つなぐこころhub

つなぐこころhub “人と人をつなぐ”
この場所に来れば、誰かとつながれる。
自分にない?

こんにちは!子ども教室「ラ♡ファミーユ」です🌸5/11(日)『ベトナムスタディツアー報告会』を行います!日本とベトナムの文化の違い、歴史、建造物、現地の方との交流など多くの体験を通して、発見や学んだことを報告します☺️どなた様も参加可能です...
20/04/2025

こんにちは!
子ども教室「ラ♡ファミーユ」です🌸
5/11(日)『ベトナムスタディツアー報告会』を行います!
日本とベトナムの文化の違い、歴史、建造物、現地の方との交流など多くの体験を通して、発見や学んだことを報告します☺️

どなた様も参加可能ですので、ぜひお越しください✨

予約は不要。
会場参加の方は、直接会場へお越しください。
オンラインで参加される方は、ご連絡ください。

みなさま、こんにちは!ラ♡ファミーユ子ども教室です✨4/12(土)は、新入生お祝い会&お好み焼き会をしました!ラ♡ファミーユ特製お好み焼きは、スジ肉の煮込み、えび、イカ、豚肉、焼きそば、天カスとボリューム満点!!!みんなでワイワイしながら、...
12/04/2025

みなさま、こんにちは!
ラ♡ファミーユ子ども教室です✨
4/12(土)は、
新入生お祝い会&お好み焼き会をしました!

ラ♡ファミーユ特製お好み焼きは、
スジ肉の煮込み、えび、イカ、豚肉、焼きそば、天カスとボリューム満点!!!

みんなでワイワイしながら、おいしいお好み焼きに箸が止まらず、お腹いっぱい食べました☺️

そして、今日は新入生のお祝い会🎉
4月を迎えると、時の早さを感じます。
これからも、一緒に学び、挑戦して楽しんでいきましょう!!
「ご入学おめでとう㊗️」

【ベトナムスタディツアー🇻🇳④】3/29(土)ファンティエットからホーチミンへ移動▶︎朝:フォー▶︎昼:日本の方が経営する日本焼肉▶︎MOMIJIカフェ訪問▶︎夜:ベトナム料理《学んだこと、一部抜粋》・ベトナムの現状として、田舎の大学生は貧...
06/04/2025

【ベトナムスタディツアー🇻🇳④】
3/29(土)
ファンティエットからホーチミンへ移動
▶︎朝:フォー
▶︎昼:日本の方が経営する日本焼肉
▶︎MOMIJIカフェ訪問
▶︎夜:ベトナム料理

《学んだこと、一部抜粋》
・ベトナムの現状として、田舎の大学生は貧しくて、大学に行けても1日に一食にしなければいけないほど生活を切り詰めながら通わなければいけないことがわかった。学べるものも学べくなりそうな状況の中で頑張っている大学生はすごいと思ったし、生活のことを考えずに行きたい大学を選べる日本の環境のありがたさを痛感した。
・若者がたくさん稼ぐ、そして年齢の1番若い末っ子が家を継ぎ、家庭を支える存在になると知った。日本は年功序列が残っていたり、長男が家を継いだりするため真逆の文化を目の当たりにした。
・ミスをしたり間違えたりするのは仕方がないことだし,することで成長につながるからいろいろなことにどんどん挑戦していきたい。そしてたくさんの経験を得たい。

3/30(日)
▶︎朝:バインミー
▶︎メコン川ツアー
▶︎昼:お魚など
▶︎夜:ベトナム料理

《学んだこと、一部抜粋》
・念願叶い本場のバインミーを食べた。店主によって味が変わるようで、今回は牛肉?ソーセージ、野菜、さきいかでかなり辛い味付けだった。他の場所でも具材をみると魚肉ソーセージもあり、色々な味を巡るのも楽しみ方のひとつだと思った。
・メコン川のユニコーン島に行って、かつて「ココナッツ教」というココナッツしか食べてはいけない不思議な宗教があったことを知った。
・6日間の中で1番言葉の壁を味わった。メコン川や神社仏閣の英語の説明で理解できないことが多く悔しい思いをした。
・自分が今思っていることや伝えたいことを単語単語になってしまう時もあったけどとりあえず声に出していたら、相手の人も私がわかりやすいように言ったりしてくれてだんだんとお互いのことを知っていけているようでとても嬉しかった。

→次回:ありがとう!!!

【ベトナムスタディツアー🇻🇳③】3/27(木)ホーチミンからファンティエットへ移動▶︎朝:フォー▶︎昼:ファンティエットの漁港にて▶︎ファンティエット観光▶︎海水浴、プール▶︎夜:BBQ《学んだこと、一部抜粋》・ファンティエットは漁業がとて...
05/04/2025

【ベトナムスタディツアー🇻🇳③】
3/27(木)
ホーチミンからファンティエットへ移動
▶︎朝:フォー
▶︎昼:ファンティエットの漁港にて
▶︎ファンティエット観光
▶︎海水浴、プール
▶︎夜:BBQ

《学んだこと、一部抜粋》
・ファンティエットは漁業がとても盛んでベトナムの中でも大きな方の港だそうで船がたくさんあった。ベトナムは魚介類を日本にも輸出している。
・ホーチミンさんは元々ファンティエットの学校で社会主義について教えていた。
・ベトナムの人達は自分にも他の人にも正直に生きているからこそ、自分を自分で否定せずにいられるのかなと思った。
・日本では貧しい=不幸せなイメージがあるが、ベトナムは貧しくても生きようとする強い意志を感じ、決して不幸せとは言いきれない。
・勉強や大学に行くことを目的としないで、あくまで自分のやりたいことをやるためのひとつの手段として捉える。

3/28(金)
ファンティエット観光
▶︎朝:家で
▶︎カフェRIOBEACH
▶︎昼:ピザ
▶︎ノヴァワールド
▶︎夜:ベトナム家庭料理

《学んだこと、一部抜粋》
・人と関わっていく上で言葉はもちろん大切だけど、言葉だけではなく相手の顔やジェスチャーなどから何を伝えたいのかを感じとることができるのも大切なことだなとみなさんと食事をしたり、ゲームをしたり、お話をしていく中で思った。
・歴史を知ることは流れを知ること。
・お金のために働くのではなく誰かの幸せのために働く。
・目先の利益や数字で損得を決めるのではなく、そのものの価値を見極めて得する方を選んで、そこから徳が積める行動をしていくことが大事だと教えてもらったので、自分の中に落とし込んで行動に移せるようにしたい。
・海やゲームを通して、積極的にベトナム語を話し、英語で会話を楽しむ姿があった。完璧なベトナム語や英語でなくても、思いがあれば言葉は通じると感じた。

→次回:ただいま!ホーチミン!!

【🇻🇳ベトナムスタディツアー②】3/25(火)駒ヶ根から羽田空港へ3/26(水)羽田空港からベトナムへ▶︎ホーチミン市内観光▶︎お昼は回転鍋!日本にもぜひ欲しい!▶︎高橋さん会社訪問▶︎サイゴン川ディナークルーズ《ベトナムの第一印象》・暑い...
04/04/2025

【🇻🇳ベトナムスタディツアー②】
3/25(火)
駒ヶ根から羽田空港へ
3/26(水)
羽田空港からベトナムへ
▶︎ホーチミン市内観光
▶︎お昼は回転鍋!日本にもぜひ欲しい!
▶︎高橋さん会社訪問
▶︎サイゴン川ディナークルーズ

《ベトナムの第一印象》
・暑い
・想像以上のバイクの多さ。
・高層ビルが何棟もあった。都会。
・日本の企業がたくさんベトナムに進出していた。(コンビニ,無印,ニトリ,和食屋さんなど)

《学んだこと、一部抜粋》
・高橋さんのお話を伺ったときに、発展途上は悪いことではなく、これから成長していける幅を持つ幸せなことだということを感じました。
・貧しい(不十分)部分があってもそれはかわいそうではなくて逆に魅力なんだと思いました。発展途上国に対するわたしの中の印象が大きく変わったと思います。
・日本の察してもらう・察してあげるの考えは通用しない。伝えたいことは言いすぎでもいいくらいじゃないと伝わらない。
・自分から色々なことにチャレンジすることで、自分が得意で好きなことや苦手で嫌いなことを見つけることができる。(時や場所は関係ない‼︎)
・バイクが行き交う横断歩道を、はじめは驚きながら渡っていたが、2回目以降は堂々と渡っていた。中高生の吸収力にとても驚いた。
・好きなことを仕事にする楽しさや、高みを目指していく人生に私もしていきたいと感じました。

→次回:海!!!!!!

【🇻🇳ベトナムスタディツアー】3/25(火)〜4/1(火)の1週間ベトナムスタディツアーに行ってきました🇻🇳✴︎゜.中川秀彦さん。′✴︎ベトナムスタディツアーご支援していただき本当にありがとうございました🙇‍♀️♥️そして、中川さんをはじめ...
03/04/2025

【🇻🇳ベトナムスタディツアー】
3/25(火)〜4/1(火)の1週間
ベトナムスタディツアーに行ってきました🇻🇳

✴︎゜.中川秀彦さん。′✴︎
ベトナムスタディツアーご支援していただき本当にありがとうございました🙇‍♀️♥️
そして、中川さんをはじめ、多くの方にお世話になりました。チケットやお店,ホテルの手配、アテンド、日程調整、企業訪問、運転、通訳、
そして、、美味しいものを食べさせてあげたい!体験させたい!と私たちのために多くの時間を割いていただき、家族のように接していただき本当にありがとうございました😭♥️

美味しいお料理をお腹いっぱい食べ、新しい文化や考え方に触れ、歴史を知り、感謝の大切さをたくさん学びました☺️!!

ベトナムスタディツアーは、これで終わったわけではありません。
ここからが始まりです!!!
ベトナムで学んだことをこれから活かしていきます🙋‍♀️✨

→次回:はじめてのベトナム!

【子供たちの素敵なsmile◡̈】先日の子どもが運営する食堂『ら♡ふぁみーゆ』では、中さんこと中川秀彦様のご支援のおかげで中学生以下無料、高校生半額で食事を提供することが出来ました🙌いつもサポートしてくださり誠にありがとうございます✨たくさ...
24/03/2025

【子供たちの素敵なsmile◡̈】

先日の子どもが運営する食堂『ら♡ふぁみーゆ』では、
中さんこと中川秀彦様のご支援のおかげで中学生以下無料、高校生半額で食事を提供することが出来ました🙌

いつもサポートしてくださり誠にありがとうございます✨

たくさんのおいしい笑顔をいただきました🥰

3月16日 子どもが運営する食堂『ら♡ふぁみーゆ』あいにくのお天気でしたが、今回もたくさんのお客様にご来店いただきました😆✨今回は今までで1番店内、テイクアウト共に予約の数が多くちゃんとご案内できるか心配もありましたが、その分前日までにしっ...
22/03/2025

3月16日 子どもが運営する食堂『ら♡ふぁみーゆ』

あいにくのお天気でしたが、今回もたくさんのお客様にご来店いただきました😆✨

今回は今までで1番店内、テイクアウト共に予約の数が多くちゃんとご案内できるか心配もありましたが、その分前日までにしっかり準備をし、時間通りご提供することができました。

ミスや行き違いがあってもすぐにそれをフォローする姿もあり、みんなの連携の賜物だと思いました😌

お客様からも「おいしかった!」「また作ってほしい!」との声をかけていただきました👏

準備等大変ですが、とても励みになります💕

今回も、当日のお手伝い、食事のサポート等多くの方に支えられて開催することができました。

ありがとうございます。

次回開催も楽しみにお待ちください🥰

インスタでも情報を発信していますので、フォローもよろしくお願いします。children.cafeteria

子どもが運営する食堂『ら♡ふぁみーゆ』3月16日(日)に開催します✨✨今回のメニューは、ローストビーフサンドとカオマンガイです😋🍽️どちらも売り切れ次第終了です🙇🏻‍♀️時間:11:30〜13:30場所:xwinまみーずかふぇ中学生以下は無...
05/03/2025

子どもが運営する食堂『ら♡ふぁみーゆ』

3月16日(日)に開催します✨✨

今回のメニューは、ローストビーフサンドとカオマンガイです😋🍽️

どちらも売り切れ次第終了です🙇🏻‍♀️

時間:11:30〜13:30

場所:xwinまみーずかふぇ

中学生以下は無料、高校生は半額でご提供します。

店内利用のご予約は、11:30〜12:00の間にご来店いただける方に限り受付いたします。

みなさまのご来店をお待ちしております🥰

Instagramもフォローをお願いします。children.cafeteria

2/22 ラ♡ファミーユ 『税金って何だろう?知られざる税の世界をのぞいてみよう!』 今回は「税金」について学びました💰✏️身近にある税金だけど、正直ちょっとよくわからない・・・そんな疑問を講師のトミーさんがわかりやすく解説してくださいまし...
25/02/2025

2/22 ラ♡ファミーユ


『税金って何だろう?知られざる税の世界をのぞいてみよう!』


今回は「税金」について学びました💰✏️

身近にある税金だけど、正直ちょっとよくわからない・・・そんな疑問を講師のトミーさんがわかりやすく解説してくださいました😊


お年玉に税金ってかかるの?
小学生に使われる税金は1年でどのぐらい?
信号機1台のお値段は?

聞かれてみると「ん?」と思うクイズも交えながら楽しく学ぶことができました✨


子ども達からも

・知っているようで、何も知らないと実感した。
・知らないままでいることで損する事が多いことがわかった。
・税の知識を身につけることが、自分の生活を守ることにつながることがわかった。

などの感想が上がり、税金の大切さが伝わったようでした😳💡


学校ではなかなか学ぶことのできない税金ですが、大人になると突然大きく関わってきます。

今から知識を身につけて、自分の人生に役立てていきたいなと思いました☺️


トミーさん、ありがとうございました👏

こんにちは!子ども教室ラ♡ファミーユです😆2月22日(土)(にゃんにゃん😸猫の日)ラ♡ファミーユでは『税』について学びます✏️__。とても身近な税。しかし、知らないことの方が多い税🤔講師には、税のプロである「トミーさん」をお迎えします✨クイ...
08/02/2025

こんにちは!

子ども教室ラ♡ファミーユです😆

2月22日(土)(にゃんにゃん😸猫の日)

ラ♡ファミーユでは『税』について学びます✏️__。

とても身近な税。

しかし、知らないことの方が多い税🤔

講師には、税のプロである「トミーさん」をお迎えします✨

クイズ形式で税の仕組みや使い道を

一緒に楽しく学びましょう🤗!!

どなたでも参加可能です!!
ぜひ、親子で、友達同士で、
皆さまのご参加をお待ちしております☆

みんなでクリスマス会を行いました🎄🎶🎅🏻装飾をして音楽をかけると、クリスマスの雰囲気がぐっと広がり、コミュニケーションを取りながら楽しく交流ができました😊✨特にゲームやプレゼント交換では盛り上がり、笑い声が絶えませんでした🤣🤣英語の詩や歌の...
19/12/2024

みんなでクリスマス会を行いました🎄🎶🎅🏻

装飾をして音楽をかけると、クリスマスの雰囲気がぐっと広がり、コミュニケーションを取りながら楽しく交流ができました😊✨

特にゲームやプレゼント交換では盛り上がり、笑い声が絶えませんでした🤣🤣

英語の詩や歌の発表もみんな上手でイベントを盛り上げてくれました👏

まみーずかふぇ特性ソースチキンカツバインミーとスタンドベイクさんのクリスマスマフィンに、みんなが持ち寄った手作りお菓子なども加わり、おやつタイムもおいしく楽しく過ごすことができました😋🍪🍰

最後にみんなにお菓子を配りましたが、こちらは「子ども達のために…」とまみーずかふぇに寄付をしてくださった“短足マン”様の寄付から購入させていただきました🙇🏻‍♀️

子ども達もとても喜んでいました😊💕

ありがとうございます🥰

みんなで一緒に楽しむことができた素敵な時間になりました👍

11/24 ラ♡ファミーユ講師に林智香さんをお招きし、みんなでヨガを行いました🧘🏻‍♀️全身を伸ばしたり、バランスを取ったり、普段なかなかしないポーズを繰り返し体がぐらぐらしましたが、だんだんとほぐれていくのがわかりました。私たちの体がどん...
28/11/2024

11/24 ラ♡ファミーユ

講師に林智香さんをお招きし、みんなでヨガを行いました🧘🏻‍♀️

全身を伸ばしたり、バランスを取ったり、普段なかなかしないポーズを繰り返し体がぐらぐらしましたが、だんだんとほぐれていくのがわかりました。

私たちの体がどんな仕組みで動いているのかも交えて教えてくださったので、かたまりやすい肩や股関節も意識しながら動かすこともできました。

以前、ストレス講座を行った時「腹式呼吸をすることでリラックスできる」という話がありましたが、ヨガも呼吸を意識して行うことでより体がほぐれて、リラックスできているのを感じることができました😌

終わった後は、スッキリしてとても気持ち良かったです✨✨

子ども達からも「楽しかった」「続けたい」との感想がありました👏

ぜひ習慣にしたいなと思います😆

林さん、ありがとうございました。

みなさまこんにちは!ラ♡ファミーユでは、多方面の分野の専門家をお呼びして様々な講座を開いています😆今回のテーマはヨガ🧘‍♀️「自分の体を知って、整えるヨガ」です!親子で、お友達同士でヨガを学び、体を整えよう!詳細はチラシをご覧ください♫どな...
14/11/2024

みなさまこんにちは!
ラ♡ファミーユでは、多方面の分野の専門家をお呼びして様々な講座を開いています😆

今回のテーマはヨガ🧘‍♀️
「自分の体を知って、整えるヨガ」です!

親子で、お友達同士でヨガを学び、体を整えよう!

詳細はチラシをご覧ください♫
どなた様もお気楽にご参加ください🤗✨

11/9 ラ♡ファミーユ講座「毛利元就の末裔 毛利家十七代目が語る歴史よもやま話」毛利元就の末裔にあたる毛利就慶さんにお越しいただき、歴史講座を行いました✏️🗒️毛利元就がどのように中国統一を成し遂げたのか、武士の始まりから毛利を取り巻く時...
11/11/2024

11/9 ラ♡ファミーユ講座

「毛利元就の末裔 毛利家十七代目が語る歴史よもやま話」

毛利元就の末裔にあたる毛利就慶さんにお越しいただき、歴史講座を行いました✏️🗒️

毛利元就がどのように中国統一を成し遂げたのか、武士の始まりから毛利を取り巻く時世の変化を踏まえながらわかりやすくユーモアも交えながらお話してくださいました😌

会場には老若男女たくさんの方がお越しくださり、

「これを機会に歴史をもっと知りたいと思った」

「毛利家を身近に感じた」

「子どもがとても喜んでいた」

「命をつなぐことの大切を学んだ」

など充実した時間の感想がありました👏👏

戦国時代と聞くととても昔のことのように感じますが、当時の人々が脈々と命を繋いで今の私たちが在ると思うと、そう遠い昔のことでもないように感じました。

とても有意義で楽しい時間でした🥰

今回の講座の様子は、後日毛利さんのYouTubeチャンネルでも紹介される予定です。

この他にも歴史の話が多々ありますので、ぜひご覧ください😊🎶

https://m.youtube.com/

毛利さん、ありがとうございました✨✨

今回の子ども教室ラ♡ファミーユにあの方が、、登場!!?みなさまこんにちは!ラ♡ファミーユでは、多方面の分野の専門家をお呼びして様々な講座を開いています📖11/9(土)14:30〜16:00毛利元就の末裔である、毛利就慶さんをお呼びし「歴史」...
26/10/2024

今回の子ども教室ラ♡ファミーユにあの方が、、登場!!?

みなさまこんにちは!
ラ♡ファミーユでは、多方面の分野の専門家をお呼びして様々な講座を開いています📖

11/9(土)14:30〜16:00
毛利元就の末裔である、毛利就慶さんをお呼びし「歴史」講座を開催😊
詳細はチラシをご覧ください

どなた様も参加OKです🙆‍♀️✨
是非是非、ご家族もご一緒にご参加をお願いします❗️❗️
また、お友達を積極的にお誘いください❗️

10/19 ラ♡ファミーユ前回準備したクッキーを焼き上げ、地域の方へいつも活動を支えていただいている感謝の気持ちと一緒にお渡ししました🍪🎃みなさん喜んでいただいて、とても嬉しかったです🥰“まみーずかふぇ”や“ラ♡ファミーユ”、“子どもが運営...
23/10/2024

10/19 ラ♡ファミーユ

前回準備したクッキーを焼き上げ、地域の方へいつも活動を支えていただいている感謝の気持ちと一緒にお渡ししました🍪🎃

みなさん喜んでいただいて、とても嬉しかったです🥰

“まみーずかふぇ”や“ラ♡ファミーユ”、“子どもが運営する食堂”など当初に比べ、活動の幅も広がりました✨✨

私たちの活動が、多くの人に届きましたら幸いです😌💕

10/5    ラ♡ファミーユ10月と言えばハロウィン🎃「みんなでハロウィンのクッキーを焼いて、お世話になっている方にプレゼントしよう」という話が持ち上がり、この日はみんなでクッキーの生地作りをしました✨✨生地は、プレーン、ココア、かぼちゃ...
09/10/2024

10/5 ラ♡ファミーユ

10月と言えばハロウィン🎃

「みんなでハロウィンのクッキーを焼いて、お世話になっている方にプレゼントしよう」という話が持ち上がり、この日はみんなでクッキーの生地作りをしました✨✨

生地は、プレーン、ココア、かぼちゃの3種類。

量が多く生地をまとめるのが少し大変でしたが、きれいに型抜きすることができました🍪🍪

生地は冷凍しておいて、次回焼き上げます😋

余った生地で焼いたクッキーを食べながら、Youtubeの「毛利家歴史チャンネル」を視聴しました🎥

来月、毛利元就の子孫にあたる毛利就慶さんのお話をうかがう機会を得ることができました。

毛利元就のことをあまり知らなかい子もいましたが、Youtubeを見ることで少し理解が深まったようです☺️

毛利さんがどんな方なのかみんなで学んでいきます📖✏️

どんなお話が聞けるのか今からとても楽しみです。

住所

Komagane-shi, Nagano

営業時間

火曜日 10:00 - 14:00
金曜日 10:00 - 14:00
土曜日 10:00 - 14:00

ウェブサイト

アラート

つなぐこころhubがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

つなぐこころhubにメッセージを送信:

共有する