株式会社 和風空間

株式会社 和風空間 神戸市北区有馬町(有馬温泉駅前)にて設立された音楽イベント・デザイン会社。写真や映像編集が得意。現在は道場町に移転し、音楽イベント業として日々研鑽を積んでいる。割と無理難題でも対応しています。

株式会社 和風空間は2017年3月22日に神戸市北区有馬町に設立された、兵庫県内で音楽事業を展開する会社です。
有馬温泉・神戸三宮での音楽イベントを中心として、神戸市・三田市・宝塚市・西宮市・箕面市などの近隣地域でも音楽事業を行なっています。
写真撮影・映像撮影及びそれらの編集、チラシ・チケット・ポスター・プログラムなどのデザインも行なっています。
有馬の街の賑わい演出と、神戸市内の若い音楽家の活動支援には特に力を入れています。

撮影しました!
22/01/2025

撮影しました!

本日はM-INT KOBE STREET LIVE!年内最後です〜2つの低音の織りなすハーモニー〜「B blast」・藤本 裕貴 Mezzo soprano・日和 充  Bariton・芳村 由記 Piano先程1st STAGEが終わり...
22/12/2024

本日はM-INT KOBE STREET LIVE!
年内最後です

〜2つの低音の織りなすハーモニー〜
「B blast」
・藤本 裕貴 Mezzo soprano
・日和 充  Bariton
・芳村 由記 Piano

先程1st STAGEが終わり、15:00から2nd STAGEが始まります。
是非お越しください!

STAFF / Yoshimura

本日のSTREET LIVEの出演者は、『OH!BANZAI倶楽部』の皆さんでした!木枯らしの吹きすさぶ寒空の下での演奏でしたが、ストリートライブではあまり見ない大所帯ということもあってか、パーカッションを生かしたラテンナンバーに会場は大変...
07/12/2024

本日のSTREET LIVEの出演者は、『OH!BANZAI倶楽部』の皆さんでした!

木枯らしの吹きすさぶ寒空の下での演奏でしたが、ストリートライブではあまり見ない大所帯ということもあってか、パーカッションを生かしたラテンナンバーに会場は大変盛り上がっておりました!

https://x.com/ohbanzai_club?t=rS9eMiwJBxqV6wpHW-EOeA&s=09
https://www.instagram.com/ohbanzai_club?igsh=MWw0amNxOW5xOGdmZQ==
https://www.facebook.com/share/1Xp93csvZp/

明後日、2024年12月8日より伊勢市へ。二見興玉神社での雅楽奉納演奏、また翌日の神宮の正式参拝に参列します。生田雅楽会 × 龍神楽所作業や連絡が出来なくなります。予めご了承ください。
06/12/2024

明後日、2024年12月8日より伊勢市へ。
二見興玉神社での雅楽奉納演奏、また翌日の神宮の正式参拝に参列します。

生田雅楽会 × 龍神楽所

作業や連絡が出来なくなります。
予めご了承ください。

また、明日はこちらも同時開催となります。令和6年12月7日 土曜日最初の県庁舎を復元した「初代県庁館」、博物館施設である「ひょうごはじまり館」の2館からなる『兵庫県立兵庫津ミュージアム』Hyogo Prefectural Hyogo-no-...
06/12/2024

また、明日はこちらも同時開催となります。

令和6年12月7日 土曜日
最初の県庁舎を復元した「初代県庁館」、
博物館施設である「ひょうごはじまり館」の2館からなる
『兵庫県立兵庫津ミュージアム』
Hyogo Prefectural Hyogo-no-Tsu Museum


田辺眞人名誉館長 第4期 文化サロン
「兵庫の音楽史から」〜「演奏」

[メンバー]
・芳村 直也 龍笛
・芳村 由記 笙
・深親 亮介 篳篥
・野間 由起 Piano


当日は演奏と音響を担当します。

明日はM-INT KOBE STREET LIVEですが、少し特別なイベントとなります。時間も変わるのでお気をつけください。[出演日]2024/12/071st STAGE 14:00〜14:402nd STAGE 16:00〜16:40[...
06/12/2024

明日はM-INT KOBE STREET LIVEですが、少し特別なイベントとなります。
時間も変わるのでお気をつけください。

[出演日]
2024/12/07
1st STAGE 14:00〜14:40
2nd STAGE 16:00〜16:40

[グループ名]
〜7本の管楽器と7人のリズム隊によるラテンバンド〜
「OH!BANZAI俱楽部」
・石脇サンタ Alto Saxophone
・佐々木俊明 Tenor Saxophone
・古林修平 Baritone Saxophone
・安田亘毅 Trumpet
・猪子知暁 Trumpet
・宮澤 優樹 Trombone
・島尻康生 Trombone
・竹本静香 Piano
・新宅勝成 Guitar
・梅本慈丹 Bass
・窪龍樹 Drums
・上岡Tappy一輝 Percussion
・咲間匠哉 Percussion
・ヤイチ Percussion

[ジャンル]
ラテン

[紹介文]
昨今の生バンドが減りつつあるこの音楽シーンに終止符を打つべく、こっそりと産声を上げたオルタナティブラテンバンド。
ラテンを中心にジャズ、サンバ、ファンク等、幅広いジャンルを演奏し、関西一円で活動している14名のプレーヤーによるキャッチーでダンサブルな演奏は老若男女さまざまな観客を魅了する。
年に数回の自主ライブを開催するほか、イベントへの出演、パーティー演奏、学校公演、
プロレスの興行とのコラボなど屋内外を問わず精力的に活動している。
今回は季節感のある曲も織り交ぜています。7本の管楽器と7人のリズム隊による分厚いサウンドをお楽しみください!

[YouTube]
https://www.youtube.com/c/ohbanzaiclub

[Instagram]
https://www.instagram.com/ohbanzai_club/

本日はミント神戸サロンコンサートhttps://mint-kobe.jp/mint-musicM-INT KOBE STREET LIVEと共に弊社が手掛ける、応募制の演奏会です。本日は日本テレマン協会より「神戸が生んだ音楽家・高田泰治(チ...
06/12/2024

本日はミント神戸サロンコンサート
https://mint-kobe.jp/mint-music

M-INT KOBE STREET LIVEと共に弊社が手掛ける、応募制の演奏会です。

本日は日本テレマン協会より
「神戸が生んだ音楽家・高田泰治(チェンバロ)ゴルトベルク変奏曲」
『J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988』

本日のM-INT KOBE STREET LIVEは『井上歓喜カルテット』(井上歓喜/Sax, 杉浦潤/Pf, 元木太郎/Ba, 臼井和明/Drs)の皆さんでした!ジャズスタンダードをリーダーの井上歓喜氏がアレンジしたものを中心に、オリジナ...
24/11/2024

本日のM-INT KOBE STREET LIVEは
『井上歓喜カルテット』(井上歓喜/Sax, 杉浦潤/Pf, 元木太郎/Ba, 臼井和明/Drs)
の皆さんでした!

ジャズスタンダードをリーダーの井上歓喜氏がアレンジしたものを中心に、オリジナルナンバー等を混じえての楽しいステージでした!

本日のM-INT KOBE STREET LIVEは『永田有吾トリオ』(永田 有吾/pf, 坂井 美保/ba, 柏谷 淳/sax)の皆さんでした!ドラムレスのトリオで、ジャズスタンダードをメインに秋らしい曲も混じえて演奏してくださりました!...
27/10/2024

本日のM-INT KOBE STREET LIVEは
『永田有吾トリオ』(永田 有吾/pf, 坂井 美保/ba, 柏谷 淳/sax)
の皆さんでした!

ドラムレスのトリオで、ジャズスタンダードをメインに秋らしい曲も混じえて演奏してくださりました!
2ステージともとても美し演奏で、楽しいステージでした!

M-INT KOBE STREET LIVE18周年記念特別編!「Soul i Jazz Band」・塩ノ谷 幸司 Trumpet・川上 拓也  Saxophone・西口 英生  Piano・Pocky    Sousaphone・吉田 匡...
20/10/2024

M-INT KOBE STREET LIVE
18周年記念特別編!

「Soul i Jazz Band」
・塩ノ谷 幸司 Trumpet
・川上 拓也  Saxophone
・西口 英生  Piano
・Pocky    Sousaphone
・吉田 匡志  Drum

本日も大盛況にて終演いたしましたー!!

STAFF / Yoshimura

20/10/2024
20/10/2024
20/10/2024

リハーサル開始

本日はM-INT KOBE STREET LIVE!
20/10/2024

本日はM-INT KOBE STREET LIVE!

IBARAKI JAZZ & CLASSIC FESTIVAL 2024FICベース交流スペース会場終日担当させていただきました!木曽社長、出演者の皆様お疲れ様でした!
19/10/2024

IBARAKI JAZZ & CLASSIC FESTIVAL 2024
FICベース交流スペース会場

終日担当させていただきました!
木曽社長、出演者の皆様
お疲れ様でした!

明日、2024年10月19日は『IBARAKI JAZZ & CLASSIC FESTIVAL 2024』今年も木曽社長からのご依頼を賜り、1会場を仰せつかりました!ブッキングはクラシックメンバーを中心に。 FICベース交流スペースを担当し...
18/10/2024

明日、2024年10月19日は
『IBARAKI JAZZ & CLASSIC FESTIVAL 2024』
今年も木曽社長からのご依頼を賜り、1会場を仰せつかりました!
ブッキングはクラシックメンバーを中心に。
 
FICベース交流スペースを担当しています。
あいにくのお天気ですが、雨の日の音巡りも乙なものです。
是非足をお運びください。
 
--------------------
 

●茨木にぎわい亭会場
中止。

●IBALAB@広場
「ソシオ1 / 1階 銀行跡地」に場所を変えて実施。
※大学生らによる、こども向けブースも設置。
(小学生程度向け)
 
 
●阪急茨木市駅前
全プログラム実施予定。
状況確認の上で当日判断。
(荒天の場合は中止の可能性もあり)
 
--------------------
 
●ソシオ2階ピロティ
●omo cafe +c
●FICベース
予定通り実施。
 
 
Facebook公式ページ
Ibaraki Jazz & Classic Festival 2024
皆様のご来場をお待ちしております!

明日はこちら一会場丸々担当しております
18/10/2024

明日はこちら
一会場丸々担当しております

本日はミント神戸「ミントサロンコンサート」
18/10/2024

本日はミント神戸
「ミントサロンコンサート」

住所

Kobe-shi, Hyogo
651-1401

ウェブサイト

アラート

株式会社 和風空間がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 和風空間にメッセージを送信:

ビデオ

共有する