千葉県東総文化会館

千葉県東総文化会館 千葉県東総文化会館, パフォーマンス・イベント会場, ハ666, Asahi-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【千葉おもてなし強化月間】千葉県東総文化会館では、「千葉おもてなし強化月間」に参加し、以下のおもてなしに取り組んでいます。来館された皆様に気持ちよくご利用いただけるよう、職員一同努めてまいります。皆様のご来館をお待ちしております。◎実施期間...
15/02/2025

【千葉おもてなし強化月間】
千葉県東総文化会館では、「千葉おもてなし強化月間」に参加し、以下のおもてなしに取り組んでいます。
来館された皆様に気持ちよくご利用いただけるよう、職員一同努めてまいります。
皆様のご来館をお待ちしております。

◎実施期間 2月10日(月)~3月10日(月)
◎取り組むおもてなし
・明かい笑顔で挨拶をします
・気配りと丁寧な対応を心がけます

#千葉県東総文化会館 #千葉で咲くおもてなし2025 #千葉 #おもてなし

【魅力発見!ちばの郷土芸能フェスティバル 当日受付について】2月15日(土)開催の「魅力発見!ちばの郷土芸能フェスティバル」の当日受付を行います。観覧を希望される方は、総合案内にお越しください。当日は、「仁組獅子舞保存会」の獅子舞体験(12...
14/02/2025

【魅力発見!ちばの郷土芸能フェスティバル 当日受付について】
2月15日(土)開催の「魅力発見!ちばの郷土芸能フェスティバル」の当日受付を行います。
観覧を希望される方は、総合案内にお越しください。
当日は、「仁組獅子舞保存会」の獅子舞体験(12時30分~13時10分)を行います。
ぜひご参加ください。

●公演日時
令和7年2月15日(土)12時30分開場/13時30分開演

●会場
千葉県東総文化会館 大ホール

●出演者
仁組獅子舞保存会(匝瑳市)
九十九里大漁節保存会(九十九里町)
鶴峯八幡宮十二座神楽保存会(市原市)
のさか太鼓(匝瑳市)
仲内拓磨(アコースティックギター)&沖政一志(箏)

【ロビー展示のお知らせ】現在、千葉県東総文化会館の正面玄関ロビーにて「きれいな旭をつくる運動」のポスター・標語入賞作品を展示しています。きれいな旭をつくるための想いが込められた作品をぜひ観にいらしてください!ご来館をお待ちしております。◎展...
24/01/2025

【ロビー展示のお知らせ】
現在、千葉県東総文化会館の正面玄関ロビーにて「きれいな旭をつくる運動」のポスター・標語入賞作品を展示しています。
きれいな旭をつくるための想いが込められた作品をぜひ観にいらしてください!
ご来館をお待ちしております。

◎展示期間 1月23日(木)~2月8日(土)まで
      ※毎週月曜日休館
(月曜祝日の場合は翌日休館)
      ※詳しくはお電話でお尋ねください。
(0479-64-2001 千葉県東総文化会館)

#千葉県東総文化会館 #アトコレ #環境 #旭市

【職員募集のお知らせ】公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!■応募締切:令和7年2月20日(木)【必着】■雇用形態:契約職員■雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日■募集人数:若干名▼詳細はこちらの...
23/01/2025

【職員募集のお知らせ】
公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!

■応募締切:令和7年2月20日(木)【必着】
■雇用形態:契約職員
■雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
■募集人数:若干名

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.cbs.or.jp/2025staff

#職員募集  #千葉県文化会館  #青葉の森公園芸術文化ホール

【RISE Project TOSO Dance Festival RISE3 終了しました!】12月8日(日)、千葉県東総文化会館にて「RISE Project TOSO Dance Festival RISE3」を開催しました。当日はR...
22/01/2025

【RISE Project TOSO Dance Festival RISE3 終了しました!】
12月8日(日)、千葉県東総文化会館にて「RISE Project TOSO Dance Festival RISE3」を開催しました。
当日はRISE DANCERSとカホンキッズやまちゃん&そうちゃんピアノとのコラボレーションステージから幕を開け、地域のダンススタジオの発表や、DJによる自由参加型のパフォーマンスなど、迫力のあるステージをお届けしました。

公演後、この企画を支えたRISE Projectメンバーが集まり、反省会をしました。
この先も若い力でイベントを盛り上げていきたいですね。

ご来場いただいた皆様、出演してくださった皆様、そしてRISE Projectメンバーの皆様、お疲れ様でした!

#千葉県東総文化会館 #ダンス

【ロビー展示のお知らせ】千葉県東総文化会館のギャラリーでは、現在「版画 土屋金司・書 依知川伸一 コラボ作品展」を開催中です。十二神将をモチーフとした版画と書のコラボレーション作品で、見上げるほどの大きさの掛け軸や、令和5年度の「千葉県東総...
16/01/2025

【ロビー展示のお知らせ】
千葉県東総文化会館のギャラリーでは、現在「版画 土屋金司・書 依知川伸一 コラボ作品展」を開催中です。
十二神将をモチーフとした版画と書のコラボレーション作品で、見上げるほどの大きさの掛け軸や、令和5年度の「千葉県東総文化会館催物御案内」の表紙となった「十二伸奏」シリーズの原画など、迫力のある作品を展示しています。
皆様のご来館をお待ちしております。

◎展示期間 1月16日(木) ~2月16日(日)

※毎週月曜日休館(月曜祝日の場合は翌日休館)
※大ホール催物の状況によってはご観覧いただけないことがございます。
※詳しくはお電話でお尋ねください。(0479-64-2001 千葉県東総文化会館)

#千葉県東総文化会館 #アトコレ #ギャラリー #旭市

【新年のご挨拶】 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 本年も皆さまにご満足いただけるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 新年も「魅力発見!ちばの郷土...
04/01/2025

【新年のご挨拶】
 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
 本年も皆さまにご満足いただけるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
 新年も「魅力発見!ちばの郷土芸能フェスティバル」、「あさひ寄席」など、様々な公演で盛り沢山です!詳細は千葉県東総文化会館ホームページをご覧ください。

12月29日(日)から1月3日(金)までは年末年始の休館日となります。新年は1月4日(土)より営業いたします。千葉県東総文化会館の令和8年1月ご利用の抽選会は令和7年1月4日(土)10時より実施いたします。休館中もチケットのWEB予約は可能...
28/12/2024

12月29日(日)から1月3日(金)までは年末年始の休館日となります。
新年は1月4日(土)より営業いたします。
千葉県東総文化会館の令和8年1月ご利用の抽選会は令和7年1月4日(土)10時より実施いたします。
休館中もチケットのWEB予約は可能です。
便利なWEB予約をご利用ください。

【RISE3 Special Collaboration Stage 出演者紹介】12月8日(日)に開催される「RISE Project TOSO Dance Festival RISE3」では、コラボ企画として、カフォン&ピアノの生演奏と...
29/11/2024

【RISE3 Special Collaboration Stage 出演者紹介】
12月8日(日)に開催される「RISE Project TOSO Dance Festival RISE3」では、コラボ企画として、カフォン&ピアノの生演奏とプロジェクトメンバーによるストリートダンスが披露されます。
音楽の出演は、Youtubeやテレビでも活躍するカホンキッズやまちゃん&そうちゃんピアノです。
今回限りのスペシャルコラボレーションステージを、どうぞお見逃しなく!

【出演者プロフィール】
〇カホンキッズ・やまちゃん 
2010年3月生まれ、中学3年生。
カホンを9歳より始め、ポップスからジャズ、南米音楽など幅広いジャンルにて活動。
2021年末よりYouTuber天才音楽キッズ達との共演をメインにおき、様々なイベントコンサートに出演。
2023年カホンの祭典ハコフェスに出演、HMカホン賞を受賞。2024年2月にピアニストそうちゃんと共に都内にて単独ライブを行い成功させる。2024年キッズyoutube音楽フェスを開催し中心メンバーとして成功させる。

〇そうちゃん・ピアノ
クラシックからポップスまで幅広く、アレンジや作曲も大好きな中学2年生。2023年4月にはベヒシュタインセントラム東京にて自身初となるリサイタルを開催。メディアではTBSテレビ「THE神業チャレンジ」の目隠しピアノで2連覇を達成後、賞金200万円でグランドピアノを購入。次いでフジテレビ「第28回TEPPEN2024冬」にて見事王者を獲得。憧れのピアニストはかてぃんこと角野隼斗さん。

#千葉県東総文化会館 #カホンキッズやまちゃん #そうちゃんピアノ

【川口千里ドラムクリニックin東総 終了しました!】11月17日(日)、世界から注目を集める若手プロドラマーの川口千里さんを講師としてお招きし、千葉県東総文化会館にて「川口千里ドラムクリニックin東総」を開催しました。当日は参加者からの質問...
20/11/2024

【川口千里ドラムクリニックin東総 終了しました!】
11月17日(日)、世界から注目を集める若手プロドラマーの川口千里さんを講師としてお招きし、千葉県東総文化会館にて「川口千里ドラムクリニックin東総」を開催しました。
当日は参加者からの質問も交えて、川口さんにドラムの魅力について解説していただきました。
川口さんによるデモ演奏では参加者は様々な角度から間近で聴くドラムの音に圧倒されたり、またドラム体験では曲に合わせて演奏したりして、笑顔でドラムの世界を楽しんでいました。

川口千里さんのドラムクリニックは、12月14日(土)に千葉市の青葉の森公園芸術文化ホールでも開催されます。
また、12月15日(日)には、青葉の森公園芸術文化ホールで「川口千里リーダーライブwithエリック・ミヤシロ クリスマススペシャル」も開催されます。
ぜひご来場ください。

#千葉県東総文化会館 #川口千里 #ドラム #ドラム体験

/チケットケース(東総文化会館 大ホール 緞帳『太田祇園つく舞』)販売開始🎉\公益財団法人千葉県文化振興財団official goods第2弾が東総文化会館 事務室にて発売中です!東総文化会館 大ホールの緞帳がデザインされており、裏面はこの...
10/11/2024


チケットケース(東総文化会館 大ホール 緞帳『太田祇園つく舞』)
販売開始🎉


公益財団法人千葉県文化振興財団official goods第2弾が東総文化会館 事務室にて発売中です!
東総文化会館 大ホールの緞帳がデザインされており、裏面はこのチケットケースだけのオリジナルデザインとなっています♪
文化会館にお立ち寄りの際にはぜひお買い求めください!

#千葉県東総文化会館 #旭市 #グッズ #チケットケース

【ギャラリー展示のお知らせ】現在、当館正面玄関ロビーにて「旭市立第二中学校 美術部展」を開催中です!合作の黒板アート、立体作品、秋をテーマにした作品など、個性豊かな作品が揃っています。美術部の皆さんの伸びやかな感性をぜひ見にいらしてください...
08/11/2024

【ギャラリー展示のお知らせ】
現在、当館正面玄関ロビーにて「旭市立第二中学校 美術部展」を開催中です!
合作の黒板アート、立体作品、秋をテーマにした作品など、個性豊かな作品が揃っています。美術部の皆さんの伸びやかな感性をぜひ見にいらしてください!
ご来館をお待ちしております。

◎展示期間 11月 6日(水)~12月 8日(日)まで
      ※毎週月曜日休館(月曜祝日の場合は翌日休館)
      ※詳しくはお電話でお尋ね下さい。
(0479-64-2001 千葉県東総文化会館)

#千葉県東総文化会館 #旭市 #ギャラリー #美術

【ギャラリー展示のお知らせ】千葉県東総文化会館のギャラリーでは、現在「千葉県生涯大学校東総学園 陶芸作品展」を開催中です。艶やかな光沢を放つもの、土の温かな風合いを残したものなど、意匠を凝らした様々な陶芸作品をご鑑賞ください。皆様のご来館を...
02/11/2024

【ギャラリー展示のお知らせ】
千葉県東総文化会館のギャラリーでは、現在「千葉県生涯大学校東総学園 陶芸作品展」を開催中です。
艶やかな光沢を放つもの、土の温かな風合いを残したものなど、意匠を凝らした様々な陶芸作品をご鑑賞ください。
皆様のご来館をお待ちしております。

◎展示期間
10月31日(木) ~12月8日(日)
※毎週月曜日休館(月曜祝日の場合は翌日休館)
※大ホール催物の状況によってはご観覧いただけないことがございます。
※詳しくはお電話でお尋ねください。(0479-64-2001 千葉県東総文化会館)

#千葉県東総文化会館 #アトコレ #ギャラリー #旭市

01/11/2024

川口千里(ds)とエリック・ミヤシロ(tp,flh) 「かけがえのない“楽しい”思い出になるような時間を作っていきたい」 圧倒的なテクニックと類い稀なる音楽性でジャズ・シーンを中心に,世界的に活躍中のドラマー,川.....

25/10/2024

ちば文化だより「Mille feuilles」vol.8の「運命の出会い」のコーナーでは、今世界中から注目を集めるドラマー・川口千里さんのインタビューを掲載いたしました。こちらでは誌面に掲載しきれなかったお話を盛り込んだ、イ.....

【ふるさとミュージアム展示のお知らせと情報提供のお願い】現在、東総文化会館の正面玄関ロビーにて、版画家講師 大川修氏による大川逞一氏をテーマとした水彩画と書籍、写真等の展示を行なっています。大川逞一氏は、高村光雲氏達に師事し、奈良 薬師寺 ...
19/10/2024

【ふるさとミュージアム展示のお知らせと情報提供のお願い】
現在、東総文化会館の正面玄関ロビーにて、版画家講師 大川修氏による大川逞一氏をテーマとした水彩画と書籍、写真等の展示を行なっています。
大川逞一氏は、高村光雲氏達に師事し、奈良 薬師寺 玄奘三蔵院 本尊「玄奘三蔵像」代表作とする彫刻家で、匝瑳市の名誉市民第1号でもあります。
この展示は、明日10月20日(日)まで行なっています。

なお、今回の展示は、令和7年度に開催予定の大川逞一氏の業績を紹介する展示に先駆けたものです。
千葉県東総文化会館では、来年度のギャラリー展示に向けて大川逞一氏の作品や資料などの情報を募集しています。
何かお持ちの方がいらっしゃいましたら、千葉県東総文化会館までご連絡ください。

※詳しくはお電話でお尋ねください。(千葉県東総文化会館 0479-64-2001)

#千葉県東総文化会館  #旭市  #大川逞一  #匝瑳市

【ちばでおどれば!~大漁!夏の思い出編~in東総 終了しました!】10月5日(土)、千葉県東総文化会館にて「ちばでおどれば!~大漁!夏の思い出編~in東総」を開催しました。当日は舞台上に客席を設置し、観客は出演者と同じ目線で公演を鑑賞しまし...
17/10/2024

【ちばでおどれば!~大漁!夏の思い出編~in東総 終了しました!】
10月5日(土)、千葉県東総文化会館にて「ちばでおどれば!~大漁!夏の思い出編~in東総」を開催しました。
当日は舞台上に客席を設置し、観客は出演者と同じ目線で公演を鑑賞しました。
出演者による身体いっぱいのパフォーマンスと、千葉県旭市の見所などの映像を交えた演出に、来場者は時に笑ったり、時に一緒に踊ったりして楽しんでいました。

千葉県東総文化会館では、今後も家族で楽しめる公演を企画しています。
皆様のご来場を、お待ちしています。

#千葉県東総文化会館 #コンテンポラリーダンス #ダンス #ファミリー向け

【谷桃子バレエ団 はじめてのバレエワークショップ 終了しました!】9月28日(土)、東総文化会館にて「谷桃子バレエ団 はじめてのバレエワークショップ」を開催しました。参加者は、バレエ団ダンサーのしなやかな動きに驚きつつ、ストレッチや基本的な...
16/10/2024

【谷桃子バレエ団 はじめてのバレエワークショップ 終了しました!】
9月28日(土)、東総文化会館にて「谷桃子バレエ団 はじめてのバレエワークショップ」を開催しました。
参加者は、バレエ団ダンサーのしなやかな動きに驚きつつ、ストレッチや基本的な動きのレッスンに楽しみながら取り組んでいました。
参加者の中には、おさらいシートを見ながら家でも復習した方もいるかもしれませんね。
ご指導いただいたダンサーの方々、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

#千葉県東総文化会館 #谷桃子バレエ団 #バレエ #バレエ体験

住所

ハ666
Asahi-shi, Chiba
289-2521

営業時間

火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30
土曜日 08:30 - 17:30
日曜日 08:30 - 17:30

電話番号

+81479642001

ウェブサイト

アラート

千葉県東総文化会館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

千葉県東総文化会館にメッセージを送信:

共有する