応募締切日:2月14日(金)
●ハローワーク登録済み[求人番号=職員:15034-107351/臨時職員:15034-106051]

ネットTAM(ネットタム)は、トヨタが企業メセナ協議会と連携して運営する、アートマネジメントに関する総合情報サイトです。

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集いたします。妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!応募を希望される方は、下記ホームページ...
15/01/2025

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集いたします。
妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!
応募を希望される方は、下記ホームページ内にあるリンクから、必ず「募集要項」にある詳細をご確認のうえご応募ください。
https://myoko-bunka.jp/news/2023/12/post-283.html
「募集要項」は妙高市文化ホール内の妙高文化振興事業団事務所にもございます。
●ハローワーク登録済み[求人番号=職員:15034-107351/臨時職員:15034-106051]

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集します。文化芸術事業に関心があり、業務に意欲的に取り組める方の応募をお待ちしております。

【ご来場ありがとうございました!】11月30日(土)と12月1日(日)の二日間にわたって開催した妙高演劇フェスティバル。たくさんの皆さまに足をお運びいただき誠にありがとうございました! 来年は、劇団空志童が発足してから20年目の節目の年とな...
02/12/2024

【ご来場ありがとうございました!】

11月30日(土)と12月1日(日)の二日間にわたって開催した妙高演劇フェスティバル。たくさんの皆さまに足をお運びいただき誠にありがとうございました! 

来年は、劇団空志童が発足してから20年目の節目の年となります。引き続きご注目ください!

27/11/2024

【空志童情報】

上越妙高地域の朝をナビゲートするJCV上越ケーブルビジョンの生放送番組「朝ナビ!」に劇団空志童のメンバーが出演。今週末に公演が迫る妙高演劇フェスティバルについてご紹介いたします。ご注目ください!

▼番組:「朝ナビ!」FMじょうえつ、FMみょうこう
▼放送日時:11月29日(金)午前8時16分頃~(※同日11月29日放送「ふるぶる」でも午後4時台に再放送予定です)

【演劇フェス 整理券情報】●12月1日(日)15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」公演の入場整理券は、定員に達したため配布を終了いたしました。他の回も入場整理券の残りが少なくなってきました。お早めにお求めくだ...
26/11/2024

【演劇フェス 整理券情報】

●12月1日(日)15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」公演の入場整理券は、定員に達したため配布を終了いたしました。他の回も入場整理券の残りが少なくなってきました。お早めにお求めください!

◎妙高演劇フェスティバル
・出演団体:劇団空志童、演劇集団タカダshow劇場
・期日:2024年11月30日(土)~12月1日(日)
・会場:妙高市文化ホール 大ホール舞台
・入場無料・全席自由(入場整理券が必要です。各回定員約60席)※入場整理券配布中!
・入場整理券配布場所:妙高市文化ホール受付窓口
・主催・お問い合わせ先:(公財)妙高文化振興事業団

▶11月30日(土)
①14時00分開演 劇団空志童「彼女は頬笑みを浮かべながら言った。永遠を生きるつもりはない、と。」作:保坂正人 演出:こうすけ ★終演後にアフタートークを予定しています。

▶12月1日(日)
①11時00分開演 劇団空志童「彼女は頬笑みを浮かべながら言った。永遠を生きるつもりはない、と。」作:保坂正人 演出:こうすけ ★終演後にアフタートークを予定しています。
②13時30分開演 演劇集団タカダshow劇場「贋作・太陽にほえろ! ~マカロニ刑事登場~」作・演出:マルまるやま
③15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」(「あやとり」(シャンパンタワーとあやとりとロールケーキ より)作:小林賢太郎、「小道具」「素直になれない男女」「ケーキじゃなくてシュークリーム買って来ちゃった人」「じつは拳銃に弾入れるの忘れてる人」作:山岡幸紘(はちぽちヒッチハイク)、「病院ネーム」作:梅咲ミヤビ /演出:折笠広瑠、笠原由起子)

※各公演とも開場は開演の20分前

来週末です!
22/11/2024

来週末です!

【入場整理券配布中!】劇団空志童の成果発表公演と地域のアマチュア劇団による演劇の祭典。本日より入場整理券の配布を開始いたしました。各公演限定60席です。お早めにお求めください!◎妙高演劇フェスティバル・出演団体:劇団空志童、演劇集団タカダs...
24/10/2024

【入場整理券配布中!】

劇団空志童の成果発表公演と地域のアマチュア劇団による演劇の祭典。本日より入場整理券の配布を開始いたしました。各公演限定60席です。お早めにお求めください!

◎妙高演劇フェスティバル
・出演団体:劇団空志童、演劇集団タカダshow劇場
・期日:2024年11月30日(土)~12月1日(日)
・会場:妙高市文化ホール 大ホール舞台
・入場無料・全席自由(入場整理券が必要です。各回定員約60席)※入場整理券配布中!
・入場整理券配布場所:妙高市文化ホール受付窓口
・主催・お問い合わせ先:(公財)妙高文化振興事業団


▶11月30日(土)

①14時00分開演 劇団空志童「彼女は頬笑みを浮かべながら言った。永遠を生きるつもりはない、と。」作:保坂正人 演出:こうすけ ★終演後にアフタートークを予定しています。


▶12月1日(日)

①11時00分開演 劇団空志童「彼女は頬笑みを浮かべながら言った。永遠を生きるつもりはない、と。」作:保坂正人 演出:こうすけ ★終演後にアフタートークを予定しています。

②13時30分開演 演劇集団タカダshow劇場「贋作・太陽にほえろ! ~マカロニ刑事登場~」作・演出:マルまるやま

③15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」(「あやとり」(シャンパンタワーとあやとりとロールケーキ より)作:小林賢太郎、「小道具」「素直になれない男女」「ケーキじゃなくてシュークリーム買って来ちゃった人」「じつは拳銃に弾入れるの忘れてる人」作:山岡幸紘(はちぽちヒッチハイク)、「病院ネーム」作:梅咲ミヤビ /演出:折笠広瑠、笠原由起子)

※各公演とも開場は開演の20分前

ワンコインコンサート2024シリーズの最終公演となります「フルート・ファゴット・ピアノ 三重奏」のコンサートを開催します。出演は、フルート/新原輝美、ファゴット/佐藤由起(NHK交響楽団)、ピアノ/榊原紀保子。煌びやかな高音のフルートと優し...
14/10/2024

ワンコインコンサート2024シリーズの最終公演となります「フルート・ファゴット・ピアノ 三重奏」のコンサートを開催します。出演は、フルート/新原輝美、ファゴット/佐藤由起(NHK交響楽団)、ピアノ/榊原紀保子。煌びやかな高音のフルートと優しく柔らかい低音のファゴット、そしてそれらを包み込む広やかなピアノの音色をお楽しみいただける三重奏です。秋の夜のひととき、素敵な音楽をお楽しみください!

https://myoko-bunka.jp/news/2024/10/2024-6.html

オペラ「景虎」ハイライト公演に向けての合唱団の練習も後半戦に突入!上野先生の指導もより深くなり、曲の表現の細かな部分にまでダメ出しがされ、合唱団もそれに応えるように曲に向き合い、素晴らしい音楽が出来上がりつつあります。本番の舞台が楽しみです...
03/10/2024

オペラ「景虎」ハイライト公演に向けての合唱団の練習も後半戦に突入!上野先生の指導もより深くなり、曲の表現の細かな部分にまでダメ出しがされ、合唱団もそれに応えるように曲に向き合い、素晴らしい音楽が出来上がりつつあります。本番の舞台が楽しみです。

上越妙高タウン情報様でご紹介いただきました。参加者随時募集しています。また、妙高市文化ホールが主催しています音楽クラブの「けやきの森ジュニア&ユース合唱団」(こちらは小学生から高校生まで)も参加者を募集しています。どうぞ、お気軽にお問い合わ...
01/10/2024

上越妙高タウン情報様でご紹介いただきました。参加者随時募集しています。
また、妙高市文化ホールが主催しています音楽クラブの「けやきの森ジュニア&ユース合唱団」(こちらは小学生から高校生まで)も参加者を募集しています。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください!

小学生を対象とした吹奏楽クラブ「けやきの森ジュニアウィンドオーケストラ」が妙高市に発足しました。クラブでは一緒に活動するメンバーを募集しています。「けやきの森ジュニアウィンドオーケストラ」は、小学校に...

【空志童出演情報】今年も「妙高あらいうまいもんまつり2024」のステージに劇団空志童が出演いたします!ぜひご来場ください。・みょうこうあらいうまいもんまつり2024・開催日:2024年10月5日(土)・開催場所:妙高市中町/いきいきプラザ周...
29/09/2024

【空志童出演情報】

今年も「妙高あらいうまいもんまつり2024」のステージに劇団空志童が出演いたします!ぜひご来場ください。

・みょうこうあらいうまいもんまつり2024
・開催日:2024年10月5日(土)
・開催場所:妙高市中町/いきいきプラザ周辺
・開催時間:11時~20時
・お問い合わせ先:街なかにぎわい推進委員会 にぎわいの風
 【事務局】 〒944-0048 妙高市下町7-1 (新井商工会議所内)
 TEL:0255-72-2425 FAX:0255-73-7525

※劇団空志童は2回公演を予定しています(1回目11:45開演、2回目16時45分開演)。

今年も「妙高あらいうまいもんまつり2024」を開催いたします! ・開催日  2024年10月5日(土) ・開催場所  妙高市中町/いきいきプラザ周辺 ・開催時間  11時~20時 豪華ゲストの出演も決定しま....

【MYOKO SKOOL 終演いたしました 】先週末は、雨天のなか『MYOKO SKOOL vol.7 喪服のテルプシコラー』にご来場くださり誠にありがとうございました!中間アヤカさんをお迎えした今回のMYOKO SKOOLは、3週間全6日...
26/09/2024

【MYOKO SKOOL 終演いたしました 】

先週末は、雨天のなか『MYOKO SKOOL vol.7 喪服のテルプシコラー』にご来場くださり誠にありがとうございました!

中間アヤカさんをお迎えした今回のMYOKO SKOOLは、3週間全6日間の日程で、中間さんが構成・演出する新作のダンス作品「喪服のテルプシコラー」〈全2幕〉を、公募であつまった11名のキャスト・喪服のテルプシコラーたちとともつくり、第1幕は妙高市文化ホールの大ホールを会場に、第2幕はホワイエに移動して、約60分の作品を上演しました。終演後は、ホワイエの親密な空間で越智雄磨さんを交えたポスト・パフォーマンス・トークを開催。来場者の皆さまと観劇の体験をシェアいたしました。

「Myoko Pavilion vol.2 コンテンポラリーダンス入門」をゼロ回と数えると、8年目の試みとなった妙高市文化ホールのダンス事業「MYOKO SKOOL」に今後ともご注目ください!

【MYOKO SKOOL vol.7】『喪服のテルプシコラー』創作5日目。中間アヤカさんと11名の喪服のテルプシコラーたちがつくりあげるダンス作品。6日間の創作を経て、いよいよ明日上演を迎えます!雨天が予報されておりますので、お気をつけてご...
21/09/2024

【MYOKO SKOOL vol.7】

『喪服のテルプシコラー』創作5日目。

中間アヤカさんと11名の喪服のテルプシコラーたちがつくりあげるダンス作品。6日間の創作を経て、いよいよ明日上演を迎えます!

雨天が予報されておりますので、お気をつけてご来場ください。
劇場でお待ちしております。

▶『MYOKO SKOOL vol.7 喪服のテルプシコラー』
 ①『喪服のテルプシコラー』〈全2幕〉 
   構成・演出:中間アヤカ  
   出演:喪服のテルプシコラーたち

 ②ポスト・パフォーマンス・トーク
   越智雄磨、中間アヤカ

・日時:2024年9月22日(日)14時開演(受付開始13時20分/開場13時40分)
・会場:妙高市文化ホール
・チケット料金:1,000円(全席自由) 

詳しくは…https://myoko-bunka.jp/news/2024/06/myoko-skool-vol7.html

【今週末!!!】私たちは、この身体で必死に産んだダンスの死をどのように送ってあげられるのでしょうか?『MYOKO SKOOL vol.7 喪服のテルプシコラー』1)『喪服のテルプシコラー』〈全2幕〉   構成・演出:中間アヤカ   出演:喪...
20/09/2024

【今週末!!!】
私たちは、この身体で必死に産んだダンスの死をどのように送ってあげられるのでしょうか?
『MYOKO SKOOL vol.7 喪服のテルプシコラー』

1)『喪服のテルプシコラー』〈全2幕〉 
 構成・演出:中間アヤカ  
 出演:喪服のテルプシコラーたち、清水登志子

2)ポスト・パフォーマンス・トーク
  越智雄磨、中間アヤカ

・日時:2024年9月22日(日)14時開演 
・会場:妙高市文化ホール 
・チケット料金:1,000円(全席自由)
・チケットお取り扱い:妙高市文化ホール窓口(8:30~17:00)、予約フォーム(当日精算)

※予約フォームでの受付は9月21日(土)まで。フォーム受付終了後は妙高市文化ホールまでお問い合わせください(TEL:0255-72-9411)。
※受付開始は13時20分~、開場は13時40分~です。
※公演当日は、妙高市文化ホールの「正面入口」または「小学校側入口」よりご入場ください。新井総合コミュニティセンターとの連絡口は通用できませんのでご注意ください。
※『喪服のテルプシコラー』〈全2幕〉の上演時間は約60分を予定しております。なお本公演では、演出の都合上、第1幕と第2幕の間に会場をご移動いただきます。

詳細…https://myoko-bunka.jp/news/2024/06/myoko-skool-vol7.html

【満席御礼】皆さまのお陰で、通算20回目を迎えた人気シリーズ落語会。本日開催の『春風亭昇也・入船亭扇橋・春風亭一花・ねづっち 四人会 宮信明セレクションvol.20』も会場いっぱいにお運びをいただき誠にありがとうございました!ますます盛り上...
16/09/2024

【満席御礼】

皆さまのお陰で、通算20回目を迎えた人気シリーズ落語会。本日開催の『春風亭昇也・入船亭扇橋・春風亭一花・ねづっち 四人会 宮信明セレクションvol.20』も会場いっぱいにお運びをいただき誠にありがとうございました!

ますます盛り上がる落語会に来年もどうぞご期待ください!!!

▶TBSテレビが主催する落語会《第五次 落語研究会》の解説に宮信明さんが抜擢されました。次回放送10月20日からご出演予定です! https://tbs.co.jp/rakuken/

【MYOKO SKOOL vol.7】中間アヤカさんが構成・演出する新作ダンス作品『喪服のテルプシコラー』。妙高での創作4日目。作品の全容がいよいよ立ち現れてきました!上演は来週末9月22日。1回公演の一期一会、お見逃しなく!▼『MYOKO...
15/09/2024

【MYOKO SKOOL vol.7】

中間アヤカさんが構成・演出する新作ダンス作品『喪服のテルプシコラー』。妙高での創作4日目。作品の全容がいよいよ立ち現れてきました!
上演は来週末9月22日。1回公演の一期一会、お見逃しなく!

▼『MYOKO SKOOL vol.7 喪服のテルプシコラー』
・日時:2024年9月22日(日)14時開演 
・会場:妙高市文化ホール
・チケット料金:1,000円(全席自由) 
詳しくは…https://myoko-bunka.jp/news/2024/06/myoko-skool-vol7.html

住所

上町9-2
Myoko-shi, Niigata
9440046

電話番号

+81255729411

ウェブサイト

アラート

妙高市文化ホールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

妙高市文化ホールにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー