ふれんどらいん|兵庫明石でつながるコミュニティ

ふれんどらいん|兵庫明石でつながるコミュニティ スポーツ・音楽・イベント情報・企画、異業種ビジネス交流会運営
(6)

江井島広告制作のコミュニティサイト「ふれんどらいん」。
様々な業界の方に参加いただいくことを目的とした異業種交流会や交流イベントを兵庫県内で開催致しております。各イベント開催地にて地元周辺に人脈を作るのはもちろん、遠方の方もさらなるつながりを作るために是非ご利用下さい。

2024年8月29日(木)、第147回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。今回は 明石のデザイン事務所ワーキング・スタジオ代表の橋本和明さんによります【コレクターとマーケティング】と題した講座を盛り込みました...
30/08/2024

2024年8月29日(木)、第147回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
今回は 明石のデザイン事務所ワーキング・スタジオ代表の橋本和明さんによります【コレクターとマーケティング】と題した講座を盛り込みました。コレクターとマーケティングとの大きな関わりから、『オタク的なコレクター』あるある話まで、あまり他の場所では聞けないようなカルトな内容でお話いただきました。

参加者の皆様からは
「本やCD、DVD、自分が集めていた頃が懐かしかったです」
「映画パンフレットやチラシなど、おそらく値がつくものがあるのは分かっているのですが、橋本さんのようにきちんと『自分がわかるところ』に整理してないのが、自分でも悔しいなぁと思いました」
「紹介していただいたアルバムも家にあるかなと考えていました」
「コレクターさんは いろいろと考えて出品していることがわかりました」
…などなど、とても いい勉強になったようです。ありがとうございました。

次回のふれんどらいんは 9月28日(土)に舞子公園に集合して、朝霧まで歩き、古墳や神社仏閣を巡って幸せスポットを訪ねて楽しく交流する「爽快歴史散策交流会3」を行います。
明石商工会議所での交流会は10月に開催する予定ですが、まだ日時は決めておりません。
しかし、ボウリング大会を10月22日(火)に開催することを決定しました。
まもなくホームページをはじめFacebookなど各SNSで募集を開始します。
今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

6月15日 土曜日 午前10時 JR神戸線 塩屋駅 改札前 集合。いよいよです。よろしくお願いいたします。
12/06/2024

6月15日 土曜日 午前10時 JR神戸線 塩屋駅 改札前 集合。
いよいよです。よろしくお願いいたします。

再度、爽やかな海風を感じながら歴史散策を楽しむ「第146回ふれんどらいん異業種交流会」のお知らせです...

ふれんどらいんを主催している江井島広告制作は、最近になってブログを再開しました。数日前、ふれんどらいんに関して投稿した記事を紹介します。これを機に、既存するホームページの大幅リニューアルや 自身の目的再設定、課題整理、加えて一部サービスの改...
27/04/2024

ふれんどらいんを主催している江井島広告制作は、最近になってブログを再開しました。数日前、ふれんどらいんに関して投稿した記事を紹介します。
これを機に、既存するホームページの大幅リニューアルや 自身の目的再設定、課題整理、加えて一部サービスの改称等を決めました。今後の展開にご期待ください。

ふれんどらいんを立ち上げてから10年以上が経ち、異業種交流会を通じてたくさんの人々と出会い、様々な...

爽快歴史散策交流会 第1弾【徳川道を歩く】(第145回ふれんどらいん交流会)を開催しました。ご参加いただいた皆様 ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
14/04/2024

爽快歴史散策交流会 第1弾【徳川道を歩く】(第145回ふれんどらいん交流会)を開催しました。
ご参加いただいた皆様 ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

2024年4月13日 土曜日 午前10時、神戸市営地下鉄 学園都市駅の改札を出たところの、バスターミナル手前...

雨で延期していた爽快歴史散策交流会【徳川道を歩く】を 4月13日 土曜日に開催します。午前10時、神戸市営地下鉄 学園都市駅 集合です。是非ご参加ください。https://akashi.jp.net/strolling.html
26/03/2024

雨で延期していた爽快歴史散策交流会【徳川道を歩く】を 4月13日 土曜日に開催します。
午前10時、神戸市営地下鉄 学園都市駅 集合です。
是非ご参加ください。
https://akashi.jp.net/strolling.html

20/03/2024
2024年1月25日(木)、第144回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。今回は ふれんどらいんを運営する江井島広告制作の代表デザイナー倉橋によります運送業界の2024年問題対策を機にビジネスの未来を考える勉...
27/01/2024

2024年1月25日(木)、第144回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
今回は ふれんどらいんを運営する江井島広告制作の代表デザイナー倉橋によります運送業界の2024年問題対策を機にビジネスの未来を考える勉強会【運送屋綺譚 2024 Special】を盛り込みました。

参加者の皆様からは
「物流業界について知らないことがいっぱいで驚きました」
「AIの日々の進歩により人間が不要の時代が近いように思えるけれど、まだまだ発展途上で法律や安全性の課題が山積みで、経験豊富な柔軟性に長けた人間の運転手の力が絶対に必要だと思います」
そして10年ぶりに参加されて現在運転業務に従事されている方からは
「物流問題が今後どうなるのか不安もある反面、期待もあります。運転が好きな人が増えれば良いと思います」
とのご感想をいただきました。

次回の日程は調整中です。決まり次第お知らせいたします。

ふれんどらいんを礎に 新たにスタートしたMUGEN.SPACEは、クリエイティブなエネルギーが無限に広がり、参加者同士が新しい可能性を発見出来るような場所づくりを目指します。
23/01/2024

ふれんどらいんを礎に 新たにスタートしたMUGEN.SPACEは、クリエイティブなエネルギーが無限に広がり、参加者同士が新しい可能性を発見出来るような場所づくりを目指します。

クリエイティビティの限界に挑戦し、未知の領域を開拓するための新しいプラットフォーム「MUGEN.SPACE」...

こんにちワープ。無限に広がる大宇宙。お昼にブログでもお知らせしましたが、新たにMUGEN.SPACEをはじめました。朝霧カルチャーでやっているオープンデザインスタジオの進化版です。サイトを制作しながら あれもこれもとイメージを高めているうち...
08/01/2024

こんにちワープ。無限に広がる大宇宙。
お昼にブログでもお知らせしましたが、新たにMUGEN.SPACEをはじめました。朝霧カルチャーでやっているオープンデザインスタジオの進化版です。サイトを制作しながら あれもこれもとイメージを高めているうちに今後の目的をしっかりと認識出来ました。そして結果的に、いくつか運営しているサイトをまとめるポータルサイトとしての役目を担うことになり良かったです。

ふれんどらいん版 市場振興計画サイト【楽市楽座】がスタートしています。ふれんどらいんとのW会員なら、年間わずか55,000円(税込)で両方のコミュニティ特典を受けられます。
24/12/2023

ふれんどらいん版 市場振興計画サイト【楽市楽座】がスタートしています。
ふれんどらいんとのW会員なら、年間わずか55,000円(税込)で両方のコミュニティ特典を受けられます。

多種多様なサービスが存在する中にあって、社会で活躍する一人ひとりにとってこれから最も有効なECサイトとは何かをお伝えするとともに、それを実際に活用して収益が上がるまでのお手伝いをさせていただきます。

ふれんどらいんつうしん最新号(Vol.18)が刷り上がりました。新年最初の交流会のお知らせも掲載しています。
20/12/2023

ふれんどらいんつうしん最新号(Vol.18)が刷り上がりました。
新年最初の交流会のお知らせも掲載しています。

ふれんどらいんを運営する兵庫県明石市の江井島広告制作が 朝霧カルチャーにて毎月三回の日程で仕事の様子を公開しているオープンデザインスタジオでは、見学・自習・質問・商談・雑談・お手伝い 他 なんでもOKです。また、兵庫県播磨地域から新たな市場...
05/12/2023

ふれんどらいんを運営する兵庫県明石市の江井島広告制作が 朝霧カルチャーにて毎月三回の日程で仕事の様子を公開しているオープンデザインスタジオでは、見学・自習・質問・商談・雑談・お手伝い 他 なんでもOKです。
また、兵庫県播磨地域から新たな市場を開拓するためのコミュニティシステム【ふれんどらいん版☆楽市楽座】の説明会を希望者向けに 随時行っています。時間内であれば いつでもお気軽に 是非お越しください。
2023年12月の開催日時は 6日・13日・20日(いずれも水曜日)午前10時10分から午後1時40分です。よろしくお願いいたします。

2023年10月17日(火)、第143回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。今回はニシタ米穀株式会社の西多寛明社長と お米ダイエットコーチの高橋俊行さんのお二人によります【お米コラボ講演会】を盛り込みました。...
25/10/2023

2023年10月17日(火)、第143回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
今回はニシタ米穀株式会社の西多寛明社長と お米ダイエットコーチの高橋俊行さんのお二人によります【お米コラボ講演会】を盛り込みました。
「お米の話は興味深かった。知っているようで、あまり知らない情報。勉強になりました」
「お米のお話、とても良かったです。身近なのに「初めて知った」そんな講演をこれからも開催してください」
などのご感想をいただきました。
そして初めて参加された方からは「皆さん とてもお話しやすく すごく楽しかったです」との嬉しいお言葉を頂戴しております。
次回の日程は調整中です。決まり次第お知らせいたします。

2023年7月26日(水)、「明石江井島の海賊イタリアンで新たな出会いを☆第142回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会」を行いました。ふれんどらいん発祥の地であります風光明媚な明石市大久保町江井ヶ島におきまして、その地の特色を最大限に生かし...
30/07/2023

2023年7月26日(水)、「明石江井島の海賊イタリアンで新たな出会いを☆第142回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会」を行いました。
ふれんどらいん発祥の地であります風光明媚な明石市大久保町江井ヶ島におきまして、その地の特色を最大限に生かした交流会を計画し、お店の食事の用意ができるまでの時間は江井ヶ島海岸でシーサイドミーティングを開催するつもりが、あまりの暑さだったため予定を変更して終始屋内にて行いました。
そんなこんなで当初の考え通りには進まなかったのですが、三時間半を超える長い交流会で、美味しい料理とお酒をたらふくいただきご満足いただけたかと思います。
また近いうちに こちらのトラットリア イル ピラータさんにて企画します。今度は素敵な海賊イタリアン料理を静かに(笑)楽しむ会にしたいです。
ご参加いただいた皆さん、海賊オーナーさん、ありがとうございました。
次回のふれんどらいんですが、8月はお休みとさせていただきます。
9月は内容はほぼ決まっているのですが日程および会場は未定です。
先に10月の日程は決まりました。10月17日火曜日18時半から明石商工会議所で行います。
ホームページをはじめFacebookなど各SNSでまもなく告知を開始します。
今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年5月28日(日)、「第141回ふれんどらいん 時のまち明石 運めぐりウォーキング交流会」を行いました。今回も運動のスペシャリスト山上寛之さんオススメのコースをしっかりと運動しながら歩くことができました。 今回は日本標準時刻の子午線...
28/05/2023

2023年5月28日(日)、「第141回ふれんどらいん 時のまち明石 運めぐりウォーキング交流会」を行いました。今回も運動のスペシャリスト山上寛之さんオススメのコースをしっかりと運動しながら歩くことができました。
 今回は日本標準時刻の子午線に沿って歩き、この時の中で 今生きていることに感謝しつつ最良の運に巡り会えることを願う企画です。
 明石駅から魚の棚を眺めつつ明石銀座を通り、明石市役所を経由し、大蔵海岸へと ゆったりとした感じで歩きました。心地よい海風を感じながら意外と知らなかったスポットを訪ね、前回の「神社仏閣めぐりウォーキング交流会のメインルート」となった明石市立天文科学館が建つ人丸山公園に登り、子午線のトンボの標識をしっかりと確認しました。
 最後は山上さんの事務所でありますサムズアップで記念撮影をして明石駅に帰ってきました。皆様ありがとうございました。このコースを またいつか歩きたいと思います。
 次回の ふれんどらいんは、発祥の地であります風光明媚な明石市大久保町江井ヶ島におきまして、その地の特色を最大限に生かした交流会を計画中です。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年4月25日(火)、「第140回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会」を明石商工会議所にて開催しました。 今回の「あいうえお企画」のテーマは愛。「自分を愛し、愛のある食事を」という内容で、ZERO POSIの福田晶平さんによります講座...
30/04/2023

2023年4月25日(火)、「第140回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会」を明石商工会議所にて開催しました。
 今回の「あいうえお企画」のテーマは愛。「自分を愛し、愛のある食事を」という内容で、ZERO POSIの福田晶平さんによります講座「ダイエットの方程式」を盛り込みました。
 「世の通説に対して きちんとした姿勢を持ち、しっかりとした知識を持たれての福田さんのお話は本当に勉強になった」「自分を大切にしたい」などのご感想をたくさんいただいております。健康については皆さん本当に関心が高いですね。ありがとうございました。
 次回のふれんどらいんは 10回目となりますサムズアップさんとのコラボ企画です。「時のまち明石 運めぐりウォーキング交流会」と題して、5月28日(日)に行います。すでにホームページをはじめFacebookなど各SNSで募集中です。みなさん是非ご参加ください。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年3月26日(日)、「第139回ふれんどらいん 神社仏閣めぐりウォーキング交流会」を行いました。運動のスペシャリスト山上寛之さんオススメのコースを時間通りにしっかりと運動しながら歩くことができました。 明石市立天文科学館が建つ人丸山...
27/03/2023

2023年3月26日(日)、「第139回ふれんどらいん 神社仏閣めぐりウォーキング交流会」を行いました。運動のスペシャリスト山上寛之さんオススメのコースを時間通りにしっかりと運動しながら歩くことができました。
 明石市立天文科学館が建つ人丸山公園周辺の神社仏閣の多さにあらためてびっくりです。あいにくの空模様ではありましたが、遠くは大阪からのご参加いただいたりで、参拝はもちろん 御朱印をいただいたりと、いつも通りの楽しいウォーキング交流会となりました。最後は山上さんの事務所でありますサムズアップで記念撮影をして明石駅に帰ってきました。
 間違えて別の団体のウォーキングに参加してしまったという方とも連絡が取れて、結局は合流出来たので本当によかったです。皆様ありがとうございました。
 次回のウォーキング交流会は「時のまち 運めぐり」と題して、5月28日(日)に行う予定です。ホームページをはじめFacebookなど各SNSでまもなく募集開始します。
今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年3月23日(木)、第138回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。 今回の「あいうえお企画」のテーマは恩。ZERO POSIの若き指導者 松本宥史さんが登壇。「The Show Must Go On ...
27/03/2023

2023年3月23日(木)、第138回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
 今回の「あいうえお企画」のテーマは恩。ZERO POSIの若き指導者 松本宥史さんが登壇。「The Show Must Go On 最後までやり遂げなければならない」の表題でお話しいただきました。
 「トレーニングの大切さをあらためて知る機会になった」「今回の恩の話を通じて、また ご縁なる出会いにつながった」などとのご感想をいただいております。ありがとうございました。
 次回ふれんどらいんは 4月25日(火)に、同じくZERO POSIの福田晶平さんによります講座「ダイエットの方程式」を盛り込んでの開催です。ホームページをはじめFacebookなど各SNSでまもなく募集開始します。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年2月21日(火)、第137回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。 今回の「あいうえお企画」のテーマは縁。西口竜司先生と田村実貴雄先生によりますW講師で「えん」にまつわる様々なお話を全員参加形式にて行...
23/02/2023

2023年2月21日(火)、第137回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
 今回の「あいうえお企画」のテーマは縁。西口竜司先生と田村実貴雄先生によりますW講師で「えん」にまつわる様々なお話を全員参加形式にて行いました。「それぞれの方々が思い浮かべた「えん」のエピソードは どのお話も心に残りました」「大変役立ちました。人生は縁によって築かれると思っています」などなど、たくさんの嬉しいご感想をいただいております。大好評でした。ありがとうございました。
 次回 第138回ふれんどらいんは 3月23日(木)に行います。講師に松本宥史さんが登場。「あいうえお企画」のテーマは「恩」を予定しております。「The Show Must Go On 最後までやり遂げなければならない」が表題です
 それから数日後の3月26日(日)には「第139回ふれんどらいん 神社仏閣めぐりウォーキング交流会」を行います。テーマは もちろん運動の「運」。運動のスペシャリスト山上寛之さんが講師としてまたまた登場です。明石駅から出発して 山上さんの事務所でありますサムズアップの周辺を歩き、ふたたび明石駅に帰って来るというルートです。
 これらの詳細とあわせて、後ほどホームページをはじめFacebookなど各SNSで参加者募集をします。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年1月22日(日)、明石駅をスタートしての「あいうえお企画 明石みなと歩き交流会」を開催しました。運動のスペシャリスト山上寛之先生が講師を務め、明石の港周辺を歩きながら史跡やスポットを巡り楽しく交流出来ました。初めて訪れた場所も多く...
23/01/2023

2023年1月22日(日)、明石駅をスタートしての「あいうえお企画 明石みなと歩き交流会」を開催しました。運動のスペシャリスト山上寛之先生が講師を務め、明石の港周辺を歩きながら史跡やスポットを巡り楽しく交流出来ました。初めて訪れた場所も多く、素敵な景色に感動です。ふれんどらいんのイベントとしましては10年を超える歴史の中で初めての日曜日開催ということもあって、遠くは 姫路・たつの・尼崎・そして大阪茨木などからもご参加いただいたりで盛況でした。皆様ありがとうございました。
次回ふれんどらいんは、2月21日(火)に「縁」をテーマにした講演(西口竜司先生と田村実貴雄先生によりますW講師)を盛り込んでの開催です。ホームページをはじめFacebookなど各SNSでまもなく募集開始します。
今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2023年1月12日(木)、第135回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。 今年初の「あいうえお企画」のテーマは命。ふれんどらいん会員 キャリアリスクコンサルタントの吉川 敦さんに「命の値段」と題しての講演を...
13/01/2023

2023年1月12日(木)、第135回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
 今年初の「あいうえお企画」のテーマは命。ふれんどらいん会員 キャリアリスクコンサルタントの吉川 敦さんに「命の値段」と題しての講演を行っていただきました。人の命の重さについて考えることが出来ましたし、また いつどんな関係で自分自身が加害者となってしまうかもしれません。保険を見直す良い機会になったなどのご感想が寄せられました。ありがとうございました。
 次回ふれんどらいんは 1月22日(日)に「あいうえお企画 明石みなと歩き交流会」を行います。テーマは もちろん運動の「運」。運動のスペシャリスト山上寛之さんが講師としてまたまた登場。ふれんどらいんのイベントとしましては10年を超える歴史の中で初めての日曜日開催です。ホームページをはじめFacebookなど各SNSで参加者募集中で、多数の皆さんからお申し込みをいただいております。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2022年12月10日土曜日の午後2時から明石商工会議所におきまして【ふれんどらいん異業種交流会】を開催しました。今回は10周年を記念して時間を拡大。3部構成にて三つの講座を盛り込みました。第1部は江井島広告制作のオープニングセミナーに始ま...
11/12/2022

2022年12月10日土曜日の午後2時から明石商工会議所におきまして【ふれんどらいん異業種交流会】を開催しました。
今回は10周年を記念して時間を拡大。3部構成にて三つの講座を盛り込みました。
第1部は江井島広告制作のオープニングセミナーに始まり、名刺交換中心のフリータイム。
続いての第2部は、9月の交流会にご登壇いただいた谷川俊規さんによりますジョブ・カード活用セミナー完全版。パラレルキャリアの説明も加えてより詳しくお話しいただけました。人生経験を振り返る機会にもなったなどのご感想をたくさん頂戴しております。
第3部、トリを飾ったのは7月のリアル交流会復活編でのプレゼンが大好評だった渡邊江梨香さん。ご自身の事業紹介や一次救命処置の講習など、今回もさらにパワーアップしての登場でした。
6時間もの交流会でしたが、ご参加いただいた皆さん ありがとうございました。
次回は来年1月12日夜6時半より同じく明石商工会議所の5階大会議室で「あいうえお企画」テーマは「命」の交流会を開催します。詳細は後ほどホームページやイベントページにてお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

2022年11月26日「明石公園めぐり2」の記事をふれんどらいん運営者ブログにアップしました。
26/11/2022

2022年11月26日「明石公園めぐり2」の記事を
ふれんどらいん運営者ブログにアップしました。

第133回ふれんどらいん交流会 ふれんどらいん&サムズアップ 新コラボ企画 第7弾【明石公園めぐり交流会】を開催しました。 朝から雨が降っていて焦りましたが集…

2022年10月28日(金)、第132回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。 三年ぶりに「あいうえお企画」を復活させての開催。その第一弾のテーマは愛。愛にあふれた人間の「脳」について、ふれんどらいん会員の土肥...
29/10/2022

2022年10月28日(金)、第132回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
 三年ぶりに「あいうえお企画」を復活させての開催。その第一弾のテーマは愛。愛にあふれた人間の「脳」について、ふれんどらいん会員の土肥貴子さんによります勉強会を行いました。さすが小学校の先生だっただけに 愛に満ちた わかりやすいお話は「すごくためになった」「非常に役立った」「新しい発見がたくさんあった」と皆さん大喜びでした。ありがとうございました。
 次回ふれんどらいんは 11月26日(土)に屋外にて「あいうえお企画 復活第二弾 明石公園めぐり2」を行います。テーマは もちろん運動の「運」。運動のスペシャリスト山上寛之さんが講師としてまたまた登場。詳細については 後ほどお知らせいたします。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2022年9月16日(金)、第131回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。 10周年を迎えての今回は 厚生労働省委託事業キャリア形成サポートセンターの国家資格キャリアコンサルタント谷川俊規さんの「ジョブ・カー...
17/09/2022

2022年9月16日(金)、第131回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を明石商工会議所にて開催しました。
 10周年を迎えての今回は 厚生労働省委託事業キャリア形成サポートセンターの国家資格キャリアコンサルタント谷川俊規さんの「ジョブ・カード活用セミナー」を盛り込みました。
 30代から70代の幅広い年齢層、兵庫県内の各地から様々な業種の方々にお集まりいただき、自分自身の社会においての位置や現状、生きていくための基本ともいえる働き方についてなど、皆さん共通の永遠のテーマともいえる内容でしたので、熱心に聞いていただきました。アンケートへのご協力も感謝です。
 交流会の中での わずか30分程度のダイジェスト版となってしまい、やはり もっとしっかりと この内容についてはお伝えすべきと考えた結果、近日中に このセミナーを単独にて開催することにします。
 次回ふれんどらいんは 10月28日、明石商工会議所にて「あいうえお企画」を復活させての開催となります。その第一弾のテーマは愛。愛にあふれた人間の「脳」について、ふれんどらいん会員の土肥貴子さんによります勉強会を行います。詳細については 後ほどお知らせいたします。
 今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2022年7月29日(金)、第130回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を29か月ぶりに明石商工会議所にて開催しました。nurse one 代表の渡邊江梨香さんによりますプレゼンテーション「丁寧に生きていますか?」は、救急看護の実例を動画を...
30/07/2022

2022年7月29日(金)、第130回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会を29か月ぶりに明石商工会議所にて開催しました。
nurse one 代表の渡邊江梨香さんによりますプレゼンテーション「丁寧に生きていますか?」は、救急看護の実例を動画を交えて紹介されたり、心肺蘇生トレーニングツール「あっぱくんライト」を用いての体験学習など盛り沢山の内容で大好評でした。
今回は20代から70代の幅広い年齢層、兵庫県内の各地から様々な業種の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました。
8月はお休みとしますが、次回は9月に明石商工会議所にて10周年記念スペシャルとして開催します。詳細については決まり次第お知らせいたします。
今後とも ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

2022年7月29日(金)の第130回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会は、29か月ぶりに明石商工会議所にて開催します。現役看護師さん「nurse one 様」のプレゼンテーション「丁寧に生きていますか?」を盛り込みます。https://a...
14/07/2022

2022年7月29日(金)の第130回ふれんどらいん異業種ビジネス交流会は、29か月ぶりに明石商工会議所にて開催します。
現役看護師さん「nurse one 様」のプレゼンテーション「丁寧に生きていますか?」を盛り込みます。
https://akashi.jp.net/meeting.html

ふれんどらいんを運営しているのは、つながりをデザインする江井島広告制作。明石市内を拠点に、神戸三宮など兵庫県内において、あらゆる業界の方々に参加いただく様々な交流イベントを定期的に開催。ビジネスの拡大...

5月14日の第128回ふれんどらいん交流会はふれんどらいん&サムズアップ 新コラボ企画 第6弾明石公園めぐり交流会 Challenge Again です。https://akashi.jp.net/event.html
28/04/2022

5月14日の第128回ふれんどらいん交流会は
ふれんどらいん&サムズアップ 新コラボ企画 第6弾
明石公園めぐり交流会 Challenge Again です。
https://akashi.jp.net/event.html

2022年1月8日(土)、「新年雑談会」と題しての第125回異業種ビジネス交流会【オンラインVol.15】を開催しました。ふれんどらいんの今年最初のイベントには兵庫県内はもちろん、東京からもご参加いただきました。この年明けもコロナの話題から...
10/01/2022

2022年1月8日(土)、「新年雑談会」と題しての第125回異業種ビジネス交流会【オンラインVol.15】を開催しました。
ふれんどらいんの今年最初のイベントには兵庫県内はもちろん、東京からもご参加いただきました。この年明けもコロナの話題から始まりました。加えて半導体不足が原因による納期遅れ、逼迫する医療の現場の状況や国際情勢など。ゆるいながらも真面目な会となりました。皆様ありがとうございました。
続いて翌日の1月9日(日)には「 ヘルスラボ & みんなで助けあおう会」さんの第6回定例会に参加しました。こちらはオンラインではなくリアルな交流会で、やはりその場で実際にお話を聞いて体験することは大切ですね。前日のオンラインにて顔を合わせた人もいらっしゃって、つながりが より強くなったように思えます。今後こちらの会と協力して連携し、ビジネスにおいてのつながりをさらに高めていきます。
次回 ふれんどらいんの126回目の交流会は、今月の第5土曜日に明石公園巡り交流会を行います。詳細は後ほどアップします。
今年も ふれんどらいんをよろしくお願いいたします。

住所

大久保町江井島703/1
Akashi, Hyogo
674-0064

電話番号

078-946-7430

ウェブサイト

アラート

ふれんどらいん|兵庫明石でつながるコミュニティがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する


その他 Akashi イベント企画サービス

すべて表示

あなたも好きかも