おとはやピアノ教室

おとはやピアノ教室 成田市ピアノ教室 
2歳半からのピアノレッスンで
未来の可能性を無限大に広げる
乳幼児の潜在能力開花親子リトミック
音楽講座プロデュース
お問い合わせはHPから

当教室は受講者が夢に向かうやる気と成長を継続できるように、お住まいの地域にかかわらず参加でき、個々の状況や環境の変化に対応していけるよう、オンラインと対面のハイブリッドレッスンをご提案しています。

【ピアノ指導者の為の勉強会at 東京&オンライン】2025/4/28(全5回/年)スタート9期目募集開始しました♪今年は基本のキ音を聴ける耳を育むソルフェージュ欲しい音を表現できる体作り課題曲を用いてより実践的にヒロリン先生から継続して学べ...
02/03/2025

【ピアノ指導者の為の勉強会at 東京&オンライン】

2025/4/28(全5回/年)スタート
9期目募集開始しました♪

今年は基本のキ
音を聴ける耳を育むソルフェージュ
欲しい音を表現できる体作り

課題曲を用いて
より実践的にヒロリン先生から継続して学べる
関東で唯一の対面継続勉強会

〜*〜*〜*〜
🔻対面会場
 日暮里サニーホールコンサートサロン
 ランチ会も充実
🔻オンライン
 ライブ配信および録画受講
 期限なく繰り返し学べるシステムです
〜*〜*〜*〜

詳細・受講生の声・お申し込み
QRコードを長押し
または
https://hirorintokyo8.my.canva.site/
をご覧ください❤️

#ピアノ指導法勉強会
#ピアノ指導者
#日暮里サニーホールコンサートサロン
#中嶋宏美先生
#対面オンラインアーカイブ
#ライブ配信
#ソルフェージュ
#ピアノを弾く体作り
#ピアノのための聴く力
#ピアノ導入期に必須
#メールで録画受講も可能

Instagram  プリ英語ピアノ園児グループレッスンの様子を投稿できるようになりました。12月に開講、ママ達とカルチャーの方のご協力で自然なレッスン様子を写真で見ることが出来て子供達の未来を創るクラスをご紹介したくなりました🎶⬇️お友達...
26/01/2025

Instagram


プリ英語ピアノ園児グループレッスンの様子を
投稿できるようになりました。
12月に開講、
ママ達とカルチャーの方のご協力で
自然なレッスン様子を
写真で見ることが出来て
子供達の未来を創るクラスを
ご紹介したくなりました🎶
⬇️
お友達募集中♡
👇
木曜17:30~
2歳半〜年長対象
英語☆ピアノグループレッスン
ウイング土屋イオンモール2階

「プリ英語ピアノクラス」
お問い合わせは
0476-23-8411
成田カルチャーセンター受付直通

12月開講したプリ英語ピアノクラス大事なことを繰り返しながらゆっくりしっかり身につけるスパイラルラーニングだから幼児さんなら誰でも、いつからでも参加出来る♪ブログ更新なぜ?音にすぐ反応出来る理由https://ameblo.jp/jamja...
13/01/2025

12月開講したプリ英語ピアノクラス

大事なことを繰り返しながら
ゆっくりしっかり身につける
スパイラルラーニング

だから
幼児さんなら
誰でも、いつからでも参加出来る♪

ブログ更新
なぜ?音にすぐ反応出来る理由
https://ameblo.jp/jamjakky/entry-12882131005.html

英語、ピアノ
1クラスで学べる時間
こんなクラス待ってたんです!
と言われる
縦割りグループレッスン


ただいま
2歳半と5歳のお友達が
一緒にスタート!
それぞれの理解度でオッケー
年齢や個性にマッチした内容で進めています。

講師は
プリ英語ピアノアドバンス認定講師です。


あと6名まで
お友達募集中です。

木曜17:30~英語☆ピアノグループレッスン
ウイング土屋イオンモール2階

「プリ英語ピアノクラス」
お問い合わせは
0476-23-8411
成田カルチャーセンター受付直通

新年1回目のプリ英語ピアノクラス“Hello!”で入室賑やかにスタートしました二人ともキラキラと元気集中していてgood boy, good girl😍けっし…

ー乳幼児親子リトミック体験会ー​2025/1/29(水)10:30~11:30ユアエルム公津の杜3階カルチャープラザ成田内​👇​0歳1歳2歳親子リトミック(グループ)​​お問い合わせ・お申し込みはカルチャープラザ公津の杜教室直通📞0476-...
12/01/2025

ー乳幼児親子リトミック体験会ー
​2025/1/29(水)
10:30~11:30
ユアエルム公津の杜3階
カルチャープラザ成田内

👇

0歳1歳2歳親子リトミック(グループ)


お問い合わせ・お申し込みは
カルチャープラザ公津の杜教室直通
📞0476-29-6321


https://ameblo.jp/akkyrhythm/entry-12882181650.html

子供はあっという間に育っちゃうだから日々の小さな喜びを味わっておきたい。乳幼児さんとママがハッピーになるリトミックもそういう時間になるように幸せな気持ちで過ごしますよ❤️https://ameblo.jp/akkyrhythm/entry-...
12/01/2025

子供はあっという間に育っちゃう
だから
日々の小さな喜びを味わっておきたい。
乳幼児さんとママがハッピーになるリトミックも
そういう時間になるように
幸せな気持ちで過ごしますよ❤️
https://ameblo.jp/akkyrhythm/entry-12882195822.html

3歳の時期だから❣️  鋭い感覚+知的な好奇心が加わって理解が深まっていきます。  体がまだ思うように動かせなくても動きのイメージを持たせることでそこに向かっていこうとして脳と体を結ぶ神経回路がビュンと発達していく時期  レッスンではそんな...
04/01/2025

3歳の時期だから❣️


鋭い感覚

知的な好奇心が加わって
理解が深まっていきます。


体がまだ思うように動かせなくても
動きのイメージを持たせることで
そこに向かっていこうとして
脳と体を結ぶ神経回路がビュンと発達していく時期


レッスンでは
そんな貴重な時期に
楽しく適齢な経験を増やして
未来の土台を少しずつ構築しています。



------------------


中台クラス個人レッスン
お問い合わせ受付中です

お問合せメールフォーム
https://forms.gle/boXvsP45MFMFqpxx6


ブログ更新

3歳くん、初挑戦の発表会

可愛いだけじゃなくて
音楽に集中して取り組んでいる姿に
感激しちゃいました😭

https://ameblo.jp/jamjakky/entry-12880848295.html

3歳くん、初挑戦の発表会 可愛いだけじゃなくて音楽に集中して取り組んでいる姿に感激しちゃいました😭 お指の形も綺麗に手首をふわっと姿勢もかっこいい 今回は…

2025年 明けましておめでとうございます。昨年は可愛い子供たちとの出会いでたくさんの音楽の想い出ができました。初めての発表も立派だった✨今年はさらに楽しくワクワクレッスンで出来た!わかった!弾けた!をたくさん体験してもらいます🎵生徒さん募...
01/01/2025

2025年 明けましておめでとうございます。
昨年は
可愛い子供たちとの出会いで
たくさんの音楽の想い出ができました。
初めての発表も立派だった✨
今年は
さらに楽しくワクワクレッスンで
出来た!わかった!弾けた!
をたくさん体験してもらいます🎵
生徒さん募集中
ブログからどうぞ

https://ameblo.jp/jamjakky/entry-12880838161.html

「お丹田から根っこが生えていて、そこから体が伸びている感覚で」いつもレッスンで丹田呼吸からのストレッチでコンコンと生徒に伝えている丹田で支えることを五条院凌さま、サラッと言ってくださって、拍手でした👏高校生のレッスンで話したら先生がいつも言...
08/11/2024

「お丹田から根っこが生えていて、そこから体が伸びている感覚で」
いつもレッスンで丹田呼吸からのストレッチで
コンコンと生徒に伝えている丹田で支えることを
五条院凌さま、サラッと言ってくださって、拍手でした👏
高校生のレッスンで話したら
先生がいつも言ってるアレかあ的な反応で
よしよし、浸透していて良かった、と思った訳です。
▫️
お五条院さま、初めて拝見しました。
ピアノ無しでは生きていられない、
幼少期から
ピアノと共に生きていらしたとおっしゃるように
本当にそういう演奏をされる方だと感じました。
早速youtubeをフォロー。
▫️
朝イチでは
加藤登紀子さまとコラボライブでした。
難破船はお守りおソング、おときさん60周年コンサートで共演したということでした。

#難破船 皆様ご機嫌麗しゅう🌹本日は 中森お明菜 様の「難破船」を弾かせていただきました。わたくしの初全国おツアー "So Fabulous" のお東京公演(2023年5月7日に行われました)でも弾かせていただきました...

乳幼児期の子供達が大人の尺度で色々と教えられやらされて出来るようになっていく姿ってなんだか感動がない。▫️▫️幼児って天才、そして頭がいい。大人のことなんて魂レベルで全部お見通し。知らぬは大人ばかりなり。試されてるぞ。▫️▫️奇想天外な行動...
21/10/2024

乳幼児期の子供達が
大人の尺度で色々と教えられ
やらされて出来るようになっていく姿って
なんだか感動がない。
▫️
▫️
幼児って天才、そして頭がいい。
大人のことなんて魂レベルで全部お見通し。
知らぬは大人ばかりなり。
試されてるぞ。
▫️
▫️
奇想天外な行動を
受け入れる器がある奴、と、
こちらが認められれば
目の前でどんどん見せてくれる。
▫️
▫️
レッスンで
私が私らしさを出し切れる時って
子供から
そんな奴だと認められた時。
▫️
▫️
そもそも
私の子供時代は
外では騒がない、
大人しい連れ歩きやすい子供だったらしい。
▫️
電車でもじっとしていて
あれ買ってこれ欲しい、を言わない。

魔女に表現の扉を封じられたんだ
きっと。
▫️
この世に馴染めず、
大人や社会を信じていなかったのかも。
▫️
▫️
▫️
大人になるって
没頭して時を忘れることが許されないことだったりもして
なんでそんなものになっちまったんだろう。
(中原中也みたい)
▫️
▫️
やらせ過ぎて
与え過ぎてしまわないように
引き出す人でありたいな。
▫️
表現とは、生きているとは
そういうことなんじゃないか。

ピアノが弾けるって最高にいいなピアノっていい楽器だなみんなみんなみんな寂しく悲しい想いをしているよね一緒に歌って一緒に笑ってどら焼き食べて夢をいっぱいくれたドラえもんへ
19/10/2024

ピアノが弾けるって最高にいいな
ピアノっていい楽器だな
みんなみんなみんな
寂しく悲しい想いをしているよね
一緒に歌って一緒に笑ってどら焼き食べて
夢をいっぱいくれたドラえもんへ

2024年10月13日(日)東京文化会館小ホール小原孝ピアノコンサート~みやけんさんと一緒に♪~大山のぶ代さんの訃報を知って、プログラムには無い「ドラえもん」を急遽連弾することに。。感謝の想いを込めて演奏しまし....

アッキー先生のママとハッピーリトミック​この親子グループレッスンは、3歳までに深めておく母子の幸せな繋がり、幸せな感情の記憶そのために2016年にスタートしました。​​そんな私ですが、​​もう一方で、​​ママ起業や、女性が家庭や子育てだけに...
18/10/2024

アッキー先生のママとハッピーリトミック

この親子グループレッスンは、
3歳までに深めておく
母子の幸せな繋がり、幸せな感情の記憶
そのために2016年にスタートしました。


そんな私ですが、


もう一方で、


ママ起業や、
女性が家庭や子育てだけに縛られず
自分の人生を生きることについて
ページを持たせていただいている
子育て情報サイト"ぐるっとママ高知"



そちらの全国企画で
今年3回目になる出産に関する懸賞作文
お産を経験した人ならどなたでも挑戦できます。



私も第1回に長男の出産について書いて提出しました。



もう30年以上前のお産にまつわる想い出を
文字に起こしていくことは
感慨深く
とても良い経験になりました。


ブログ更新
「私の出産」懸賞作文って?
子育て情報サイト"ぐるっとママ"企画のご紹介
https://ameblo.jp/akkyrhythm/entry-12871289100.html



#私の出産
#子育て情報サイト
#ぐるっとママ
#女性の生き方
#懸賞作文

https://ameblo.jp/akkyrhythm/entry-12871289100.html

住所

Narita-shi, Chiba

ウェブサイト

https://ameblo.jp/jamjakky/

アラート

おとはやピアノ教室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

おとはやピアノ教室にメッセージを送信:

共有する