青葉の森公園芸術文化ホール

青葉の森公園芸術文化ホール 青葉の森公園芸術文化ホール, パフォーマンス・イベント会場, 中央区青葉町977/1, Chiba-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【「星降る学び舎」顔合わせ&稽古を行いました⭐】2月24日(月・祝)に青葉の森公園芸術文化ホールで開催する、ちば演劇プロジェクト リーディング公演「星降る学び舎」の顔合わせと稽古を行いました!夜間中学校を舞台に、新任教師とそこに通う様々な背...
06/02/2025

【「星降る学び舎」顔合わせ&稽古を行いました⭐】
2月24日(月・祝)に青葉の森公園芸術文化ホールで開催する、ちば演劇プロジェクト リーディング公演「星降る学び舎」の顔合わせと稽古を行いました!

夜間中学校を舞台に、新任教師とそこに通う様々な背景を持つ生徒たちの物語。はじめに脚本の岩瀬顕子さんよりこの作品に込めた思いをお話しいただき、早速稽古に突入しました。
出演者は共演経験がある方も多く、全員千葉県出身・在住の「オールちばキャスト」ということで、地元トークを交えながらとても和気あいあいとした雰囲気で進んでいきました。

チケットは好評発売中!皆様のご来場をお待ちしております。
https://www.cbs.or.jp/aoba/events/20250224

(写真=後列右から2番目が演出の小笠原響さん、4番目が音楽の日高哲英さん、前列右が脚本の岩瀬顕子さん)

06/02/2025

【千葉県少年少女オーケストラ】チケット完売のお知らせ

 3月31日(月)にサントリーホールで実施予定の「レイ・チェン×千葉県少年少女オーケストラ東京公演」のチケットは完売となりました。

また、先にお知らせのとおり、3月30日(日)に千葉市民会館で実施予定の「千葉県少年少女オーケストラ第30回定期演奏会」についてもチケットは完売となっておりますのでご了承ください。





#千葉県少年少女オーケストラ    #定期演奏会  #東京公演   #レイチェン

【川口千里ドラムクリニックを終えて】12/14(土)青葉の森公園芸術文化ホールにて、世界的に活躍中のドラマー、川口千里さんを講師としてお招きし「川口千里ドラムクリニック in 青葉」を開催しました!当日は川口さんのデモ演奏や参加者の方々から...
30/01/2025

【川口千里ドラムクリニックを終えて】

12/14(土)青葉の森公園芸術文化ホールにて、世界的に活躍中のドラマー、川口千里さんを講師としてお招きし「川口千里ドラムクリニック in 青葉」を開催しました!
当日は川口さんのデモ演奏や参加者の方々からの質問を交え、ドラムの魅力についてたっぷりと解説していただきました。 音源に合わせ、リレー形式で即興演奏を行う 「まわしドラム」では、経験者・未経験者問わず、実際にドラムに触れ演奏を楽しんでいただくことができました🥁✨
各回最後には、川口さんとの記念撮影も行いました!
ご参加いただいたみなさまありがとうございました😊

#青葉の森公園芸術文化ホール
#川口千里
#ドラム

【千葉県少年少女オーケストラ】下野竜也先生のご指導1月26日は、今月13日に続き指揮者の下野竜也先生にご指導いただきました。楽器の成り立ちや作曲された時代の歴史背景など、楽譜からだけでは得ることのできない音楽の作り方をご指導いただき、団員た...
26/01/2025

【千葉県少年少女オーケストラ】下野竜也先生のご指導

1月26日は、今月13日に続き指揮者の下野竜也先生にご指導いただきました。
楽器の成り立ちや作曲された時代の歴史背景など、楽譜からだけでは得ることのできない音楽の作り方をご指導いただき、団員たちはどのようにすればよりよい演奏となるかを考えながら練習に臨みました。

#千葉県少年少女オーケストラ  #定期演奏会  #東京公演  #下野竜也

【職員募集のお知らせ】公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!■応募締切:令和7年2月20日(木)【必着】■雇用形態:契約職員■雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日■募集人数:若干名▼詳細はこちらの...
23/01/2025

【職員募集のお知らせ】
公益財団法人千葉県文化振興財団では、一緒に働く仲間たちを募集しています!

■応募締切:令和7年2月20日(木)【必着】
■雇用形態:契約職員
■雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
■募集人数:若干名

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
 https://www.cbs.or.jp/2025staff

#職員募集  #千葉県文化会館  #青葉の森公園芸術文化ホール

【第44回青葉能、明日開催!】1月19日(日)に、シテ方喜多流能楽師の香川靖嗣さん、友枝昭世さん、狂言方大蔵流能楽師の山本東次郎さんなどをお迎えし「第44回青葉能」を開催します。「みんなで能舞台に触れるWEEK!」の最終日の公演です!当日券...
18/01/2025

【第44回青葉能、明日開催!】
1月19日(日)に、シテ方喜多流能楽師の香川靖嗣さん、友枝昭世さん、狂言方大蔵流能楽師の山本東次郎さんなどをお迎えし「第44回青葉能」を開催します。「みんなで能舞台に触れるWEEK!」の最終日の公演です!
当日券あります!18歳以下無料✨ご来場お待ちしております☺
#青葉の森公園芸術文化ホール #能 #狂言 #喜多流

【終演しました!】 #柿喰う客 「 #世阿弥のキス」が、1月5日(日)に無事終演いたしました。ご来場誠にありがとうございました!能舞台で繰り広げられる青春ラブストーリー、お楽しみいただけましたでしょうか?演劇はもちろん、能にも親しむきっかけ...
18/01/2025

【終演しました!】
#柿喰う客 「 #世阿弥のキス」が、1月5日(日)に無事終演いたしました。
ご来場誠にありがとうございました!
能舞台で繰り広げられる青春ラブストーリー、お楽しみいただけましたでしょうか?
演劇はもちろん、能にも親しむきっかけになりましたら幸いです!
またのご来場お待ちしております。

【千葉県少年少女オーケストラ】下野竜也先生のご指導1月13日の練習は3月の公演に向け、指揮者の下野竜也先生にお越しいただきました。ベートーベン作曲 交響曲第3番を中心に、前回12月のご指導よりさらに詳しくご指導いただき、団員たちも集中して演...
16/01/2025

【千葉県少年少女オーケストラ】下野竜也先生のご指導

1月13日の練習は3月の公演に向け、指揮者の下野竜也先生にお越しいただきました。ベートーベン作曲 交響曲第3番を中心に、前回12月のご指導よりさらに詳しくご指導いただき、団員たちも集中して演奏していました。

#千葉県少年少女オーケストラ  #定期演奏会  #東京公演  #下野竜也

【千葉県少年少女オーケストラ 令和7年初練習】千葉県少年少女オーケストラの令和7年の活動は1月11日の練習でスタートしました。3月30日の定期演奏会、3月31日の東京公演に向けて、より良い音楽づくりのため集中して練習に臨んでいきます。#千葉...
11/01/2025

【千葉県少年少女オーケストラ 令和7年初練習】

千葉県少年少女オーケストラの令和7年の活動は1月11日の練習でスタートしました。3月30日の定期演奏会、3月31日の東京公演に向けて、より良い音楽づくりのため集中して練習に臨んでいきます。

#千葉県少年少女オーケストラ  #定期演奏会  #東京公演

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も皆さまにご満足いただけるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。新年も「柿喰う客 世阿弥のキス」、「第44回青葉能...
04/01/2025

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

本年も皆さまにご満足いただけるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

新年も「柿喰う客 世阿弥のキス」、「第44回青葉能」など、様々な公演で盛り沢山です!詳細は【青葉の森公園芸術文化ホール】ホームページをご覧ください。

12月29日(日)から1月3日(金)までは年末年始の休館日となります。新年は1月4日(土)より営業いたします。青葉の森公園芸術文化ホールの令和8年1月ご利用の抽選会は令和7年1月4日(土)10時より実施いたします。休館中もチケットのWEB予...
27/12/2024

12月29日(日)から1月3日(金)までは年末年始の休館日となります。
新年は1月4日(土)より営業いたします。
青葉の森公園芸術文化ホールの令和8年1月ご利用の抽選会は令和7年1月4日(土)10時より実施いたします。
休館中もチケットのWEB予約は可能です。
便利なWEB予約をご利用ください。

【千葉県少年少女オーケストラ】テレビ放映のお知らせ令和6年3月31日(日)に東京芸術劇場で開催した「千葉県少年少女オーケストラ 第28回定期演奏会」の模様がテレビ放映されます。令和6年末で指揮活動からの引退を表明している井上道義氏と千葉県少...
27/12/2024

【千葉県少年少女オーケストラ】テレビ放映のお知らせ

令和6年3月31日(日)に東京芸術劇場で開催した「千葉県少年少女オーケストラ 第28回定期演奏会」の模様がテレビ放映されます。
令和6年末で指揮活動からの引退を表明している井上道義氏と千葉県少年少女オーケストラの共演を是非ご覧ください。

◎テレビ放映  チバテレ
 【放送日時】令和7年1月1日(水祝) 6:30~7:25
  
※放送日時は変更になる場合があります。

#千葉県少年少女オーケストラ  #定期演奏会 #井上道義  #チバテレ

25/12/2024

【千葉県少年少女オーケストラ】一緒に演奏する仲間を募集しています!

千葉県少年少女オーケストラでは「令和7年度 団員募集」を受け付けています。
国内外で活躍する指揮者を招いて行う演奏会やプロの演奏家による指導、様々な地域や年齢の仲間との活動は他では得ることのできない貴重な体験です。皆様のご応募をお待ちしています!
※練習見学も随時受け付けています。千葉県少年少女オーケストラのホームページ下部「お問い合わせ」からご連絡ください。

<募集パート> 全パート若干名(弦楽器・木管楽器・金管楽器・打楽器)
※ただし、オーケストラで使われる楽器に限ります。
<募集対象> 令和7年4月時点で、小学校4年生~高等学校2年生まで
※県内に在住または通学者に限ります。
<団員選考会> 令和7年2月15日(土)
<会場> 青葉の森公園芸術文化ホール 練習室
<応募締切> 令和7年1月24日(金)必着
<応募方法> 「団員選考会申込書」にご記入の上、応募期間内に事務局へご郵送ください。

詳細および各種書類は千葉県少年少女オーケストラのホームページをご確認ください。
https://www.cbs.or.jp/cpyo/member

#千葉県少年少女オーケストラ  #団員募集  #オーディション

【千葉県少年少女オーケストラ】下野竜也先生のご指導12月1日に行われた練習では、3月30日に開催する「千葉県少年少女オーケストラ 第29回定期演奏会」、3月31日の「レイ・チェン×千葉県少年少女オーケストラ 東京公演」に向けて、指揮者の下野...
06/12/2024

【千葉県少年少女オーケストラ】下野竜也先生のご指導

12月1日に行われた練習では、3月30日に開催する「千葉県少年少女オーケストラ 第29回定期演奏会」、3月31日の「レイ・チェン×千葉県少年少女オーケストラ 東京公演」に向けて、指揮者の下野竜也先生からご指導をいただきました。
下野先生に指揮をしていただくのは令和3年3月に実施した「第25回定期演奏会」以来です。団員の多くが初めてご指導を受けることもあり少し緊張していましたが、わかりやすくユーモアを交えたお話ですぐに和やかな雰囲気となり、充実した練習となりました。

#千葉県少年少女オーケストラ  #定期演奏会  #東京公演  #下野竜也

【千葉県少年少女オーケストラ】「第29回定期演奏会」チケットについて(完売)令和7年3月30日(日)に千葉市民会館(千葉市中央区)で実施予定の「千葉県少年少女オーケストラ 第29回定期演奏会」については、予定枚数の販売を終了いたしました。な...
01/12/2024

【千葉県少年少女オーケストラ】「第29回定期演奏会」チケットについて(完売)

令和7年3月30日(日)に千葉市民会館(千葉市中央区)で実施予定の「千葉県少年少女オーケストラ 第29回定期演奏会」については、予定枚数の販売を終了いたしました。

なお、3月31日(月)にサントリーホール(東京都港区)で実施予定の「レイ・チェン×千葉県少年少女オーケストラ 東京公演」は引き続き販売しています。是非ご来場ください。

<千葉県少年少女オーケストラホームページ>
https://www.cbs.or.jp/cpyo/

【みんなで楽しむ邦楽コンサート観覧募集中!!!】青葉の森公園芸術文化ホールの能舞台において、本県ゆかりの邦楽演奏家による邦楽コンサートを開催します。0歳から参加いただけます。(途中退席、途中入場も大丈夫です!)開場中、箏と三味線の演奏体験も...
16/11/2024

【みんなで楽しむ邦楽コンサート観覧募集中!!!】

青葉の森公園芸術文化ホールの能舞台において、本県ゆかりの邦楽演奏家による邦楽コンサートを開催します。
0歳から参加いただけます。(途中退席、途中入場も大丈夫です!)
開場中、箏と三味線の演奏体験も行います。

【日時】令和7年1月18日(土)12時30分開場/13時30分開演
【会場】青葉の森公園芸術文化ホール 能舞台
【入場料】無料(要事前申込み) 0歳から入場できます
【申込締切】令和7年1月6日(月)必着
【申込方法】
①専用フォームからの申込
https://www.cbs.or.jp/aoba/2025-01-18
②往復はがきによる申込
往信面(裏)に代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、入場希望人数(1通につき4人まで)、車いす席希望の有無を、返信面(表)に返信用の宛先
(住所、氏名)を記入し、下記の住所までお送りください。
<宛先>
〒260-0852
千葉市中央区青葉町977-1 青葉の森公園芸術文化ホール
「邦楽コンサート」係
※応募者多数の場合は抽選となります。
※お席は全席自由席です。
※開場中、箏と三味線の演奏体験を実施します。(申込不要)

【出演】
箏:沖政一志、芦垣雪衣、岡村秀太郎、田辺 明、中嶋ひかる
尺八:大賀悠司、神永大輔、田野村聡
【演目】
<筝曲>春の海、千鳥の曲、乱輪舌
<現代邦楽>唱、さんぽ、もののけ姫 ほか

【チケット発売!】ちば演劇プロジェクトリーディング公演「星降る学び舎」を開催します!俳優・脚本家・プロデューサーとして幅広く活躍し、劇団「日穏-bion-」を主宰する岩瀬顕子が書き下ろした新作戯曲をリーディングで上演します。演出は、2018...
14/11/2024

【チケット発売!】
ちば演劇プロジェクトリーディング公演「星降る学び舎」を開催します!

俳優・脚本家・プロデューサーとして幅広く活躍し、劇団「日穏-bion-」を主宰する岩瀬顕子が書き下ろした新作戯曲をリーディングで上演します。演出は、2018年、2024年に読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞し、演劇界の第一線で活躍する小笠原響。キャストは千葉出身の俳優による「オールちばキャスト」でお届けします。千葉発のオリジナル新作公演をお見逃しなく!

日時:令和7年2月24日(月・祝) 14時開演
会場:青葉の森公園芸術文化ホール 
出演:さいとう たかし、須藤沙耶、なかじま愛子、馬場太史、山崎稚葉
料金:全席自由 一般 2,000円/U-30 1,000円/小中高生500円
※未就学児入場不可

<チケット発売>
⚫︎会館窓口
令和6年11月16日(土)10時〜
⚫︎電話、インターネット
令和6年11月17日(日)9時〜

皆様のご来場をお待ちしております。

https://www.cbs.or.jp/aoba/events/20250224

【みんなで楽しむ邦楽コンサート観覧募集中!!!】青葉の森公園芸術文化ホールの能舞台において、本県ゆかりの邦楽演奏家による邦楽コンサートを開催します。0歳から参加いただけます。(途中退席、途中入場も大丈夫です!)開場中、箏と三味線の演奏体験も...
11/11/2024

【みんなで楽しむ邦楽コンサート観覧募集中!!!】

青葉の森公園芸術文化ホールの能舞台において、本県ゆかりの邦楽演奏家による邦楽コンサートを開催します。
0歳から参加いただけます。(途中退席、途中入場も大丈夫です!)
開場中、箏と三味線の演奏体験も行います。

【日時】令和7年1月18日(土)12時30分開場/13時30分開演
【会場】青葉の森公園芸術文化ホール 能舞台
【入場料】無料(要事前申込み) 0歳から入場できます
【申込締切】令和7年1月6日(月)必着
【申込方法】
①専用フォームからの申込
https://www.cbs.or.jp/aoba/2025-01-18
②往復はがきによる申込
往信面(裏)に代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、入場希望人数(1通につき4人まで)、車いす席希望の有無を、返信面(表)に返信用の宛先
(住所、氏名)を記入し、下記の住所までお送りください。
<宛先>
〒260-0852
千葉市中央区青葉町977-1 青葉の森公園芸術文化ホール
「邦楽コンサート」係
※応募者多数の場合は抽選となります。
※お席は全席自由席です。
※開場中、箏と三味線の演奏体験を実施します。(申込不要)
【出演】
箏:沖政一志、芦垣雪衣、岡村秀太郎、田辺 明、中嶋ひかる
尺八:大賀悠司、神永大輔、田野村聡
【演目】
<筝曲>春の海、千鳥の曲、乱輪舌
<現代邦楽>唱、さんぽ、もののけ姫 ほか

住所

中央区青葉町977/1
Chiba-shi, Chiba
2600852

ウェブサイト

アラート

青葉の森公園芸術文化ホールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

青葉の森公園芸術文化ホールにメッセージを送信:

ビデオ

共有する