千葉県文化会館

千葉県文化会館 文化芸術活動支援、公演事業の企画の実施、イベント情報、施設情報。

【職員募集のお知らせ】公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!■応募締切:令和7年2月20日(木)【必着】■雇用形態:契約職員■雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日■募集人数:若干名▼詳細はこちらの...
23/01/2025

【職員募集のお知らせ】
公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!

■応募締切:令和7年2月20日(木)【必着】
■雇用形態:契約職員
■雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
■募集人数:若干名

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.cbs.or.jp/2025staff

#職員募集  #千葉県文化会館  #青葉の森公園芸術文化ホール

【職員募集のお知らせ】公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!■応募締切:令和6年9月27日(金)【必着】■雇用形態:正規職員■採  用:令和7年4月1日■募集人数:3名程度▼詳細はこちらのページをご覧くださ...
06/09/2024

【職員募集のお知らせ】

公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!

■応募締切:令和6年9月27日(金)【必着】
■雇用形態:正規職員
■採  用:令和7年4月1日
■募集人数:3名程度

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.cbs.or.jp/2025-staff

【職員募集のお知らせ】公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!■応募締切:令和6年5月13日(月)【必着】■雇用形態:契約職員■雇用期間:令和6年7月1日~令和7年3月31日■募集人数:若干名▼詳細はこちらの...
04/04/2024

【職員募集のお知らせ】

公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!

■応募締切:令和6年5月13日(月)【必着】
■雇用形態:契約職員
■雇用期間:令和6年7月1日~令和7年3月31日
■募集人数:若干名

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.cbs.or.jp/2024staff

【職員募集のお知らせ】公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!■応募締切:令和6年2月21日(水)【必着】■雇用形態:契約職員■雇用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日■募集人数:若干名▼詳細はこちらの...
02/02/2024

【職員募集のお知らせ】

公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!

■応募締切:令和6年2月21日(水)【必着】
■雇用形態:契約職員
■雇用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日
■募集人数:若干名

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.cbs.or.jp/2023staff

【千葉県によるアーティスト・フォローアップ事業】SNSがスタートしました!絵画・彫刻、デザイン、軽音楽、コンテンポラリーダンスの分野で、39歳以下(令和7年3月31日時点)かつ千葉県に在住、在学、または千葉県を活動拠点とする若きアーティスト...
01/12/2023

【千葉県によるアーティスト・フォローアップ事業】SNSがスタートしました!
絵画・彫刻、デザイン、軽音楽、コンテンポラリーダンスの分野で、39歳以下(令和7年3月31日時点)かつ千葉県に在住、在学、または千葉県を活動拠点とする若きアーティストを支援します。
活動に係る経費などの支援を通して、才能豊かな若手アーティストの夢を応援します。
ぜひフォローお願いします!

支援期間 令和6年4月~令和7年2月
支援金額 1人(グループ)あたり50万円(上限)
受付期間 令和6年1月15日(月)~1月31日(水)必着
※選考の上、支援者を決定します。
詳しくはHPをご覧ください。
URL:https://www.cbs.or.jp/artist-f/

問い合わせ (公財)千葉県文化振興財団 文化振興グループ
アーティスト・フォローアップ担当宛 ℡043-222-0077

《Facebook》
https://www.facebook.com/artistfollowup
《X(旧twitter)》
https://twitter.com/artistfollowup
《instagram》
https://www.instagram.com/artist_followup_chiba/
《threads》
https://www.threads.net/

#アーティストフォローアップ事業
#若手アーティスト支援
#千葉県

04/04/2023

千葉県文化会館は、施設老巧化に伴い、大規模改修工事のため令和5年4月1日から全館休館いたします。

休館期間中は、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

なお、リニューアル後の施設予約の開始時期・方法に つきましてはホームページ等で改めてお知らせいたします。

千葉県少年少女オーケストラ第27回定期演奏会は終演いたしました。 指揮者の辻博之さんによる白熱した指揮により、団員たちの演奏はより一層の熱を帯び、ビゼー作曲の「カルメン」組曲では演奏の合間の軽妙なトークで物語の解説をしていただき、大変会場が...
31/03/2023

千葉県少年少女オーケストラ第27回定期演奏会は終演いたしました。

指揮者の辻博之さんによる白熱した指揮により、団員たちの演奏はより一層の熱を帯び、ビゼー作曲の「カルメン」組曲では演奏の合間の軽妙なトークで物語の解説をしていただき、大変会場が湧きました。
 バイオリニスト神尾真由子さんの協奏曲は圧巻で、ご来場いただいたお客様はさることながら、団員たちにとっても大変貴重な経験となりました。
 神尾真由子さんがアンコールで演奏した、パガニーニ作曲「24のカプリース」第24番も素晴らしく、団員達も真剣な表情で聴いていました。

本編終了後のアンコールでは、学年の若い団員たちがオーケストラの前に並んで演奏し、
 千葉県文化会館の一時休館前の最後を飾る、華やかな演奏で終演いたしました。

第27回定期演奏会の模様は、チバテレおよびNHK千葉FMで放送の予定です。

◎テレビ放映  チバテレ
   本放送  令和5年4月9日(日) 19:00~19:55
   再放送  令和5年4月15日(土) 18:05~19:00

◎ラジオ放送  NHK-FM(千葉県域)
        令和5年4月20日(木) 12:30~14:00
   千葉80.7MHz 白浜82.9MHz 勝浦83.7MHz 館山79.0MHz 銚子83.9MHz
放送日時は変更になる場合があります。

千葉県少年少女オーケストラは、第27回定期演奏会向けて練習に励んでいます。3/22(水)、3/23(木)は指揮者の辻博之さん、バイオリニストの神尾真由子さんとのリハーサルでした。世界的に活躍されている神尾さんの演奏を目の当たりにし、団員たち...
24/03/2023

千葉県少年少女オーケストラは、第27回定期演奏会向けて練習に励んでいます。

3/22(水)、3/23(木)は指揮者の辻博之さん、バイオリニストの神尾真由子さんとのリハーサルでした。
世界的に活躍されている神尾さんの演奏を目の当たりにし、団員たちの顔は驚きと感動に満ちていました。
また、辻博之さんの熱心な指導で、団員たちの気持ちも引き締まりました。
辻さんはオペラ指揮者として活躍されているので、特にカルメンでは曲の世界観や時代背景、ストーリーを丁寧に語ってくださり、演奏の音楽性が一気に上がったように思います。

コンサートまであとわずか、お客様にいい音楽をお届けできるようがんばっていきます!

千葉県少年少女オーケストラ第27回定期演奏会
3月26日(日) 14時開演
千葉県文化会館(千葉市中央区市場町11番2号)
※チケットは完売いたしました。

~レ・ヴァン・フランセ コンサートが終演しました~3/5(日)に「レ・ヴァン・フランセ コンサート」を開催しました。当館初登場となる世界的な管楽器のアンサンブルチームによる公演に、多くのお客様にご来場いただきました。メンバーからは、「ホール...
15/03/2023

~レ・ヴァン・フランセ コンサートが終演しました~
3/5(日)に「レ・ヴァン・フランセ コンサート」を開催しました。
当館初登場となる世界的な管楽器のアンサンブルチームによる公演に、多くのお客様にご来場いただきました。メンバーからは、「ホールの響きが良い」とお褒めの言葉もあり、千葉文での演奏会を楽しんでいただくことができたようです。
ちょうどこの日はクラリネット奏者のポール・メイエ氏の誕生日とも重なり、終演後にはステージ上でお祝いをするサプライズ演出もあり、大きな拍手とともに会場はとても楽しい雰囲気に包まれていました。

05/03/2023

【レ・ヴァン・フランセ コンサート アンコール曲について】
本日のレ・ヴァン・フランセ コンサートのアンコール曲は
「テュイレ: ピアノと管楽器のための六重奏曲 変ロ長調 作品6 
第4楽章 フィナーレ、ヴィヴァーチェ」です。
ご来場ありがとうございました。

3月4日から聖賢堂ギャラリーにて「渋沢栄一翁ゆかりの青い目の人形 木版画作品の着彩展 を開催しています。旭市出身の版画家土屋金司氏による版画に、佐倉市立佐倉幼稚園の園児の皆さんが塗り絵をしてくださいました。3月20日まで展示していますので、...
03/03/2023

3月4日から聖賢堂ギャラリーにて「渋沢栄一翁ゆかりの青い目の人形 木版画作品の着彩展 を開催しています。
旭市出身の版画家土屋金司氏による版画に、佐倉市立佐倉幼稚園の園児の皆さんが塗り絵をしてくださいました。
3月20日まで展示していますので、千葉県文化会館別棟の聖賢堂ギャラリーまで是非足をお運びください。

【公演間近】3/5(日)に千葉県文化会館大ホールで「レ・ヴァン・フランセ コンサート」を開催します。プログラムは、フランス音楽やドイツ音楽、また、現代音楽を代表するフランス人作曲家のエリック・タンギー氏がレ・ヴァン・フランセのために作曲した...
03/03/2023

【公演間近】
3/5(日)に千葉県文化会館大ホールで「レ・ヴァン・フランセ コンサート」を開催します。
プログラムは、フランス音楽やドイツ音楽、また、現代音楽を代表するフランス人作曲家のエリック・タンギー氏がレ・ヴァン・フランセのために作曲した新曲を日本で初披露するなど、盛りだくさんの内容となっております。ぜひ会場で世界トッププレイヤーによる至極の音楽を体感してください。
当日券も販売したします。(販売時刻12:30~)
また、終演後には当日CDをご購入いただいたお客様を対象とした、出演者によるサイン会を実施します。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
公演詳細:

感染防止策チェックリストはこちらから 

3/12(日)「ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート」申込延長について3/12(日)に千葉県文化会館で実施する「ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート」の観覧申込みについては、期限を延長します。【日時】令和5年3月...
24/02/2023

3/12(日)「ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート」申込延長について
3/12(日)に千葉県文化会館で実施する「ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート」の観覧申込みについては、期限を延長します。
【日時】令和5年3月12日(日) 14時30分開演(13時30分開場)
【会場】千葉県文化会館 大ホール
【入場料】無料(要事前申込)
【申込方法】
①専用フォームからの申込  申込フォームはこちら
②往復はがきによる申込
往信面(裏)に氏名・住所・電話番号・観覧希望者の氏名(2名まで)・車いす席希望の有無を、返信面(表)に申込む方の氏名・住所を記入し、下記の宛先までお送りください。
<宛先>
〒260-8661 (公財)千葉県文化振興財団
「ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート」係
※定員に達し次第、受付を締め切ります。
※座席は全席指定です。お席はお選びいただけませんのでご了承ください。
※開演前にバックステージツアーを行います。(対象:大学生以下/定員30名先着順)
電話でお申込みください。(043-222-0077)
【出演】相葉裕樹(俳優)、熊谷彩春(俳優)、鈴木おさむ(放送作家)、西方正輝(チェリスト、トランペッター)
【内容】
<第1部>ちば文化芸術シンポジウム
千葉ゆかりのアーティストたちが、千葉の魅力と文化について語るトークセッション
<第2部>ミュージカル・コンサート
相葉裕樹と熊谷彩春によるミュージカルナンバーのコンサート
https://www.cbs.or.jp/chiba/archives/3336

【ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート開催!】千葉県文化会館開館55周年を記念して、ちばゆかりのアーティストが千葉の魅力と文化芸術について語るシンポジウムと、本県出身の俳優・相葉裕樹、熊谷彩春によるミュージカル・コンサートを開...
06/02/2023

【ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート開催!】
千葉県文化会館開館55周年を記念して、ちばゆかりのアーティストが千葉の魅力と文化芸術について語るシンポジウムと、本県出身の俳優・相葉裕樹、熊谷彩春によるミュージカル・コンサートを開催します。

令和5年3月12日(日)14:30開演(13:30開場)
千葉県文化会館 大ホール
出演/相葉裕樹(俳優)、熊谷彩春(俳優)、鈴木おさむ(放送作家)、西方正輝(チェリスト、トランペッター)ほか
司会/大熊英司(フリーアナウンサー)

入場無料・要事前申込(申込〆切:2月24日)
詳細はこちら

令和5年3月12日(日)に千葉県文化会館で開催する「ちば文化芸術シンポジウム&ミュージカル・コンサート」の観覧申込みを受け付けます。 【日時】令和5年3月12日(日) 14時30分開演(13時30分開場)【会場】千葉県文化...

すずきらな アートと海の旅千葉県文化会館の55周年を記念し東西玄関にウェルカムアート(玄関装飾)を黒板アーティストのすずきらなさん(千葉県旭市出身)に製作していただきました。今回は「冒険」をテーマに舞台幕と船が大きく描かれています。千葉県文...
31/01/2023

すずきらな アートと海の旅
千葉県文化会館の55周年を記念し東西玄関にウェルカムアート(玄関装飾)を黒板アーティストのすずきらなさん(千葉県旭市出身)に製作していただきました。
今回は「冒険」をテーマに舞台幕と船が大きく描かれています。
千葉県文化会館は3月末で改修工事のため休館となりますが、新たな幕開けと船出を予感させる素敵な絵となりました。
休館前に是非お立ち寄りください。

「杉山永里子作品展」大ホールギャラリーでは、千葉県に在住又は、ゆかりある画家等の優秀な作品を展示して県民の皆さんに広く紹介しています。令和4年度第8回作品展は、銚子市在住の杉山永里子作品展を現在開催しています。杉山さんの作品は、銚子の海をテ...
20/01/2023

「杉山永里子作品展」

大ホールギャラリーでは、千葉県に在住又は、ゆかりある画家等の優秀な作品を展示して県民の皆さんに広く紹介しています。
令和4年度第8回作品展は、銚子市在住の杉山永里子作品展を現在開催しています。
杉山さんの作品は、銚子の海をテーマに描かれています。
迫力のある万祝や、波の表現等を細部まで是非ご覧ください。

作品展は、2月26日(日)まで開催しています。

ご来館の際はご不便をおかけいたしますが、事務室にお立ち寄りください。
休館日、閉廊日については千葉県文化会館までお問い合わせください。

【公演間近!】1月28日(土)千葉県文化会館にて「しまじろうコンサート」を開催します。来場者プレゼントの応援グッズでしまじろうたちを応援したり、ダンスでアクティビティに参加したり。2回目公演にはスペシャルアンコールもご用意しています。みんな...
19/01/2023

【公演間近!】
1月28日(土)千葉県文化会館にて「しまじろうコンサート」を開催します。
来場者プレゼントの応援グッズでしまじろうたちを応援したり、ダンスでアクティビティに参加したり。2回目公演にはスペシャルアンコールもご用意しています。みんなで一緒に踊りましょう!
当日券も販売いたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
(当日券販売予定時刻①12:30~ ②15:30~)
公演詳細 https://www.cbs.or.jp/chiba/events/20230128

#千葉県文化会館  #しまじろう  #しまじろうコンサート

【新年のご挨拶】謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も皆様にご満足いただけるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。今年も、1月14日(土)「千葉交響楽...
04/01/2023

【新年のご挨拶】
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も皆様にご満足いただけるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

今年も、1月14日(土)「千葉交響楽団ニューイヤーコンサート」に始まり、1月28日(土)「しまじろうコンサート」、3月5日(日)「レ・ヴァン・フランセ コンサート」など、様々な公演で盛り沢山です!
詳細は千葉県文化会館ホームページをご覧ください。

【千葉県文化会館ホームページ】

新着情報 2022-12-28 NEW! 年末年始のお知らせ 2022-12-23 職員の募集について 2022-12-13 千葉県少年少女オーケストラ第27回定期演奏会 完売のお知らせ 2022-11-29 【重要】新型コロナウイルス感染防止対策等に係る千葉県立文化会館.....

住所

千葉県千葉市中央区市場町11-2
Chiba-shi, Chiba
260-8661

ウェブサイト

アラート

千葉県文化会館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する