BOOK LAB TOKYO

  • Home
  • BOOK LAB TOKYO

BOOK LAB TOKYO BOOK LAB TOKYOは「つくる人を応援する」というコンセプトのもと、
2016年6月?

2020年11月よりリアル店舗からオンラインへ物販拠点を移し、
引き続き書籍やコンテンツを通して新しい発見や驚き、アイデアが生まれるきっかけをお届けします。

技術書やデザイン本、ビジネス書を中心に取り揃え、出版記念イベントや、ウェビナー配信等のイベントサポートも承っております。

「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] と BOOK LAB TOKYO がコラボ開催するトークイベント。ライフハッカー[日本版]編集長の遠藤祐子がモデレーターとして、著者の方に執筆にまつわるエピソードを伺います。20回...
03/08/2022

「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] と BOOK LAB TOKYO がコラボ開催するトークイベント。
ライフハッカー[日本版]編集長の遠藤祐子がモデレーターとして、著者の方に執筆にまつわるエピソードを伺います。

20回目となる今回は、『企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営』の著者 西口 一希さんをお招きします。

スタートアップから大企業、200社もの経営者に助言をしてきた経験をもとに、伸び続ける企業の条件を示した本書。
著者の西口さんは、顧客の行動の前には、必ず心理の変化や認知、価値観、無意識のニーズが変化するプロセスがあり、その結果が売り上げなどの財務の数字に繋がると言います。

企業の規模が拡大するなかで、「成長の壁」にぶつかるのはなぜか? 急速なIT技術(情報技術)の発展のなかで絶えず変化する顧客の心理や行動、多様性を把握し、商品価値を見出してもらうにはどうすべきなのか? 事業の発展に不可欠な「顧客起点」という考え方と、その勝ち筋を西口さんに伺います。
企業の経営者はもちろん、マネジメントクラス、プレイヤーを担うビジネスパーソンも必見です。

■日程
2022年8月22日(月) 19:00〜20:00

■チケットの種類 (参加方法)
オンライン配信のみでの開催となります。
①オンライン視聴参加のみ:無料
②オンライン視聴参加・書籍付き:2,530円 (送料込み)

■Peatixから申し込み後、視聴URLをお知らせします。
https://peatix.com/event/3314722/view

今回も共催に、メディアとマーケティングという不可分の両業界をグローバルな視点で捉え、報道および考察するだけでなく、イベントおよびコミュニティ運営などを通して、その発展に寄与することを目指すバーティカルメディア「DIGIDAY[日本版]」が参加しています。

「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] と BOOK LAB TOKYO がコラボ開催するトークイベント。ライフハッカー[日本版]編集長の遠藤祐子がモデレーター... powered by Peatix : More than a ticket.

【(リアルタイム配信イベント)BOOK LAB TALK 第19回目を開催🎤】トークイベント「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] とコラボ開催し、「BOOK LAB TOKYO×著者×メディア」の新しい読書体験の創造に...
21/07/2022

【(リアルタイム配信イベント)BOOK LAB TALK 第19回目を開催🎤】
トークイベント「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] とコラボ開催し、「BOOK LAB TOKYO×著者×メディア」の新しい読書体験の創造に挑戦していきます。
ライフハッカー[日本版]編集長の遠藤祐子がモデレーターとして、著者の方に執筆にまつわるエピソードを伺います。

第19回目となる今回は、『模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書』の著者 佐宗 邦威さんをお招きします。

デザインの知識ゼロ、あるいはセンスに自信がないという人にも、クリエイティブをやさしく、実践しやすいプロセスに落とし込んだ本書。
著者の佐宗さんは、クリエイティブを模倣(まねる)→想像(えがく)→創造(つくる)の3ステップに分解し、「まね」から始めることで、誰でも創造力を身につけられると言います。

NFTやWeb3など、「クリエイター経済」がますます加速し、過去の成功例が役に立たなくなっている「答えのない時代」を豊かに楽しく生きるには? 創造性を身につける方法と、創造力を活かすヒントについてお話を伺います。デザインやクリエイティブに携わる人や苦手意識を持つ人はもちろん、現代を生きるビジネスパーソンも必見です。

今回は共催にDIGIDAY[日本版]も参加しています。
お楽しみに!

▼日程
2022年8月17日(水) 19:00〜20:00

▼チケットの種類 (参加方法)
オンライン配信のみでの開催となります。

①オンライン視聴参加のみ:無料
②オンライン視聴参加・書籍付き:1,650円 (送料込み)

▼Peatixから申し込み後、視聴URLをお知らせします。
https://peatix.com/event/3283597/view

「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] と BOOK LAB TOKYO がコラボ開催するトークイベント。ライフハッカー[日本版]編集長の遠藤祐子がモデレーター... powered by Peatix : More than a ticket.

【来週! 5/25(水) 19:00~ のBOOK LAB TALK #17は‥ 】「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] とコラボ開催するトークイベント。第17回目となる今回は、『すてきな相棒! おかね入門』の著者 橋...
18/05/2022

【来週! 5/25(水) 19:00~ のBOOK LAB TALK #17は‥ 】

「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] とコラボ開催するトークイベント。

第17回目となる今回は、『すてきな相棒! おかね入門』の著者 橋本 長明さんをお招きします。

キャッシュレス時代「お金とどう生きる?」など、「金融教育ディレクター」の橋本長明さんご自身についてのお話も伺いながら、お金と上手に付き合うためのヒント満載の一時間をお届けします。

■日程
2022年5月25日(水) 19:00〜20:00

■チケットの種類 (参加方法)
オンライン配信のみでの開催となります。

①オンライン視聴参加のみ:無料

②オンライン視聴参加・書籍付き:1,650円 (送料込み)

■参加方法
Zoomによるオンライン配信になります。
・スマートフォン、タブレット、パソコンなどをご用意のうえ、安定した通信環境下でご参加ください。
・参加にはZoomアカウントが必要になりますので、あらかじめご登録ください。
・参加申し込みをされた方に、当日Peatix経由のDMにてZoomへの参加URLをお知らせします。

▼こちらからお申し込み後、視聴URLをお知らせします。
https://peatix.com/event/3242103/view

「BOOK LAB TALK」は、ライフハッカー[日本版] とコラボ開催するトークイベント。ライフハッカー[日本版]編集長の遠藤祐子がモデレーターとして、著者の方に執筆にまつわるエ... powered by Peatix : More than a ticket.

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when BOOK LAB TOKYO posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Event Planning Service?

Share