
09/03/2025
先週は2月最後の演奏でした!
ここ2,3年でお声をかけていただくことが増えた、後期高齢者施設での演奏でした。
大きな太鼓と篠笛の音で「ねぶたばやし」を演奏するとたくさんの人が集まってこられ、そこから1時間弱の演奏を披露させていただきました。
私たちにとってこの約45分の演奏は初めての長さで(だいたいはマックスでも30分くらい)、どうしようか悩んだのですが、だいたいこういう施設からの依頼は1時間くらいが多く、とりあえずやってみようとチャレンジしました。楽しかったけれど、集中力が持たず、くたくたになりました笑。もっと体力つけないと!
夏の演奏はこれでおそらく最後で、あかねはしばらく休養期間に入りそうです。でもその間に、普段ではなかなかできないレパートリーの増加、民謡のアレンジ、温めていたオリジナルの完成など、できないことをやるつもりです。課題は山積みです!
今年はいままでできなかった大きなチャレンジも予定しています。また後々にお知らせできるようにがんばります!
We had the last performance for this month last week. We really enjoyed another performance at a retirement village in Auckland. Loved the residents willing to join our chanting and dancing activities together! We thank everyone who was involved with the event this time, thank you so much!