04/04/2018
プロジェクトメンバーの「情熱のフラミンゴ」演劇公演
明日から五反田にて。(一番街のアトリエではありません。)
西調布からでも見に行く価値ありです!
情熱のフラミンゴPresents.
「 LOVE BATTLE FIELD」
2018年4月5日(木)~4月8日(日)
@五反田 アトリエヘリコプター
作・演出/ 島村和秀
出演/ 秋場清之 岡部ナノカ 坂口天志 島村和秀 MIKI the FLOPPY (以上、情熱のフラミンゴ)
兵藤公美(青年団) 望月志津子(五反田団) 平井寛人(FUKAIPRODUCE羽衣)
舞台監督/ 石田律子(プーク人形劇場)
衣装/ 服部未来
舞台美術・照明/ 小駒豪
記録撮影/ 須藤彰
宣伝美術/ カナイフユキ
制作/ 芳野広太郎、ふなばあや
協力/ 五反田団、青年団、FUKAIPRODUCE羽衣、シラカン、天ぷら銀河、西調布一番街つくるまちプロジェクト、今村左悶、川本直人、
玉井美世子、浜田洋輔
主催・企画制作/ 情熱のフラミンゴ
▽あらすじ▽
さいたま市、郊外にあるパン屋「武蔵パン」を舞台に、息子のレイプを秘密裏に解決しようと生みの母親と育ての母親が奔走、そして抗争。義理の兄弟とその友だちは大人の都合で引き離され、結果、愛と憎しみがスパーク。激しいぶつかり合いは再生への兆しにも思えた。しかし、物語は意外な方向に展開。家族愛、郷土愛、恋愛、それぞれ“愛”は想いと裏腹に彷徨っていくのであった……。
◯ 情熱のフラミンゴ ◯
劇作家、演出家の島村和秀を中心に結成。西調布にあるアトリエ「浮ク基地」を拠点に活動。社会の見えづらい存在や変化していく空間に光を投射し、喜劇的な批評性で独自のブラックユーモアを展開するのが特徴。
《第7回せんがわ劇場演劇コンクール》にてグランプリ、脚本賞、演技賞を受賞。
https://www.passionflamingo.com
Twitter
[タイムスケジュール]
4/5(木)19:00
4/6(金)19:00
4/7(土)14:00 / 19:00
4/8(日)14:00
※お詫び
4月8日(日)の公演スケジュールについて、上記プログラム(14:00開演)が正規のものとなります。一部、誤った公演スケジュールを記載したフライヤーを配布してしまったため、注釈と併せてお詫び申し上げます。
[チケット]
前売 2500円
当日 3000円
[チケット窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/6all1do
ご予約はわたしに直接連絡でもたまわります!
[会場]
五反田 アトリエヘリコプター
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-21-17
(JR大崎駅 南改札口を出て新東口より徒歩8分
JR、東急池上線五反田駅東口、都営浅草線五反田駅A3出口より徒歩10分)
情熱のフラミンゴ、映像、演劇、ダンス、音楽等、様々な方面で西遊記のような暗黙の人間関係を用いて編成を変え制作するアートカンパニー。 西調布一番街にアトリエ『浮ク基地』を構え公演、市民向けワークショップ.....