株式会社ゆかい

株式会社ゆかい 2006年設立。写真家・池田晶紀が主宰する「写真とデザイン」の会社です。これまでの活動として、書籍・雑誌・CD/DVDジャケット・広告・Webなどの写真を数多く手がけ、映像制作やコミッシ

雑誌・CD/DVDジャケット・広告・映像制作など、5名のスタッフと共に写真を軸とした "ものづくり" を展開しています。また展覧会やワークショップなどの企画運営やコミッションワークの活動も定期的に行っている。2010年6月、日本橋馬喰町へと事務所を移転し、同じビルの1Fにはデザイン事務所ASYLとの共同運営によるオルタナティブスペース「dragged out studio(ドラックアウトスタジオ)」をスタート。

池田晶紀 ゲスト参加watage youth studio 公開講座  #02「Photographic Dialogue  -レンズを通してみる、私とまちとの対話- 」開催 2025年2月8日(土)、神田・鍛冶町二丁目にあるwatageで...
27/01/2025

池田晶紀 ゲスト参加
watage youth studio 公開講座 #02
「Photographic Dialogue -レンズを通してみる、私とまちとの対話- 」開催
 
2025年2月8日(土)、神田・鍛冶町二丁目にあるwatageで開催される「watage youth studio 公開講座」にて、池田晶紀がゲスト講師として講義/ワークショップを行います。

watageは、神田・鍛冶町二丁目に居を構え、地域の人やユース世代と共に、まちづくりのための学びや実践を育んでいくための場所として、今後さまざまなプログラムの展開を目指しており、本プログラムは「写真」をテーマにまちの記憶や物語を編集し発信するスタジオプログラムのプレ講座となります。

ぜひお申し込みください。
---
---
watage youth studio 公開講座 #02
「Photographic Dialogue -レンズを通してみる、私とまちとの対話- 」

【概要】
日時:2025年2月8日(土)13:00~ 16:30
参加費:無料 ※事前申し込みが必要です。
対象:27歳以下のユース世代 / オブザーバー枠として28歳以上も数名募集
人数:15名(対面)
会場:watage
URL:https://www.instagram.com/watage_kanda/
ゲスト:池田晶紀 / CAC(コモンズ・アーカイブ・コレクティブ)
持ち物:カメラ(スマホも可)

※詳細、お申し込みはこちら。
https://peatix.com/event/4284761/view
---
---
【Program】
13:00-13:20:
イントロ(石川)/ CAC紹介
13:20-14:00:
講義「撮影することを通じてみえてくるまちの姿」/ 池田晶紀
まちと人を映し出すこと「神田っ子」のポートレイト撮影からみえてきたこと
14:00-15:30:
Workshop
概論:撮影するための態度・撮影者との関係性の作り方
実践:ペアにわかれて、実際に神田のまちでのポートレイト撮影を行います
15:30-16:30:
Wrapup:発表と振り返り
撮影してきた写真の発表と、撮影することを通じての変化を共有します
-------------
-------------
-------------
<池田晶紀メッセージ>
こんにちは、写真家の池田晶紀といいます。 神田の錦町三丁目に「神田ポートビル」というサウナとスタジオがある文化複合施設で、クリエイティブディレクションを担当しています。 本業は写真家で、さまざまなメディアで仕事をさせて頂いていますが、作家活動として、神田っ子と呼ばれる神田にゆかりのある方々のポートレイト「いなせな東京」を写真集にしたりパブリックな場に展開した展覧会などを続けています。 さて今回、池田晶紀写真ワークショップ「君といた神田」と題した企画は、短めで説明すると「出会い系写真ワークショップ」(笑)のようなものです。たまたまここで出会ったことを、わざわざ写真にしたり、交換したりすると、ようやく写真がその人の価値に変化していきます。意味まで変わります。そんなわざわざを対面で過ごすいい時間を共有するのが、今回の目的です。ワークショップでは、知らない方同士がペアになって、どっかに行ってもらいます。条件として、お互いの写真を1枚(最低)のベストカットを撮影させてもらうこと。あとは、何をしようが自由です。神田の街で、はじめましての方同士が、ここでみたり、食べたりした、光景とセットで「いる」を共有すること。終了後に、撮影した写真を見ながらエピソードを話し、写真を通じた「出会い」と「つながり」を楽しみたいと思います。

【ゲストプロフィール】
CAC
Commons Archive Collective(以下 CAC)はアーカイブ構築とデザインによって、地域や団体に埋もれたまま失われつつある様々な媒体の記録や記憶を整理し、価値を掘り起こすことを目的に活動しています。
https://comms-arch-coll.studio.site/top


#池田晶紀
#鍛冶町二丁目
#株式会社ゆかい

【ゆかいのお仕事】テレビ東京 木ドラ24「週末旅の極意2」KV / ポスターのアートディレクションと写真を担当しました。   art direction & photo:池田晶紀design:中野由貴https://www.tv-tokyo...
16/01/2025

【ゆかいのお仕事】
テレビ東京 木ドラ24「週末旅の極意2」KV / ポスターのアートディレクションと写真を担当しました。   
art direction & photo:池田晶紀
design:中野由貴
https://www.tv-tokyo.co.jp/shumatsutabi2/

ゆかいブログを更新しました!「あけましておめでとう2025 & 新人のまるこです」
01/01/2025

ゆかいブログを更新しました!
「あけましておめでとう2025 & 新人のまるこです」

今年の年賀状は、いつもお世話になっている『カレーハウス ボルツ』さんで撮影させていただきました。

あけましておめでとうございます。 みなさま旧年も、みなさまのご支援、ご協力のもと、さまざまな取り組みにチャレンジすることができました。 そこで見ることができた景色、場、時間から得られた経験を糧に、あたらしい出会いに巡り合えるよう今年もがんば...
31/12/2024

あけましておめでとうございます。
 
みなさま

旧年も、みなさまのご支援、ご協力のもと、さまざまな取り組みにチャレンジすることができました。
 
そこで見ることができた景色、場、時間から得られた経験を糧に、あたらしい出会いに巡り合えるよう今年もがんばってまいります。
引き続き楽しみにしていただけますと幸いです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和7年 元日

株式会社ゆかい
池田晶紀 池ノ谷侑花 小林知典 ただ タナカカツキ 藤本信行 リーチ 安藤万由子

【ゆかいのお仕事】ハリセンボン20周年ライブ「にぃまる」KVの写真を担当しました。   photo:池田晶紀
16/12/2024

【ゆかいのお仕事】
ハリセンボン20周年ライブ「にぃまる」KVの写真を担当しました。   
photo:池田晶紀

【ゆかいのお仕事】テレビ東京 水ドラ25「カプカプ」KV / ポスターのアートディレクションと写真を担当しました。   art direction & photo:池田晶紀design:中野由貴https://www.tv-tokyo.co...
16/12/2024

【ゆかいのお仕事】
テレビ東京 水ドラ25「カプカプ」KV / ポスターのアートディレクションと写真を担当しました。   
art direction & photo:池田晶紀
design:中野由貴
https://www.tv-tokyo.co.jp/capcap/

【ゆかいのお仕事】HOME FOREST  ポスター 2024のクリエイティブディレクションと写真を担当しました。   creative direction & photo:池田晶紀illust:多田玲子art direction & de...
09/10/2024

【ゆかいのお仕事】
HOME FOREST ポスター 2024のクリエイティブディレクションと写真を担当しました。   
creative direction & photo:池田晶紀
illust:多田玲子
art direction & design:広岡ジョーキ
model:KIKI

https://homeforest.hakonature.jp

【ゆかいのお仕事】テレビ東京 木ドラ24「鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜」KV / ポスターのアートディレクションと写真を担当しました。   art direction & photo:池田晶紀design:中野由貴https://www....
28/08/2024

【ゆかいのお仕事】
テレビ東京 木ドラ24「鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜」KV / ポスターのアートディレクションと写真を担当しました。   
art direction & photo:池田晶紀
design:中野由貴

https://www.tv-tokyo.co.jp/tetsuotachichibu/

【ゆかいのお仕事】ナビスコ RITZの写真を担当しました。photo:池田晶紀https://www.ritzcrackers.jp
12/04/2024

【ゆかいのお仕事】
ナビスコ RITZの写真を担当しました。
photo:池田晶紀

https://www.ritzcrackers.jp

【ゆかいのお仕事】TBSラジオプレス 4・5・6月号の写真を担当しました。photo:池田晶紀
12/04/2024

【ゆかいのお仕事】
TBSラジオプレス 4・5・6月号の写真を担当しました。
photo:池田晶紀

住所

神田錦町3-9 神田ポートビル1F
Chiyoda-ku, Tokyo
103-0011

アラート

株式会社ゆかいがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社ゆかいにメッセージを送信:

共有する