Gizmo Fab.

Gizmo Fab. 日常をちょっと楽しくする [ 仕掛け ] をつくる。 Spot Advisory - スポット支援
02. Startup Advisory - 伴走支援

[ Growth Management Advisory ]
事業の成長(Growth)のスピードと確度を高める仕掛け(Gizmo)づくり。
01.

OUR MISSION
日常をちょっと楽しくする [ 仕掛け ] をつくる。

Gizmo = 仕掛け
+
Fab.
┣ Fabrication = 製造
┗ Fabulous = すばらしい、楽しい


SERVICES
◾️ SPACE & WORKSHOP SERVICE
[ workshop studio canvas ]
https://www.canvasworkshop.studio/
鎌倉駅から徒歩1分のアートやアロマ、フラワーなどの芸術文化体験を手ぶらで気軽に楽しめるワークショップスタジオです。
ワークショップ非開催日はドロップインで利用でき、コワーキングスペースとしても活用いただけます。スペース貸出も承っております。

◾️ ADVISORY
[ Startup Engine Advisory ]
事業の立ち上げ(Startup)で迷子にならない仕掛け(Gizm

o)づくり。
01. Growth Strategy - 戦略立案支援
02. Growth Operations - オペレーション設計支援
03. Growth Analytics - 分析基盤構築支援

07/12/2024
【11月30日(土)まで限定50%OFFキャンペーン実施中!!】NTTコミュニケーションズのワークスペース検索・予約サービス「droppin」からworkshop studio canvasを予約できるようになりました!
20/10/2024

【11月30日(土)まで限定50%OFFキャンペーン実施中!!】
NTTコミュニケーションズのワークスペース検索・予約サービス「droppin」からworkshop studio canvasを予約できるようになりました!

05/10/2024

workshop studio canvas というワークショップスタジオ事業を鎌倉で始めました!立ち上げをお手伝いいただける方を絶賛募集中です。

workshop studio canvasは、「​好きなことを見つけ、好きなことを続けられるようにしたい」という想いのもと、芸術文化(アートやアロマ、フラワーなど)を気軽に楽しめる機会を提供します。

具体的には、「workshops」「open studio」「rental studio」という3つのサービスを提供します。

◾️ workshops(アート系ワークショップ型イベント)
芸術文化を気軽に楽しめるワークショップ型のイベントを開催します。
ワークショップには手ぶらで1セッションから参加することができ、ドリンクを飲みながら様々な芸術文化体験を気軽に楽しむことができます。教室とは異なり、「学ぶ」ではなく「楽しむ」ことを重視します。
ワークショップは2024年12月ごろから開始する予定です。

◾️ open studio (クリエイティブコワーキングスペース)
ワークショップ非開催日はスタジオを好きな時に好きなだけ利用することができます。
ご自身の画材や材料をお持ち込みいただくこともできますし、スタジオのものを有償でご利用いただくことも可能です。
コワーキングスペースとしてもご利用いただけます。

◾️ rental studio(イベントスペース貸し出し)
ワークショップやイベントを開催したい方向けにスタジオをお貸しします。
画材などを洗えるシンクを完備していますし、アクリル絵の具やアロマブレンドのキットやドリンクを提供することも可能です。

GTM(Go-to-Market)の現状について簡単な記事を書きました!
14/11/2023

GTM(Go-to-Market)の現状について簡単な記事を書きました!

TL;DR 海外のTech企業ではGTMという言葉が使われている。特に2020年以降により多く検索されるようになった。スタートアップと大企業で少しGTMが必要になっている背景が異なるかも。 比較的新しい言葉かつGTM戦略(GTM Strategy)...

Sales Opsに求められるスキルについて簡単な記事を書きました!
09/11/2023

Sales Opsに求められるスキルについて簡単な記事を書きました!

日本ではまだあまり馴染みのないSales Operations(通称Sales Ops)ですが、営業の成果を最大化するために営業活動に関連する業務全般の企画〜実行支援を担う役割として、多くの外資系企業にて採用されています。最近では営.....

ユニコーンファーム主催「スタートアップアドバイザーアカデミー(SAA)」を経て、この度Gizmo Fab.としてスタートアップ・新規事業向けのサービスを始めることにしました。
09/08/2023

ユニコーンファーム主催「スタートアップアドバイザーアカデミー(SAA)」を経て、この度Gizmo Fab.としてスタートアップ・新規事業向けのサービスを始めることにしました。

この度、Gizmo Fab.としてスタートアップ・新規事業向けのサービスを始めることにしました。 Gizmo Fab. 世界をちょっと良くする [ 仕掛け ] をつくる。  gizmofab.com なぜ始めるのか? これまでは企業の事業成長「Growth」をメ.....

【地方副業 x ワインづくり in 長野県塩尻市】長野県塩尻市で支援していたプロジェクトが形になりました。「ワインづくりをきっかけに都市生活者や地域の人々が集い、交流し、刺激しあう事で、人々の暮らしに彩りが、心にやりがいが、そして顔に笑みが...
26/05/2023

【地方副業 x ワインづくり in 長野県塩尻市】

長野県塩尻市で支援していたプロジェクトが形になりました。

「ワインづくりをきっかけに都市生活者や地域の人々が集い、交流し、刺激しあう事で、人々の暮らしに彩りが、心にやりがいが、そして顔に笑みが生まれる心豊かな地域社会」

という未来の実現に向けて、地方移住や2拠点生活を検討する上で欠かせない

「生活基盤(仕事/住まい/コミュニティ)」

の確保をパッケージで提供する、
という長野県塩尻市そしてエプソンアヴァシス株式会社だからこそできるプログラムになっています。

【期間・要件】
- 2023年8月から約6ヶ月間、長野県塩尻市で居住または二拠点生活(住居はADDressのサービスを活用)
- 週1日程度、地方企業であるエプソンアヴァシスでの副業
- 週1日程度、塩尻市内ワイナリーでのワインづくり体験に参加

【募集職種】
①新規事業伴走支援
 → 新規事業立ち上げ経験者歓迎!

②アヴァシスの技術顧問・アドバイス
 → エンジニアリングマネージャ系

③映像技術を使用した空間演出のコンテンツ制作・技術サポート
 → クリエイターや企画職の方

※契約形態や報酬については説明会にて説明があります。

ディスクリプション

(Japanese Only)猫🐱専用DNA検査キット🧬「Basepaws」に関する記事を公開しました!ペット向けDNA検査に興味のある方は読んでみてください。
07/11/2022

(Japanese Only)
猫🐱専用DNA検査キット🧬「Basepaws」に関する記事を公開しました!
ペット向けDNA検査に興味のある方は読んでみてください。

この記事では、ペット向けDNA検査🧬の概況と猫様🐱専用DNA検査キット「Basepaws」を試してみた結果をシェアします。この記事をきっかけに、ペット向けのDNA検査🧬に興味を持っていただけたら嬉しいです。 ペット向けDNA検...

(English follows)【セールスオペレーション(Sales Ops)ご担当者】コミュニティの立ち上げを検討しているので、インタビューさせてください!海内では事業の成長エンジンを司る役割としてSales Strategy/Opsが...
01/11/2022

(English follows)
【セールスオペレーション(Sales Ops)ご担当者】
コミュニティの立ち上げを検討しているので、インタビューさせてください!

海内では事業の成長エンジンを司る役割としてSales Strategy/Opsが一般的になっていますが、国内ではまだまだ浸透していません。
そこで、国内にSales Strategy/Opsを普及させるとともに、国内の担当者の拠りどころを作るべくコミュニティの立ち上げを検討しています。

--- English ---
[Sales Strategy & Ops people in Japan]
Let me interview you for the launch of the community in Japan!

In recent years, Sales Strategy & Ops has become a common role that develops and maintains business growth engines, but it has not been popular yet in Japan.
Therefore, we are considering launching a community to spread Sales Strategy & Ops in Japan and create a home for people in charge.

私たちは事業の成長のスピードと確度を高める仕掛けづくりに挑戦しています。 現在はコンサルティングがメインですが、将来的には事業の成長を横串で支援できるようなプロダクト開発も見据え

(English follows)【YOKOHAMA Hack! Gate 2 説明会を10/27に開催(締切:10/24)】お手伝いしている横浜市の創発・共創DXプログラム「YOKOHAMA Hack!」がGate 2(第2弾)の「都市」...
17/10/2022

(English follows)
【YOKOHAMA Hack! Gate 2 説明会を10/27に開催(締切:10/24)】
お手伝いしている横浜市の創発・共創DXプログラム「YOKOHAMA Hack!」がGate 2(第2弾)の「都市」をテーマにした課題の解決に向けて説明会への参加者募集を開始しました!説明会は両テーマともに10/27 (木) に開催され、10/24 (月) まで応募を受け付けています。

募集対象は次の2つのテーマです。
テーマ1「河川等の土砂堆積量の把握と分析」
10/27 (木) 10:00 ~ 12:00
https://peatix.com/event/3384775/view

テーマ2「みなとみらい21地区等イベント終了時の人流の分散による回遊性向上」
10/27 (木) 13:00 ~ 15:00
https://peatix.com/event/3388830/view

--- English ---
[YOKOHAMA Hack! Gate 2 Briefing Sessions on 10/27 (Deadline: 10/24)]
“YOKOHAMA Hack!”, the co-creation DX program of Yokohama City, which we are helping, is looking for participants to the following two briefing sessions. Both session will be hosted on 10/27 (Thu) and application deadline is on 10/24 (Mon).

Theme 1: “Analysis of the amount of sedimentation in rivers”
10/27 (Thu) 10:00 ~ 12:00
https://peatix.com/event/3384775/view

Theme 2: "Improving mobility by diversifying the flow of people at the end of large events in the Minato Mirai 21 district"
10/27 (Thu) 13:00 ~ 15:00
https://peatix.com/event/3388830/view


https://hack.city.yokohama.lg.jp/pages/6193552/page_202206221125

テーマリスト - 創発・共創の実証事業の募集テーマ (デジタル技術により解決したい行政課題)

(English follows)7月から塩尻の地域課題解決コミュニティCxO Labの第3期に携わってました。7月からの3ヶ月間で5つのテーマについて副業人材を募集するための仕様書を作成し、ようやく求人を公開することができました! 5つの...
02/10/2022

(English follows)
7月から塩尻の地域課題解決コミュニティCxO Labの第3期に携わってました。7月からの3ヶ月間で5つのテーマについて副業人材を募集するための仕様書を作成し、ようやく求人を公開することができました! 

5つのテーマはこちら。

①日本ワインファンを増やすデジタルサービス「wine to meet you」の実現(エプソンアヴァシス株式会社)
②塩尻の地域資源を活用した地域に愛されるスポーツイベント企画(塩尻市役所)
③「親がご機嫌だと、子どもが嬉しい」〜子育てにベビーシッターという選択肢を〜(キッズハピリエ)
④売木村と都市をつなぐ-仕事と暮らしの拠点-づくり(売木村)
⑤地域課題をともに「遊び」へ変換するクリエイティブ拠点の開設(長和町)

私は「①日本ワインファンを増やすデジタルサービス」をサポートしました。人との出会い・繋がりを生み出すというところに重きを置いているところがポイントであり、面白いところだと思ってます。

まずは記事と仕様書を読んでいただき、興味のある求人がありましたら応募をご検討下さい!

———
Involved in the 3rd term of CxO Lab, a local problem-solving community in Shiojiri, Nagano prefecture in Japan. In the 3 months from July, supported the definition of specifications for recruiting contributors for following 5 themes.

① Realization of digital service “wine to meet you” to increase the number of Japanese wine fans (Epson Avasys Co., Ltd.)
② Planning sports events that utilizes Shiojiri's local resources and will be loved by the local community (Shiojiri City)
③ "Children are happy when their parents are happy" ~ Babysitters are an option for raising children~ (Kids Hapilier)
④ Connecting Uruki village and cities - Creating a base for work and life (Uruki Village)
⑤ Establishment of a creative base that transforms regional issues into “entertainments” together (Nagawa Town)

地域で何かを始めたいと思うとき、私たちは“オンラインで関わりを持つ”という選択肢があります。場所が離れていても

Started dog🐶 and cat😺 related bookstore at LOCAL BOOK STORE kita. in Yokohama, Japan.横浜の赤レンガ倉庫近くの  BOOK STORE kita. で犬猫🐶...
29/09/2022

Started dog🐶 and cat😺 related bookstore at LOCAL BOOK STORE kita. in Yokohama, Japan.

横浜の赤レンガ倉庫近くの BOOK STORE kita. で犬猫🐶😺専門本屋を始めました!気分転換にふらっと立ち寄って読めるような本を揃えてます。ペットオーナー向けのプロダクトを仕込み中。

https://kitabooks.jp/

【YOKOHAMA Hack!ソリューション提案募集開始(締切:9/30)】お手伝いしている横浜市の創発・共創DXプログラム「YOKOHAMA Hack!」がGate 1(第1弾)の実証実験に対するソリューション提案の募集を開始しました。募...
23/09/2022

【YOKOHAMA Hack!ソリューション提案募集開始(締切:9/30)】
お手伝いしている横浜市の創発・共創DXプログラム「YOKOHAMA Hack!」がGate 1(第1弾)の実証実験に対するソリューション提案の募集を開始しました。

募集対象は次の2つのニーズです。

ニーズ1「要配慮施設利用者の安全を守る避難確保計画の取組強化」
ニーズ2「災害時における迅速・円滑な状況把握と情報管理に向けた映像等の活用」

--- English ---
[YOKOHAMA Hack! Solution Proposal (Deadline: 9/30)]
“YOKOHAMA Hack!”, the co-creation DX program of Yokohama City, which we are helping, has started accepting solution proposals for the Gate 1 (first round) PoC (proof of concept).

Yokohama City is looking for proposals for following two needs.

Need 1: “Enhancement of efforts to secure evacuation plans to protect the safety of users of facilities requiring special consideration”
Need 2: "Utilization of video, etc. for quick and smooth situational understanding and information management in the event of a disaster"

ソリューション提案募集 - 実証実験に向けたソリューション提案募集について

19/06/2022
19/06/2022

住所

神奈川県鎌倉市御成町11-37 小林ビル1F-B
Yokohama, Kanagawa
248-0012

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

Gizmo Fab.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する