UNION SODA

UNION SODA ユニオンソーダは福岡・天神中心部に位置し、展示会・プロモーション・?

福岡市天神地区中心部に位置するレンタルスペース「 UNION SODA ( ユニオンソーダ ) 」は、アップル天神から徒歩 1 分と利便性も良く、広さ 138 m² (41.8坪)、天井高 3.5 m の空間は、CASE-REAL 主宰・二俣公一氏の設計により、洗練された美しいデザインとなりました。

三枚の壁がL字に空間を横断、可動壁の位置や開き方によって、展示会・プロモーション・ギャラリー・会議・イベント・音楽ライブ・説明会・パーティー・上映会・ワークショップ・交流会・講演会・ムービー&スチール撮影・ファッションショー・セミナー等、様々な用途によるシーンコントロールが可能です。

イベントの企画・制作・運営、そしてケータリング・空間演出・機材手配等、ご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。またレンタルスペースとしてだけでなく、UNION SODA による自主企画も開催。これからの福岡

、そして個々に求められる多様性。その文化的背景に、少しでも携わる事が出来ればと思っています。

Instagram : https://www.instagram.com/unionsoda/
Twitter : https://twitter.com/union_soda

福岡市美術館で開催中、アーティスト「 KYNE 」の国内初となる大規模個展「 ADAPTATION 」のクロージングパーティーが、6/29(土) UNION SODA にて開催。ゲストライブに、R&B、ジャズ、ヒップホップ、フォークロアを飲...
07/06/2024

福岡市美術館で開催中、アーティスト「 KYNE 」の国内初となる大規模個展「 ADAPTATION 」のクロージングパーティーが、6/29(土) UNION SODA にて開催。

ゲストライブに、R&B、ジャズ、ヒップホップ、フォークロアを飲み込む、新たなサウンドが話題の「 XinU 」が参加致します。

当日は、会場限定グッズなども販売。6/30(日) までとなった KYNE の個展「 ADAPTATION 」の閉幕を記念する特別なクロージングパーティー、是非ご参加ください。
___________________________

ADAPTATION - KYNE CLOSING PARTY
" 「 XinU EP #03 」Release LIVE TOUR at FUKUOKA "

2024 . 6. 29 ( sat ) @ UNION SODA
OPEN 19:00 / CLOSE 23:00

GUEST LIVE : XinU

▪︎ チケット
前売: ¥ 2,000 / 当日 ¥ 2,500
* 1 drink order [ 600円 ] / 並び順入場 / スタンディング / ドリンク&フード持込み不可
* 当日のタイムテーブルは、後日 のインスタストーリーにて発表致します。

▪︎ チケット販売方法
[ WEB予約 ] プロフィール URL「 BUY TICKET 」の https://t.livepocket.jp/p/unionsoda より *店頭でのチケット販売なし

問合せ : 070-5270-3937 ( 平日 11:00 - 18:00 )
/ 協力 :

ファインアートと商業美術、デジタルと身体性、都市のユースカルチャーと自然世界など、複数の異なる領域を往来するアーティスト「 YOSHIROTTEN 」によるポップアップ「 SUN 」が、今週末 5/11(土)、5/12(日) の二日間限定で...
09/05/2024

ファインアートと商業美術、デジタルと身体性、都市のユースカルチャーと自然世界など、複数の異なる領域を往来するアーティスト「 YOSHIROTTEN 」によるポップアップ「 SUN 」が、今週末 5/11(土)、5/12(日) の二日間限定で UNION SODA にて開催。

今週末に ” みずほ PayPay ドーム福岡 “ & 特別会場にて開催される未来型花火エンターテイメント「 STAR ISLAND 」に登場する、YOSHIROTTEN によるアートプロジェクト「 SUN 」インスタレーションに併せた企画となります。

コロナ禍に突き付けられた行動の制限を創造性に転換するかのように、2020年初頭より制作された365点のデジタル・イメージに端を発する「 SUN 」は、インスタレーション、NFT、アルミニウム・プリント、バイナル・レコード、書籍など、多岐にわたる手法とメディアで構成されるアート・プロジェクト。

自動生成ではなく、デジタルツールを用いた手作業で着彩されており、周囲の色彩を反射し、365点全てが異なる独特な印象を持っています。今 UNION SODA での POP UP では、アルミニウム・プリントの作品展示の受注販売はもちろん、バイナル・レコード、書籍、Tシャツ等を展示販売致します。

5/11(土) には、HIMAWARI、YATT ( YOSHIROTTEN + TAKAKAHN )、ERITHEBASS、ISOP を招いたパーティーイベントも開催。是非、お気軽にお越しください。
_________________________

“ SUN “ POP UP FUKUOKA / YOSHIROTTEN
2024. 5. 11 (sat) & 5. 12 (sun) @ UNION SODA
Open : 12:00 - 19:00 / Entrance : Free
_________________________

【 “ SUN “ AFTER PATRY FUKUOKA 】
2024. 5. 11 (sat) @ UNION SODA
Open : 22:00 - Late
GUEST DJ : HIMAWARI / YATT ( YOSHIROTTEN+TAKAKAHN ) / ERITHEBASS / ISOP / and more

▪︎ TICKET INFO
¥2,000 ( Include 1 drink )
* 当日会場でのチケット購入となります。予約の必要はございませんので、お気軽にお越しください。
Info : 070-5270-3937 ( 11:00 - 18:00 )
_________________________

YOSHIROTTEN

ファインアートと商業美術、デジタルと身体性、都市のユースカルチャーと自然世界など、複数の領域を往来するアーティスト。東京、ロンドン、ベルリンでの個展を経て、2018年、TOLOT heuristic SHINONOME にて大規模展覧会「 FUTURE NATURE 」を開催。「 見えないものの可視化 」をテーマに、1,300平米に及ぶ空間を用いた、平面・立体・映像作品を組み合わせた巨大インスタレーションを発表。

その後も、ニューヨークの Jeffrey Deitch で開催された Tokyo Pop Underground 展への参加、また森山大道やウィン・シャの写真を再構築する「 Resolution 」シリーズは新宿伊勢丹を皮切りに中国・広東省と香港での展示に発展するなど国際的かつ精力的に活動。

2021年には「 SUN 」シリーズの制作を開始し、同シリーズは、銀色の太陽を描いた365枚のデジタル・イメージを軸にインスタレーション、アルミニウム・プリント、NFT、バイナル・レコード、書籍など様々な媒体で構成。

また、欧米ラグジュアリーブランドや国内外のミュージシャン、東京のアンダーグラウンドクラブから現代美術フェアまで幅広いクライアントを持つアートディレクターとしても活躍。代表を務めるデザイン・スタジオ「 YAR 」では、広告・イベント・ロゴタイプ・内装、外装デザイン、ウェブ・映像など、商業に於いて、視覚芸術が関わるほぼ全ての範囲で、膨大な量の仕事を手掛ける。GASBOOK より作品集「 GASBOOK 28 YOSHIROTTEN 」と「 GASBOOK 33 YOSHIROTTEN 」の2冊を刊行。

Design by

ユニオンソーダの七周年イベント、たくさんの方にお越し頂き、大盛況にて終了しました。荒谷翔大さん、る鹿さん、YOSHIROTTEN、teresahenn、そして Hobo Beer Store 、出張ほぐれおにぎりスタンド、cocoperi、...
11/04/2024

ユニオンソーダの七周年イベント、たくさんの方にお越し頂き、大盛況にて終了しました。荒谷翔大さん、る鹿さん、YOSHIROTTEN、teresahenn、そして Hobo Beer Store 、出張ほぐれおにぎりスタンド、cocoperi、ご来場頂いた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

在福岡畫廊「 UNION SODA 」舉辦的七週年紀念活動,吸引了許多人參加,並取得了巨大成功。非常感謝 S***a Aratani, Ruka, YOSHIROTTEN, teresahenn, Hobo Beer Store, Hogure Onigiri Stand, cocoperi 以及所有前來參觀的朋友。

Live : /
DJ : /
Food : / /
Light :
Venue :
Photo by

The 7th anniversary event at a gallery in Fukuoka " UNION SODA " was a great success with many people attending. Thank you to S***a Aratani, Ruka, YOSHIROTTEN, teresahenn, Hobo Beer Store, Hogure Onigiri Stand, cocoperi, and everyone who came to the event.
___________________________

福岡出身のシンガーソングライター、元 “ yonawo “ のボーカル「 荒谷翔大 」。そして、山本精一、坂本慎太郎、真島昌利等が楽曲を提供し、各界クリエイターからも注目を集めるアーティスト「 る鹿 」。注目の二人をゲストに迎えた、七周年を迎えるユニオンソーダの記念ライブが 4/5(金) に開催。

2024年より本格的にソロ活動を開始した「 荒谷翔大 」は弾き語りとなるソロセットで。中国・台湾・韓国など国内外で活躍する「 る鹿 」は、GABBY & LOPEZ、TICA の「 石井マサユキ 」とのデュオでのライブとなります。

また、FOOD&DRINK は「 出張ほぐれおにぎりスタンド ( 東京 ) 」「 Hobo Beer Store ( 福岡 ) 」「 cocoperi ( 福岡 ) 」が参加。チケット限定150枚の貴重な公演、是非お越しください。
___________________________

UNION SODA “ 7th Anniv “ Live
2024 . 4. 5 ( fri ) @ UNION SODA
OPEN 19:00 / START 20:00

GUEST LIVE : 荒谷翔大 ( solo set )
GUEST LIVE : る鹿

FOOD&DRINK : 出張ほぐれおにぎりスタンド / cocoperi ( 今泉スパイスカレー ) / Hobo Beer Store / UNION SODA

問合せ : 070-5270-3937 ( 平日 11:00 - 18:00 )
協力 : bud music / Herbay / Luuna management / Cloudy
___________________________

荒谷翔大 : 福岡出身のシンガーソングライター。元 yonawoのボーカル。2024年より本格的にソロ活動を開始。
Lit.Link : https://lit.link/aratanishota / Twitter : https://twitter.com/araaraaratani / TikTok : https://www.tiktok.com/araaraaratani

る鹿 : 中国出身。2015年に来日し、日本を拠点にモデルとして雑誌、広告、MVなどで活躍中。日本国内にとどまらず、中国・台湾・韓国などアジアの若い女性を中心に圧倒的な人気を誇る。2021年にはビクターエンタテインメントより歌手デビュー。

#荒谷翔大 #る鹿 #石井マサユキ .ishii.16 #出張ほぐれおにぎりスタンド

福岡出身のシンガーソングライター、元 “ yonawo “ のボーカル「 荒谷翔大 」。そして、山本精一、坂本慎太郎、真島昌利等が楽曲を提供し、各界クリエイターからも注目を集めるアーティスト「 る鹿 」。注目の二人をゲストに迎えた、七周年を...
15/03/2024

福岡出身のシンガーソングライター、元 “ yonawo “ のボーカル「 荒谷翔大 」。そして、山本精一、坂本慎太郎、真島昌利等が楽曲を提供し、各界クリエイターからも注目を集めるアーティスト「 る鹿 」。注目の二人をゲストに迎えた、七周年を迎えるユニオンソーダの記念ライブが 4/5(金) に開催。

2024年より本格的にソロ活動を開始した「 荒谷翔大 」は弾き語りとなるソロセットで。中国・台湾・韓国など国内外で活躍する「 る鹿 」は、GABBY & LOPEZ、TICA の「 石井マサユキ 」とのデュオでのライブとなります。

また、FOOD&DRINK は「 出張ほぐれおにぎりスタンド ( 東京 ) 」「 Hobo Beer Store ( 福岡 ) 」「 cocoperi ( 福岡 ) 」が参加。チケット限定150枚の貴重な公演、是非お越しください。
___________________________

UNION SODA “ 7th Anniv “ Live
2024 . 4. 5 ( fri ) @ UNION SODA
OPEN 19:00 / START 20:00

GUEST LIVE : 荒谷翔大 ( solo set )
GUEST LIVE : る鹿

FOOD&DRINK : 出張ほぐれおにぎりスタンド / cocoperi ( 今泉スパイスカレー ) / Hobo Beer Store / UNION SODA

▪︎ チケット [ 限定150枚 ]
前売価格 : ¥4,500 / 当日 : ¥5,000
* 1 drink order 600円 / 全席自由 / 並び順入場 / スタンディング / ドリンク&フード持込み不可

▪︎ チケット販売方法
[ WEB予約 ] プロフィール URL「 BUY TICKET 」の https://t.livepocket.jp/p/unionsoda より
* 店頭での販売なし / お一人様2枚まで購入可

問合せ : 070-5270-3937 ( 平日 11:00 - 18:00 )
協力 : bud music / Herbay / Luuna management / Cloudy
___________________________

荒谷翔大 :
福岡出身のシンガーソングライター。元 yonawoのボーカル。2024年より本格的にソロ活動を開始。
Lit.Link : https://lit.link/aratanishota / Twitter : https://twitter.com/araaraaratani / TikTok : https://www.tiktok.com/araaraaratani

る鹿 :
中国出身。2015年に来日し、日本を拠点にモデルとして雑誌、広告、MVなどで活躍中。日本国内にとどまらず、中国・台湾・韓国などアジアの若い女性を中心に圧倒的な人気を誇る。2021年にはビクターエンタテインメントより歌手デビュー。

#荒谷翔大 #る鹿 #石井マサユキ .ishii.16 #出張ほぐれおにぎりスタンド

日本の古い文化をモチーフにした、唯一無二のオリジナリティーある楽曲で脚光を浴びるアーティスト「 冥丁 」。2023年12月の古風篇三部作の最終章となる『 古風 III 』のリリースを記念した福岡公演が、3/23(土) UNION SODA ...
06/01/2024

日本の古い文化をモチーフにした、唯一無二のオリジナリティーある楽曲で脚光を浴びるアーティスト「 冥丁 」。2023年12月の古風篇三部作の最終章となる『 古風 III 』のリリースを記念した福岡公演が、3/23(土) UNION SODA にて開催決定。

日本古来の印象をノスタルジックな音の情景に再構築する「 LOST JAPANESE MOOD 」をテーマにした作品群が高い評価を得て、世界のアンビエント、エクスペリメンタルシーンにその名を知らしめた彼の最新作では、日本文化の本質を深く掘り下げながら、静けさや自己発見を通して心の闇を克服した冥丁の精神的な旅路にリスナーを誘う。

また今回の福岡公演では、小林うてな 、ermhoi と結成された 「 Black Boboi 」としても活動する、アシッドフォーク、アンビエント、エレクトロを融合させたノスタルジックな旋律と浮遊感のある声で静謐な世界を紡ぎ出すアーティスト「 Julia Shortreed 」の参加も決定。
___________________________

冥丁『 古風 』完結編 TOUR 〜 瑪瑙 〜 2024 福岡公演
2024 . 3. 23 ( sat ) @ UNION SODA
福岡市中央区大名1-1-3-201

LIVE : 冥丁
Julia Shortreed

時間 : 開場 18:30 / 開演 19:30
料金 : 前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000
* 要別途ドリンク代 / 全席自由 / スタンディング

出店 : LIVING STEREO、and more ... TBA

▪︎ TICKET
[ WEB予約 ] https://t.livepocket.jp/e/meitei_fukuoka_herbay
[ メール予約 ] [email protected]
*上記メールアドレスへ、タイトルに冥丁福岡公演と明記の上、代表者名 ( フルネーム )・希望チケット枚数・ご連絡先をご記入頂き、お申込みください。確認後、ご購入方法などを折り返しご返信致します。

問い合わせ:[email protected] ( Herbay )
___________________________

【 冥丁 / MEITEI 】.japan

日本の文化から徐々に失われつつある、過去の時代の雰囲気を「失日本」と呼び、現代的なサウンドテクニックで日本古来の印象を融合させた私的でコンセプチャルな音楽を生み出す広島在住のアーティスト。
エレクトロニック、アンビエント、ヒップホップ、エクスペリメンタルを融合させた音楽で、過去と現在の狭間にある音楽芸術を創作している。これまでに「 怪談 」( Evening Chants )、「 小町 」( Métron Records )、「 古風 」3部作 ( KITCHEN. LABEL ) などによる、独自の音楽テーマとエネルギーを持った画期的な三部作シリーズを海外の様々なレーベルから発表し、冥丁は世界的にも急速に近年のアンビエント・ミュージックの特異点となった。日本の文化と豊かな歴史の持つ多様性を音楽表現とした発信により、The Wire、Pitchfork から高い評価を受け、MUTEK Barcelona 2020、コロナ禍を経て SWEET LOVE SHOWER SPRING 2022、朝霧JAM 2023 などの音楽フェスティバルに出演し、ヨーロッパ、シンガポール、台湾などを含む海外ツアーも成功させる。ソロ活動の傍ら、Cartierや資生堂 IPSA、MERRELL、Nike Jordan など世界的に信頼をおくブランドから依頼を受け、イベントやキャンペーンのためのオリジナル楽曲の制作も担当している。

【 Julia Shortreed 】

日本とカナダの双方にルーツを持ち、東京を拠点に活動するSSW、サウンドアーティスト。アシッドフォーク、アンビエント、エレクトロを融合させ、ノスタルジックな音と声で独自の世界を紡ぎ出す。 2018年に小林うてな、ermhoiと共にユニットBlack Boboiを結成。今までにミニアルバム「 Agate 」アルバム「 SILK 」をリリース。ソロでは2018年に同レーベルよりシングル「 Calling you 」をリリース、2021年1月1st アルバム「 Violet Sun 」を自主レーベルより発表。2022年12月に品川キリスト教会にてリリースライブを成功させる。その他、cero 荒内祐のソロアルバム「 Sisei 」に作詞、歌唱で参加、またロンドンで活動するバンド " Ghost in The Tapes " ともコラボレーションするなど、国内外問わず幅広く活動している。

#冥丁

住所

Fukuoka-shi, Fukuoka

電話番号

+817052703973

ウェブサイト

アラート

UNION SODAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

UNION SODAにメッセージを送信:

ビデオ

共有する