フォトハウス

フォトハウス 阪急神戸線 武庫之荘駅から北へ徒歩5分の場所に自然光がたっぷり入る写真スタジオです。証明写真から宣材写真、大家族の集合写真までゆっくりと撮影しています

Photo house(うち)へようこそ!
フォトハウスは、私たち夫婦ふたりで営んでいる写真スタジオです。

1992年 武庫之荘にオープンして以来、地域の方々、そして遠方から
足を運んでくださる方々の笑顔に育てていただき、今秋で23年を迎えます。
お問い合わせのお電話から 撮影、写真の仕上げ、お渡しなど、ふたりだけで行っています。
撮影中は 他のお客様のお電話やご来店に対応できなくなり、お待たせしたり、
留守番電話でご対応させていただく場合があるかもしれません。
また出張撮影のご依頼があれば、スタジオ業務をお休みさせていただくことになり…
大変ご不便をおかけしてしまうのですが、
お客様との時間と写真を大切にしたいという思いは、だれにもにも負けません。
私たちだからこそできるお客様の『らしさ』があふれる写真をご提案させていただけたらと思っております。

1組、1組、お客様と私たちだけの時間

をゆったりとお過ごしいただけるよう
一日の撮影組数に限りがございますが、
撮影でのひとときが年月を超えても色あせない思い出となりますよう
心をこめて1枚1枚、大切な写真作りのお手伝いをさせていただきます。

スタジオとともに結婚、出産、育児を経験。
子育て真っ最中、まだまだ日々勉強中の私たちです。
気軽に『堀さん、カノちゃん!』と親戚や友だちに会いに行く感覚で、
お越しいただけたら嬉しいです。

明けましておめでとうございます。こうして新しい年を迎えられたことに感謝しながら、今年もたくさんの笑顔と思いを写真にすることを楽しみながらお手伝いさせていただきたいとワクワクしております!!2025年もフォトハウス ホリ&カノをよろしくお願い...
01/01/2025

明けましておめでとうございます。
こうして新しい年を迎えられたことに感謝しながら、
今年もたくさんの笑顔と思いを写真にすることを
楽しみながらお手伝いさせていただきたいと
ワクワクしております!!
2025年も
フォトハウス ホリ&カノをよろしくお願いいたします。

三が日のご予約はすでに満席となっております
1/5以降はご予約可能です
ご予約はWebサイトから受付中です

#フォトハウス
#写真 #写真スタジオ #写真館
#武庫之荘 #尼崎 #ファミリー
#家族写真 #記念写真 #ポートレート
#証明写真 #就活写真 #就活メイク
#プロフィール #オーディション
#入園入学 #卒業 #成人式 #振袖
#ママ振り #赤ちゃん #お宮参り
#終活 #遺影 #写真整理 #モノクロ

昨日で年内営業を終了させていただきました。今年もフォトハウスをご利用いただきありがとうございました。あらためてみなさまと過ごさせていただくひとときが私たちのパワーの源だと感じております。2025年もたくさんの笑顔に出会えますように。メリーク...
25/12/2024

昨日で年内営業を終了させていただきました。
今年もフォトハウスをご利用いただきありがとうございました。

あらためてみなさまと過ごさせていただくひとときが私たちのパワーの源だと感じております。
2025年もたくさんの笑顔に出会えますように。
メリークリスマス、そしてよいお年をお迎えくださいませ。
フォトハウス ホリ&カノ

#フォトハウス
#写真 #写真スタジオ #写真館
#武庫之荘 #尼崎 #ファミリー
#家族写真 #記念写真 #ポートレート
#証明写真 #就活写真 #就活メイク
#プロフィール #オーディション
#入園入学 #卒業 #成人式 #振袖
#ママ振り #赤ちゃん #お宮参り
#終活 #遺影 #写真整理 #モノクロ

1992年11月25日開業。おかげさまで本日32周年を迎えることができました。ただただ、お客様の大切な時間を形にしたいと突っ走ってきた32年、今日もお客様とたくさん笑っていいひとときを過ごすことができました。なんて幸せもんの夫婦なんでしょう...
25/11/2024

1992年11月25日開業。おかげさまで本日32周年を迎えることができました。
ただただ、お客様の大切な時間を形にしたいと突っ走ってきた32年、今日もお客様とたくさん笑っていいひとときを過ごすことができました。
なんて幸せもんの夫婦なんでしょうか。
こんな私たちを支え関わってくださった皆さまに心から感謝です。
明日からもどうぞよろしくお願いいたします!
ホリ&カノ

#フォトハウス  #創設記念日  #32周年  #感謝の気持ちでいっぱいです

07/11/2024

12月2日以降、保険証の利用が廃止され、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)への切り替えが進んでいます。このため、最近マイナンバーカード申請用の証明写真撮影が急増しています。

ただし、この切り替えに関しては、まだ十分な周知がされていない部分もあります。現在の保険証をお持ちの方は、有効期限内であれば、従来通りの保険診療を受けることが可能です。

また、マイナンバーカードをお持ちでない方でも、勤務先や自治体などご加入の医療保険者から「資格確認書」を無償で発行してもらえますので、状況に応じてご利用いただけます。

フォトハウスでは、スタジオにお越しになれない方々のために、ご自宅、施設、医療機関などへの出張証明写真撮影も行っておりますので 通常のご予約に加えお気軽にご相談ください。

出張証明写真撮影はフォトハウスから車で30分以内のエリアで3,000円(出張料+撮影料+写真2枚)
これより遠方の場合料金が変わりますがご希望に場所にお伺いいたします

大人のための自由研究(大判4×5シノゴ体験講座)おかげさまで、第1回ワークショップは無事に終了し、受講者の皆様にはご自身で撮影されたフィルムをお届けすることができました。今回いただいたご意見をもとに、グループでの参加や、高校・大学の写真部員...
18/10/2024

大人のための自由研究(大判4×5シノゴ体験講座)

おかげさまで、第1回ワークショップは無事に終了し、受講者の皆様にはご自身で撮影されたフィルムをお届けすることができました。

今回いただいたご意見をもとに、グループでの参加や、高校・大学の写真部員向けに日程を自由に設定できる割引制度の導入、さらには出張ワークショップの対応も十分可能ではないかと考えております。

#大判カメラ
#写真部の青春
#カメラと青春
#学生フォトグラファー
#フォトジェニックな日常
#光と影の物語
#カメラ越しの世界
#フィルムの温かさ
#シャッターに刻む瞬間
#フォトコンテスト挑戦中

04/10/2024

2024年9月開催
大人のための自由研究(大判4×5シノゴ体験講座)
ーー撮影編ーー
4x5ってピントグラスには逆像で見えるんです。
なので多くの場合慣れるまではこんな不思議な体勢で構図を合わせておられます:笑

#ゆっくり撮る楽しみ
#大判フィルム体験
#手間を楽しむ写真
#フィルムの魔法
#自然光を捉える
#フィルムで旅する
#風景撮影の醍醐味
#長時間露光
#スローな写真術
#一瞬を切り取る
#被写界深度の美学
#撮影の冒険
#こだわりのフレーミング
#アナログ撮影体験
#現像までが写真
#手作りの一枚
#大判ならではの画質
#静寂を写す
#ゆっくりとした撮影時間

03/10/2024

2024年9月開催
大人のための自由研究(大判4×5シノゴ体験講座)
ーーシートフィルム装填編ーー
いきなり暗室でカットホルダーにフィルムを装填するのはハードルが高いので、
基礎コースではあらかじめ準備しておきます。

ただ、仕組みは知っていただきたいので明るい部屋で肉眼で見ながらフィルム装填を練習し、慣れてきたら目をつぶって(擬似暗室:笑)指先の感覚だけでフィルムを装填する体験をしていただきました。

いよいよスタートした大人のための自由研究(大判4×5シノゴ体験講座)ーー今回の機材編ーーうちのスタジオでも20年ぐらい前までは広告撮影でガンガン使ってた4x5(シノゴ)ですが段々と出番も少なくなり早々に機材も処分してました。時間が流れて3年...
01/10/2024

いよいよスタートした
大人のための自由研究(大判4×5シノゴ体験講座)
ーー今回の機材編ーー

うちのスタジオでも20年ぐらい前までは広告撮影でガンガン使ってた4x5(シノゴ)ですが段々と出番も少なくなり早々に機材も処分してました。

時間が流れて3年前当時大学写真部に所属していたIbuki(息子)が大阪の八百富写真機店で突然中古の4x5を小遣いで買ってきて使っていたのですが

今回の講座の構想をIbukiに話したら気前よく「これ使いぃやぁ」と貸してくれました。

27/09/2024

まもなく10月。
秋から年末にかけてのご予定はいかがでしょうか。
年内12月までの予約状況カレンダーを公開いたしました!
https://photohouse.co.jp/calendar/

2024年11月17日(日)までの撮影セレクト分
証明写真は12月20日の撮影セレクト分までは
年内12月24日仕上がりお渡し可能です。

お早めのご撮影・セレクトのご予約をお待ちしております。

今からロームシアター京都に向かいます。本日の撮影はいつもお世話になっているアロージャズオーケストラゲストヴォーカルは岩崎宏美さん、渡辺真知子さん、庄野真代さん。久しぶりにお会い出来るので今から楽しみですhttps://arrow-jazz....
12/09/2024

今からロームシアター京都に向かいます。
本日の撮影はいつもお世話になっているアロージャズオーケストラ
ゲストヴォーカルは岩崎宏美さん、渡辺真知子さん、庄野真代さん。
久しぶりにお会い出来るので今から楽しみです
https://arrow-jazz.co.jp/ajo/schedule.html
https://rohmtheatrekyoto.jp/event/124976/
最近ライブステージ撮影の大切さを心から感じた出来事もあり
今日もミュージシャンの息づかいが伝わる写真を撮ってきます
#アロージャズオーケストラ
#岩崎宏美
#渡辺真知子
#庄野真代

大人のための自由研究(大判4x5カメラ体験講座)大人だからこそ、やってみたい。このワークショップでは、写真愛好家の間でも高い評価を受ける大判4×5フォルムカメラ(通称シノゴ)。開催日決定2024年9月27日金曜日18:30〜20:30202...
06/09/2024

大人のための自由研究
(大判4x5カメラ体験講座)

大人だからこそ、やってみたい。
このワークショップでは、写真愛好家の間でも高い評価を受ける大判4×5フォルムカメラ(通称シノゴ)。

開催日決定
2024年9月27日金曜日18:30〜20:30
2024年9月28日土曜日16:00〜18:00

場所:フォトハウス
兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目21-2 1F

定員:各3名

体験講座の詳細や料金は
https://photohouse.co.jp/blog/9729/

参加ご希望の方は
メール
[email protected]

電話
06-6435-1350
(10:00〜19:00)
まで

シノゴのワークショップ参加希望と
ご希望日
お名前
連絡のつくお電話番号
をお伝えください

ご参加お待ちしております
フォトハウス 堀

大人の為の自由研究の予告。「4x5カメラでファインアートを」写真が好きな人であればカメラ初心者さんでも撮影方法から壁に飾れる写真までを0からお教えいたします。   #シートフィルム #銀塩写真  #今どき超アナログってどうよ  #ファインア...
13/08/2024

大人の為の自由研究の予告。
「4x5カメラでファインアートを」
写真が好きな人であればカメラ初心者さんでも撮影方法から壁に飾れる写真までを0からお教えいたします。
#シートフィルム #銀塩写真 #今どき超アナログってどうよ #ファインアート #フォトハウス

今日は小学生向け自由研究のためのワークショップ「ピンホールカメラ」制作です告知するとすぐに満席になってしまいますのであと数回追加開催をしたいと思います。https://photohouse.co.jp/news/9683/
28/07/2024

今日は小学生向け自由研究のためのワークショップ
「ピンホールカメラ」制作です

告知するとすぐに満席になってしまいますので
あと数回追加開催をしたいと思います。

https://photohouse.co.jp/news/9683/

社会保険労務士 佐々木 貴啓さんのプロフィール撮影をさせていただきました。このお写真1枚で、お人柄が溢れてますよね!優しさあふれる佐々木さんですが、大手企業様にお勤めで、ご自身でも労務士としてご活躍されていて「できるお方」なのです!本当に柔...
20/07/2024

社会保険労務士 佐々木 貴啓さんのプロフィール撮影をさせていただきました。
このお写真1枚で、お人柄が溢れてますよね!

優しさあふれる佐々木さんですが、
大手企業様にお勤めで、ご自身でも労務士としてご活躍されていて「できるお方」なのです!
本当に柔らかな語り口と笑顔で、楽しい撮影でした♪

#社会保険労務士
#プロフィール撮影
#プロフィール写真
#フォトハウス
#武庫之荘写真
#武庫之荘写真スタジオ

【小学3〜6年対象】『ピンホールカメラ ANBAKO』夏休み工作ワークショップの日程が決まりました!
14/06/2024

【小学3〜6年対象】『ピンホールカメラ ANBAKO』夏休み工作ワークショップの日程が決まりました!

スマホで撮れるピンホールカメラ『暗箱:ANBAKO』ミニタイプ今年も小学4〜6年生対象「夏休み自由研究」今年もワークショップ開催します!開催日時/ 2024年7月22(月)・23(火)・28(日) 午前の部 10:00〜・午後の部 15:00〜3・4年...

特定社会保険労務士 木村 藤子さんの2度目のプロフィール撮影をさせていただきました。前回はきっちりめ、今回は「普段の私」が出せたら...ということで全面的に藤子さんのお人柄あふれる笑顔のお写真を多めに撮らせていただきました。藤子さんのモット...
28/05/2024

特定社会保険労務士 木村 藤子さんの2度目のプロフィール撮影をさせていただきました。
前回はきっちりめ、今回は「普段の私」が出せたら...ということで全面的に藤子さんのお人柄あふれる笑顔のお写真を多めに撮らせていただきました。

藤子さんのモットーは
『いきいき・わくわく・恩送り社労士』
ほんとに写真通りの明るく包み込んでくださる方なのです。
いろいろな手続き等でお困りごとがあれば、笑顔で相談に乗ってくださいますよ!
前回に引き続き楽しい撮影でした♪

#ふじ社会保険労務士事務所
#社会保険労務士
#プロフィール写真
#プロフィール撮影
#フォトハウス
#武庫之荘写真
#武庫之荘写真スタジオ
#リピ

GWが終わって1週間。新一年生さんにとってはまだまだ初めてなことも多いかもしれませんね。4月にタイミングがなくて諦めてませんか?ドキドキ感が残ってる5月は狙いめですよ。まだまだ入学入園のご予約承っておりまーす♪ #フォトハウス #入園入学 ...
13/05/2024

GWが終わって1週間。新一年生さんにとってはまだまだ初めてなことも多いかもしれませんね。
4月にタイミングがなくて諦めてませんか?
ドキドキ感が残ってる5月は狙いめですよ。
まだまだ入学入園のご予約承っておりまーす♪

#フォトハウス
#入園入学
#笑顔の写真
#ランドセルフォト
#武庫之荘
#家族写真撮影

新年度がスタートして1ヶ月。GWはご実家に帰省して、ようやく身体を休めてるというお子さま方も多いのではないでしょうか。やっぱり家族が1番!見るたびに笑顔になれる写真は心の栄養です。 #フォトハウス  #フレッシャーズ #新入生 #入学写真 ...
30/04/2024

新年度がスタートして1ヶ月。GWはご実家に帰省して、ようやく身体を休めてるというお子さま方も多いのではないでしょうか。
やっぱり家族が1番!
見るたびに笑顔になれる写真は心の栄養です。

#フォトハウス

#フレッシャーズ
#新入生
#入学写真
#きょうだい写真

住所

武庫之荘1-21/2
Amagasaki-shi, Hyogo
6610035

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81664351350

ウェブサイト

アラート

フォトハウスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

フォトハウスにメッセージを送信:

ビデオ

共有する