気つけば、3ヶ月ほど東京に行っている間に
大阪キタの新エリア
グラングリーン大阪 @grand.green.osaka が誕生!
楽しみにしていた
デジタルとアートが融合した
建築家 安藤忠雄氏が設計監修を手掛けた
新しい文化装置「VS.」へ✨
ここ数年前からフォローしている
吉田ユニさん @yuni_yoshida
「𝐏𝐋𝐀𝐘𝐈𝐍𝐆 𝐂𝐀𝐑𝐃𝐒」ㅤ
きっかけは
某化粧品の広告でした!
そんなユニさんの頭の中を
ちょっと垣間見れるアート展。
メイキング動画や
一つ一つ手描きのラフもあって
創作過程を垣間見れましたw
どんなところで
どんな風に制作されているのか
興味津々だったの✨
遠目から見たらトランプだけど
近くで見ると
パスタや花びらだったり
テーブルコーデだったりと
日常のものを使って
トリックアートのように表現。
細部まで圧巻のデザイン力に
クリエイティブ脳が刺激されました!
⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷
デザイン力UPのため
目にするものは全て吸収して
本業の引き出しを増やす旅へ投稿切り替え中。
旅はもっぱら
ペーパードライバーなので公共交通機関使ってます🚊
⊷街角アート
⊷美術館・展覧会
⊷レトロ・現代名建築
⊷御朱印帳3冊目神社仏閣巡り
⊷時々母と二人旅 etc..
@akiko_motoyoshi
お気軽にフォローしてください♡
♠︎ ♥︎ ♣️ ♦︎ ♠︎ ♥︎ ♣️ ♦︎ ♠︎ ♥︎ ♣️ ♦︎ ♠︎ ♥︎ ♣️ ♦︎ ♠︎ ♥︎ ♣️ ♦︎
吉田ユニ展「PLAYING CARDS」
開催期間:2024年11月1日(金)~12月1日(日)
平日・日曜・祝日 11:00~20:00
金曜・土曜・祝前日 11:00~21:00
※会期中無休
入場は閉館の30分前まで
会場:グラングリーン大阪「VS.(ヴイ
【江戸の洋琴(ピアノ)】
𝐃𝐄𝐒𝐈𝐆𝐍𝐀𝐑𝐓 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒
@designart_tokyo
銀座エリアに行ってきたよ〜
ヤマハ銀座店 @yamahamusicjapan
DESIGNART TOKYO に参加されていて
『 もしも江戸にヤマハとピアノが存在したら
江戸の生活様式の中で
進化を遂げたピアノはどのような姿があり得たのか 』
とう題目で思考実験がなされた
和家具スタイルの可愛らしいピアノが展示されていました。
これからも
まだまだバージョンアップされるそうなんだけど😳
想像を膨らむ
ワクワクしちゃうピアノたち🎹✨
近未来を想像する
アート作品はたくさんあるけれど
《過去に戻って》
という発想も楽しい✨
実際に音も聴かせていただいたら
高音の可愛らしい音色♪
ちょっと私の声が入ったりしていますが
耳を澄ませて聞いてみて♡
入ってすぐに
音机→音籠→岡持琴→弾き箪笥→透き間→音影絵
の順に並んでるよ。
<音机>
12音階は伝来当時すぐには好まれなかったそうで
そんな江戸の街にもし寺子屋音楽教室があったら
机にもなってピアノも弾けてというスタイルだったかも♪
<弾き箪笥>
「祝い事に箪笥を贈る」という文化から
知育玩具をピアノに。
子供の成長を願う麻の葉模様を施された箪笥。
今の時代も喜ばれそう✨
ヤマハの創業者
山葉寅楠さんが幕末にピアノを日本に伝えたそうで
120年余り
極端に姿は変わることないピアノだけれども
私たちの知っているピアノが
こんなに和家具とマッチするのも
伝統工芸品として
置いておくだけでも素敵✨
今日27日も演奏会があるそうなので
お近くの方は足を運んでみて!
─────────────
【江戸の洋琴(ピアノ)】
𝐃𝐄𝐒𝐈𝐆𝐍𝐀𝐑𝐓 𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝟐𝟎𝟐𝟒
@designart_tokyo
銀座エリアに行ってきたよ〜
ヤマハ銀座店 @yamahamusicjapan
DESIGNART TOKYO に参加されていて
『 もしも江戸にヤマハとピアノが存在したら
江戸の生活様式の中で
進化を遂げたピアノはどのような姿があり得たのか 』
とう題目で思考実験がなされた
和家具スタイルの可愛らしいピアノが展示されていました。
これからも
まだまだバージョンアップされるそうなんだけど😳
想像を膨らむ
ワクワクしちゃうピアノたち🎹✨
近未来を想像する
アート作品はたくさんあるけれど
《過去に戻って》
という発想も楽しい✨
実際に音も聴かせていただいたら
高音の可愛らしい音色♪
ちょっと私の声が入ったりしていますが
耳を澄ませて聞いてみて♡
入ってすぐに
音机→音籠→岡持琴→弾き箪笥→透き間→音影絵
の順に並んでるよ。
<音机>
12音階は伝来当時すぐには好まれなかったそうで
そんな江戸の街にもし寺子屋音楽教室があったら
机にもなってピアノも弾けてというスタイルだったかも♪
<弾き箪笥>
「祝い事に箪笥を贈る」という文化から
知育玩具をピアノに。
子供の成長を願う麻の葉模様を施された箪笥。
今の時代も喜ばれそう✨
ヤマハの創業者
山葉寅楠さんが幕末にピアノを日本に伝えたそうで
120年余り
極端に姿は変わることないピアノだけれども
私たちの知っているピアノが
こんなに和家具とマッチするのも
伝統工芸品として
置いておくだけでも素敵✨
今日27日も演奏会があるそうなので
お近くの方は足を運んでみて!
─────────────
\\ 2023年も大変お世話になりました🐰 //
色々と方向性に迷い
投稿頻度がダダ下がりになった
2023年でもありましたが💦
毎年定期的にご依頼いただくお客さまから
Amazonや楽天で販売していないので
ググったり、ハッシュタグから
プラハルーザを見つけて
ご依頼くださったお客さま
今年もより多くのお客さまの元へ
ダイパーケーキ(おむつケーキ)やペットケーキを
お嫁入りすることができました✨
初めましての方々ばかりでしたが
レッスンもご受講くださった生徒さま
楽しくレッスンすることもでき
お陰さまで
大変有意義な一年になりました。
2023年1月7日(日)までお休みをいただきますが
ご注文はしていただけますので
お休みの間にご検討してみてください♫
みなさま、
どうぞ良いお年をお迎えください🎍