旭川市市民活動交流センターCoCoDe

旭川市市民活動交流センターCoCoDe 旭川市市民活動交流センターcocodeで行われるイベント等の紹介を行います 開館時間 9:00~22:00
休館日  第2、第4月曜日
    (祝日の場合その翌日)

おはようございます。本年もどうよろしくお願いいたします。さて、CoCoDeでは、1月17日(金)にトークサロンを開催します。写真家谷口雅彦氏をゲストに迎え、「旭川の写真アーカイブ」をテーマにお話していただきます。参加費は300円(茶菓子代)...
10/01/2025

おはようございます。
本年もどうよろしくお願いいたします。

さて、CoCoDeでは、1月17日(金)にトークサロンを開催します。
写真家谷口雅彦氏をゲストに迎え、「旭川の写真アーカイブ」をテーマにお話していただきます。
参加費は300円(茶菓子代)で、予約不要です。
直接CoCoDeまでお越しください♪
皆様のお越しをお待ちしております。

24/12/2024

おはようございます。
今年も残すところあとわずかとなりましたね。

CoCoDeでは年末年始の休館日につきまして、
下記のとおりとさせていただきます。

【年末年始休館日】
12月30日(月)~令和7年1月5日(日)

年明けは1月6日(月)9:00より開館いたします。
休館中にメールやホームページからいただきましたお問合せ等につきましては、1月6日より順次ご連絡させて頂きます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

今年も多くの皆様にご利用いただき、心より感謝申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。

21/12/2024

おはようございます。
今日CoCoDeでは「リユースギフト市」を開催しています。
本来12時からの開催でしたが、準備が整ったため、開催いたしました。
場所は1階交流展示コーナーです。

古着、古本、古雑貨など盛りだくさん!
子ども用のえほんや服などもあります。
全て無料でお持ち帰りいただけます。

18時まで開催いたしますので、
どうぞお気軽にお立ち寄りください♪

※リユース品であることをご理解の上お持ち帰り下さい。

CoCoDeでは、12月21日に『リユースギフト市』を開催します。皆さんからお持ちいただいた古着・古本・古雑貨などを無料で提供します。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪また、現在古着・古本等も募集中です。自分は着なくなった、使わなくなったけど...
17/12/2024

CoCoDeでは、12月21日に『リユースギフト市』を開催します。
皆さんからお持ちいただいた古着・古本・古雑貨などを
無料で提供します。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

また、現在古着・古本等も募集中です。
自分は着なくなった、使わなくなったけど、まだまだ使える物、他の人が喜んで使ってくれそうなものなどありましたらCoCoDeまでお持ちください!

「リユースギフト市」
日時:12月21日(土)12:00~18:00
場所:CoCoDe 1F交流展示コーナー
どうぞよろしくお願いいたします。

明後日の12月14日(土)に子ども食堂を開催します。お子さんは無料、保護者の方は100円です。どうぞお気軽にご参加ください。※要事前申し込みです。明日までにご連絡ください。CoCoDe(74-4151またはメール)までお申込みください。
12/12/2024

明後日の12月14日(土)に子ども食堂を開催します。
お子さんは無料、保護者の方は100円です。
どうぞお気軽にご参加ください。
※要事前申し込みです。明日までにご連絡ください。
CoCoDe(74-4151またはメール)までお申込みください。

現在、旭川NPOサポートセンターでは、ひとり親家庭への食糧宅配サポート事業を行っています。費  用:食品、配送料全て無料 対  象:旭川市及び近隣町にお住いの、母子・父子家庭受付期間:11月14日~12月11日(水)22:00まで※全て置き...
21/11/2024

現在、旭川NPOサポートセンターでは、ひとり親家庭への食糧宅配サポート事業を行っています。

費  用:食品、配送料全て無料 
対  象:旭川市及び近隣町にお住いの、母子・父子家庭
受付期間:11月14日~12月11日(水)22:00まで
※全て置き配でのお渡しになります。日時指定はできません。

ご希望の方は以下チラシの申込フォームよりお申し込みください。

11月23日(土)に子ども食堂を開催します。お子さんは無料、保護者の方は100円です。どうぞお気軽にご参加ください。※要事前申し込みです。CoCoDe(74-4151)までお申込みください。
19/11/2024

11月23日(土)に子ども食堂を開催します。
お子さんは無料、保護者の方は100円です。
どうぞお気軽にご参加ください。
※要事前申し込みです。
CoCoDe(74-4151)までお申込みください。

12/21(土)の13:00-15:00に地域災害対策セミナー~遊んで学ぶ避難所運営~を旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催します。年の瀬の忙しい時期ではございますが、ふるってご参加ください。お申込フォーム:https://coco...
12/11/2024

12/21(土)の13:00-15:00に地域災害対策セミナー~遊んで学ぶ避難所運営~を旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催します。年の瀬の忙しい時期ではございますが、ふるってご参加ください。

お申込フォーム:
https://cocode.jp/20241112-2/

02/11/2024

こんばんは。
おかげさまで無事に「秋のCoCoDeまつり」終了しました!

ご出展・ご出店ならびに、ご出演者いただきました皆様、お忙しい中ご協力いただき、心より感謝申し上げます。

またご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

明日はCoCoDeでは旭川おとな食堂さんによる、子どもの居場所フェスが開催されます。
詳細は以下URLをご覧ください。

https://www.facebook.com/asahikawaotonashokudo/?locale=ja_JP

旭川市内・近郊の子ども食堂、学習支援、プレーパークへ「行きたい人」�

02/11/2024

始まりました「秋のCoCoDeまつり」!
10時から始まっているCoCoDeまつりですが、本日は全館で実施しています。

屋外では、クレープ、ロングポテト、たこ焼き、コーヒー、焼き鳥のほか、屋内でもスイーツやお弁当販売など、キッチンカーや飲食ブースも盛りだくさん♪

また、ホールではステージイベントも開催しています。
そのほかフリーマーケットや小物の販売、また、けん玉やラジコンカーの体験などもできます。

イベントは10時~午後3時まで開催しております。

入場無料ですので、ぜひお気軽にお越しください!

11月2日(土)はココデまつりへ!13:30からは『トークセッション』を開催します。『スポーツで若者が夢と希望をかなえるまちづくりを目指して』と題して、地域でご活躍中の3名のゲストスピーカーにお話しいただきます。皆さん、ぜひお越しください!
30/10/2024

11月2日(土)はココデまつりへ!
13:30からは『トークセッション』を開催します。
『スポーツで若者が夢と希望をかなえるまちづくりを目指して』と題して、地域でご活躍中の3名のゲストスピーカーにお話しいただきます。
皆さん、ぜひお越しください!

こんにちは。紅葉も進み、だんだんと寒くなってきましたね。さて、CoCoDeでは、11月2日(土)に『CoCoDeまつり』を開催します。市内の市民活動団体などの活動紹介やステージイベント、ワークショップなど盛りだくさん!入場無料ですので、お気...
22/10/2024

こんにちは。
紅葉も進み、だんだんと寒くなってきましたね。

さて、CoCoDeでは、11月2日(土)に『CoCoDeまつり』を開催します。
市内の市民活動団体などの活動紹介やステージイベント、ワークショップなど盛りだくさん!
入場無料ですので、お気軽にお立ち寄りください♪

今年も全道フォーラムが始まりました。今年は能登の地震に始まり、多発する豪雨災害と、防災/減災に対する意識は全国的に高まっています!
09/10/2024

今年も全道フォーラムが始まりました。今年は能登の地震に始まり、多発する豪雨災害と、防災/減災に対する意識は全国的に高まっています!

05/10/2024

おはようございます。
秋晴れで気持ちの良い朝ですね。

さて、本日CoCoDeでは全館貸切イベントのため、CoCoDeカフェを臨時休業することとなりました。
皆様にはご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。

9月28日(土)18:00から日本郵便年賀寄付金助成金説明会をCoCoDeの2F会議・研修室で開催いたします。当日は日本郵便株式会社年賀寄付金事務局担当者が、申請書の書き方や審査のポイントなどを紹介します。初めて助成金を申請する方や検討中の...
18/09/2024

9月28日(土)18:00から日本郵便年賀寄付金助成金説明会をCoCoDeの2F会議・研修室で開催いたします。当日は日本郵便株式会社年賀寄付金事務局担当者が、申請書の書き方や審査のポイントなどを紹介します。初めて助成金を申請する方や検討中の方など、多くの方のご参加をお待ちしております。

14/09/2024

おはようございます。
今日から食べマルシェが始まりますね♪
北の恵みをたっぷり味わいましょう!

さて、CoCoDeでは本日もカフェを営業しています。
メニューはカレーの予定でしたが、
選べるランチに変更しまして、
道産鶏の「唐揚げランチ」か「チキンカツランチ」になります♪

皆様のお越しをお待ちしております。

おはようございます。雨も上がり、気持ちの良い朝ですね。さて、CoCoDeでは、9月21日に『子ども食堂』を開催します。お子様は無料、大人は100円になります。お子様への学習支援もありますので、どうぞお気軽にお越しください。※あらかじめご予約...
05/09/2024

おはようございます。
雨も上がり、気持ちの良い朝ですね。

さて、CoCoDeでは、9月21日に『子ども食堂』を開催します。
お子様は無料、大人は100円になります。
お子様への学習支援もありますので、どうぞお気軽にお越しください。
※あらかじめご予約をお願いします。

こんにちは。最近は朝晩涼しい日が続いき、過ごしやすくなってきましたね。さて、夏期限定で実施しているCoCoDeカフェですが、9月のメニューをお知らせします。皆様のお越しをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
03/09/2024

こんにちは。
最近は朝晩涼しい日が続いき、過ごしやすくなってきましたね。

さて、夏期限定で実施しているCoCoDeカフェですが、
9月のメニューをお知らせします。
皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

住所

宮前1条3丁目3-30
Asahikawa-shi, Hokkaido
078-8391

電話番号

+81166744151

ウェブサイト

アラート

旭川市市民活動交流センターCoCoDeがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

旭川市市民活動交流センターCoCoDeにメッセージを送信:

共有する