エコポリスセンター

エコポリスセンター 休館日:第3月曜(祝日の場合は翌日)と12/29~1/3 板橋区立エコポリスセンターは、環境教育やエコライフの実践など、みんなで環境のことを考え・活動するセンターです。楽しいエコライフのためのアイデアや講座やイベントの情報などをツイートしていきます。板橋区の方もそうでない方も「いいね」お願いします。

エコポリスセンターです!かんきょう観察地域自主活動グループ 見次の会の みつぎ便り221号(令和7年2月)を更新しました。 https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/221.pdf地域...
26/01/2025

エコポリスセンターです!
かんきょう観察地域自主活動グループ 見次の会の みつぎ便り221号(令和7年2月)を更新しました。
https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/221.pdf
地域自主活動グループ全体→ http://ow.ly/nqgc50AoMDs
#板橋区 #エコポリスセンター #見次公園 #みつぎ便り #かんきょう観察

エコポリスセンターです! 2/1(土)・2/2(日)に「環境なんでも見本市」を開催いたします! 出展者は58、体験コーナー27のほか、おもちゃの病院、いきものふれあいコーナー(2/2)、板橋のいっぴんコーナーなどもりだくさん!スケルトン清掃...
24/01/2025

エコポリスセンターです! 2/1(土)・2/2(日)に「環境なんでも見本市」を開催いたします! 出展者は58、体験コーナー27のほか、おもちゃの病院、いきものふれあいコーナー(2/2)、板橋のいっぴんコーナーなどもりだくさん!スケルトン清掃車も来ます(2/1)!ぜひ遊びに来てください♪ 詳しくは https://itbs-ecopo.jp/event/act/mihon-ichi/post-52545/

エコポリスセンターです!緑のカーテンで育てたへちまからたわしを作りました。「切って干す編」です。へちまたわしの失敗しないコツをご参考になさってください。 https://youtu.be/Wtz6YUhsURA  #楽しく学べる!環境学習教...
24/01/2025

エコポリスセンターです!緑のカーテンで育てたへちまからたわしを作りました。
「切って干す編」です。へちまたわしの失敗しないコツをご参考になさってください。 https://youtu.be/Wtz6YUhsURA
#楽しく学べる!環境学習教材集「エコポリちゃんねる」
https://itbs-ecopo.jp/kyozai/
#へちまたわし #板橋区 #エコポリスセンター

エコポリスセンターです!緑のカーテンで育てたへちまからたわしを作りました。「ただ吊るす編」です。吊るすだけで簡単にできるので部屋が乾燥している方は、ぜひ作ってみてください! https://youtu.be/lONI8bdC9Yo  #楽し...
24/01/2025

エコポリスセンターです!緑のカーテンで育てたへちまからたわしを作りました。
「ただ吊るす編」です。吊るすだけで簡単にできるので部屋が乾燥している方は、ぜひ作ってみてください! https://youtu.be/lONI8bdC9Yo
#楽しく学べる!環境学習教材集「エコポリちゃんねる」
https://itbs-ecopo.jp/kyozai/
#へちまたわし #板橋区 #エコポリスセンター

エコポリスセンターです!ビオトープの様子を更新しました。https://itbs-ecopo.jp/event/post-49637/ #板橋区 #エコポリスセンター #ビオトープ #生き物
22/01/2025

エコポリスセンターです!ビオトープの様子を更新しました。https://itbs-ecopo.jp/event/post-49637/
#板橋区
#エコポリスセンター
#ビオトープ
#生き物

エコポリスセンターです!かんきょう観察地域自主活動グループ 赤塚公園ニリンソウを守る会の活動報告書(20250112)を更新しました。https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025...
20/01/2025

エコポリスセンターです!

かんきょう観察地域自主活動グループ 赤塚公園ニリンソウを守る会の活動報告書(20250112)を更新しました。

https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/20250112.pdf

グループ全体 http://ow.ly/nqgc50AoMDs

#板橋区 #板橋 #赤塚公園 #かんきょう観察 #エコポリスセンター

エコポリスセンターです!かんきょう観察地域自主活動グループ 赤塚公園ニリンソウを守る会の観察レポート(20250109)を更新しました。https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/202...
20/01/2025

エコポリスセンターです!

かんきょう観察地域自主活動グループ 赤塚公園ニリンソウを守る会の観察レポート(20250109)を更新しました。

https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/20250109.pdf

グループ全体 http://ow.ly/nqgc50AoMDs

#板橋区 #板橋 #赤塚公園 #かんきょう観察 #エコポリスセンター

エコポリスセンターです! 2/1(土)・2/2(日)に「環境なんでも見本市」を開催いたします! 出展者は58、体験コーナー27のほか、おもちゃの病院、いきものふれあいコーナー(2/2)、板橋のいっぴんコーナーなどもりだくさん!スケルトン清掃...
17/01/2025

エコポリスセンターです! 2/1(土)・2/2(日)に「環境なんでも見本市」を開催いたします! 出展者は58、体験コーナー27のほか、おもちゃの病院、いきものふれあいコーナー(2/2)、板橋のいっぴんコーナーなどもりだくさん!スケルトン清掃車も来ます(2/1)! ぜひ遊びに来てください♪ 詳しくはhttps://itbs-ecopo.jp/event/act/mihon-ichi/post-52545/

 #エコポリスセンター です!1/19(日)14時から、事前申込不要、先着順のわくわく☆館内ツアーを開催します!集合は地下1階。普段は入れない地下2階や屋上、ビオトープなどを見るチャンス!エコに作られているエコポリを見学できます。この機会に...
15/01/2025

#エコポリスセンター です!
1/19(日)14時から、事前申込不要、先着順のわくわく☆館内ツアーを開催します!集合は地下1階。普段は入れない地下2階や屋上、ビオトープなどを見るチャンス!エコに作られているエコポリを見学できます。この機会に遊びに来ませんか。お待ちしています!
詳しくはこちら→ https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-44908/
#板橋 #館内案内

 #エコポリスセンター です。2/1(土)・2(日)開催の区内最大の  #環境イベント 「  #環境なんでも見本市 」の紹介展示を、板橋区役所  #赤塚庁舎 で開催中♪お近くの方はぜひお立ち寄りください! https://itbs-ecop...
15/01/2025

#エコポリスセンター です。2/1(土)・2(日)開催の区内最大の #環境イベント 「 #環境なんでも見本市 」の紹介展示を、板橋区役所 #赤塚庁舎 で開催中♪お近くの方はぜひお立ち寄りください! 
https://itbs-ecopo.jp/event/act/mihon-ichi/post-54051/

エコポリスセンターです!かんきょう観察地域自主活動グループ 見次の会の みつぎ便り220号(令和7年1月)を更新しました。 https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/220.pdf地域...
15/01/2025

エコポリスセンターです!
かんきょう観察地域自主活動グループ 見次の会の みつぎ便り220号(令和7年1月)を更新しました。
https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/220.pdf
地域自主活動グループ全体→ http://ow.ly/nqgc50AoMDs
#板橋区 #エコポリスセンター #見次公園 #みつぎ便り #かんきょう観察

エコポリスセンターです!エコポリスセンターを彩る植物の紹介2024を更新しました。今回は「白梅」の紹介です。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-49387/ #板橋区  #エコポリスセンター #植物の...
13/01/2025

エコポリスセンターです!
エコポリスセンターを彩る植物の紹介2024を更新しました。今回は「白梅」の紹介です。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-49387/
#板橋区 #エコポリスセンター #植物のある暮らし #白梅

エコポリスセンターです!環境講座「壁紙でつくるスマホポシェット」の募集が始まりました。https://itbs-ecopo.jp/event/learn/post-53758/ #エコポリ  #板橋  #いたばし  #ハンドメイド  #壁紙
13/01/2025

エコポリスセンターです!環境講座「壁紙でつくるスマホポシェット」の募集が始まりました。
https://itbs-ecopo.jp/event/learn/post-53758/
#エコポリ #板橋 #いたばし #ハンドメイド #壁紙

エコポリスセンターです!かんきょう観察地域自主活動グループ「板橋区の蝶を調査する会」観察会報告No.170(2024年11月3日)を更新しました。  https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025...
11/01/2025

エコポリスセンターです!
かんきょう観察地域自主活動グループ「板橋区の蝶を調査する会」観察会報告No.170(2024年11月3日)を更新しました。
https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/170.pdf
地域自主活動グループ全体→ http://ow.ly/nqgc50AoMDs

#板橋 #板橋区の蝶 #エコポリスセンター #かんきょう観察

エコポリスセンターです!1/25(土)10:00~11:30 に未就学児の親子の方向けの講座 「アロマとハーブ香る手ごね石けん」を開催いたします♪ ラベンダーやローズなども使って、親子で楽しく石けんを作りましょう! 植物の香りの効能などのお...
10/01/2025

エコポリスセンターです!1/25(土)10:00~11:30 に未就学児の親子の方向けの講座 「アロマとハーブ香る手ごね石けん」を開催いたします♪ ラベンダーやローズなども使って、親子で楽しく石けんを作りましょう! 植物の香りの効能などのお話もあります。申込締切は1/14(火)です。詳しくは https://itbs-ecopo.jp/event/learn/post-53043/ #いたばし #エコポリスセンター #アロマ #親子講座 #枝光弘味 #アロマドレッシング #エコ

エコポリスセンターです!かんきょう観察地域自主活動グループ「板橋区の蝶を調査する会」観察会報告No.169(2024年10月12日)を更新しました。 https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025...
09/01/2025

エコポリスセンターです!
かんきょう観察地域自主活動グループ「板橋区の蝶を調査する会」観察会報告No.169(2024年10月12日)を更新しました。
https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/01/169.pdf
地域自主活動グループ全体→ http://ow.ly/nqgc50AoMDs

#板橋 #板橋区の蝶 #エコポリスセンター #かんきょう観察

住所

前野町4丁目6番1号
Itabashi-ku, Tokyo
174-0063

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81359705001

ウェブサイト

アラート

エコポリスセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

エコポリスセンターにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー