びぷれすイノベーションスタジオ

びぷれすイノベーションスタジオ 熊本日日新聞社が運営するコワーキングスペース。地域課題の解決に役立?

.📢 中小企業、個人事業主向け無料セミナー開催!📢 コスト上昇が続く昨今、適切な価格交渉力を身につけ、ビジネスの安定化を図りませんか?中小企業庁では、価格交渉・価格転嫁の推進のため、中小企業の経営者や従業員の方々を対象に講習会を全国規模で開...
12/02/2025

.
📢 中小企業、個人事業主向け無料セミナー開催!📢 

コスト上昇が続く昨今、適切な価格交渉力を身につけ、ビジネスの安定化を図りませんか?
中小企業庁では、価格交渉・価格転嫁の推進のため、中小企業の経営者や従業員の方々を対象に講習会を全国規模で
開催しています。このたび、熊本開催においては熊本日日新聞社主催、5団体による共催で実施することになりました。
 
🗓 日時:2025年2月18日(火)14:30~16:00
🌏開催方式:オンラインまたはリアル開催(ハイブリッド方式)
📍 リアル会場:熊本日日新聞社 本館2階ホール(熊本市中央区世安1-1)
👤 講師:松重 栄次 氏
(松重中小企業診断士事務所 代表/中小企業診断士)
💰 費用:無料
🔗 申込リンク:https://ws.formzu.net/dist/S25352700/
☎️問い合わせ:熊本日日新聞社 業務局編成部 
電話:096-361-3033〔平日:10~12時、13~17時〕
問合せフォーム:https://ws.formzu.net/dist/S110328612/
 
☑️講演の詳細はこちらから!https://lets.kumanichi.com/sousei/news/kakakukosho/
多くのご参加をお待ちしております!

.\13日説明会開催!地元企業の共創パートナー募集/こんにちは!BスタからスタッフAです。きょうは、Bスタを運営する熊本日日新聞社から共創パートナー募集に向けた「オンライン説明会」のお知らせです📢熊日は株式会社ローカルベンチャーグループと共...
10/02/2025

.
\13日説明会開催!地元企業の共創パートナー募集/
こんにちは!BスタからスタッフAです。
きょうは、Bスタを運営する熊本日日新聞社から共創パートナー募集に向けた「オンライン説明会」のお知らせです📢

熊日は株式会社ローカルベンチャーグループと共同で、熊本県内の中核企業と全国のスタートアップやフリーランスとの共創を促進するオープンイノベーションサービス「ゼロイチ熊本」を開始しました✅

県内企業の経営課題を解決する共創パートナーを募集し、皆様の新たなビジネス展開の機会を創出したいと考えています。

今回の「ゼロイチ熊本」で、共創パートナーを募集している地場企業とテーマは以下の4つです。

👥アデル・カーズ株式会社 「整備や保険といった車販売周辺サービス領域の新規開拓」
👥株式会社ジェイウェイブ 「主力となる人材事業以外の、まったく異なる分野での事業共創」
👥ハイコムグループ 「既存事業の拡大、共創パートナーのサービスとの提携など、新しいビジネスの構築」
👥株式会社熊本日日新聞社 「「すぱいす」ブランドを活用した新規事業」

共創パートナー向けに「オンライン説明会」が開催されますので、応募をご検討の方はぜひご参加ください!

📅日時:2025年2月13日(木)13:30~15:00
🌏開催方法:Zoomによるオンライン配信(参加者の顔・氏名は表示されません)
💰参加費:無料
🔗申込方法:コメント欄をご確認ください!
〆提案応募締切:2025年2月28日(金)

お問い合わせは、https://0147.jp/contact
までお願いいたします!
皆様の積極的なご参加をお待ちしております🔥

.\フィットネスプログラム始動しました/BスタからスタッフAです!みなさん、体動かしてますか??なかなか通いに行く時間がない、、朝や退勤後の時間を有効に使いたい、、そんなお悩みありませんか🤔Bスタ会員さんでもあるJ.H.Wellness社主...
24/01/2025

.
\フィットネスプログラム始動しました/
BスタからスタッフAです!
みなさん、体動かしてますか??
なかなか通いに行く時間がない、、朝や退勤後の時間を有効に使いたい、、そんなお悩みありませんか🤔
Bスタ会員さんでもあるJ.H.Wellness社主催で早朝と退勤後の夜にフィットネスプログラムを実施いただきました😆
早朝はリラックスヨガ🌿、夜はパワー系ストレッチ(筋トレ)🔥の教室にそれぞれ6名ずつ参加いただきました👏
運動不足すぎる私はリラックスヨガで翌日背中が筋肉痛(笑)ストレッチって大事!!
会員さんはもちろん、会員さんでなくても参加可能ですよ🤭
やったことがない方も大丈夫👌経験豊富なインストラクターが丁寧に教えます🙆🏻‍♀️
次はあす、1/25(土)11:10〜40分間のヨガ🧘‍♀️実施です!
申し込みリンクはハイライトに置いてます🔗
インストラクターはタグ付けしてますので、アカウントを覗いてみてください✨

=========================
熊本市・上通にあるコワーキング「びぷれすイノベーションスタジオ」、通称Bスタ🌱
Wi-Fi、フリードリンク、コンセント完備✊
月〜日祝 7:00〜22:00 営業中!(第3日曜休館)
イベント情報も発信中🙏フォローお待ちしてます🤍

.🌍【海外に事業拡大したい方、一緒に可能性を探りませんか?】🌍  またもや海外テーマでイベント実施します👏\新しい市場を切り開く!海外ビジネスの可能性/~台湾、ブラジル、インドの事例から~TSMCの進出で世界からの注目を集める中、海外市場を...
17/01/2025

.
🌍【海外に事業拡大したい方、一緒に可能性を探りませんか?】🌍
またもや海外テーマでイベント実施します👏
\新しい市場を切り開く!海外ビジネスの可能性/
~台湾、ブラジル、インドの事例から~

TSMCの進出で世界からの注目を集める中、海外市場をターゲットにした事業例をもとに、熊本企業の海外ビジネスの可能性を探ります✍️

📅 日時: 2月12日(水)15:00~16:30
📍 場所: びぷれすイノベーションスタジオ
(熊本市中央区上通町2-17 熊日会館7階)
💰 参加費: 無料

👥 ゲストスピーカー:
- 上平健太氏(XOSS POINT.施設長、(一社)higocolor)
- 河野祐生氏(Arch Consulting、熊本物産協会)

セミナー内容👇
🔹 インド報告: 社会課題解決を軸にしたビジネス展開の可能性
🔹 ブラジル報告: 現地日系人向けの販路拡大と熊本食品業界の進出支援
🔹 台湾報告: 台湾発スタートアップ×熊本企業のマッチングニーズ

👂参加対象
☑️海外進出を考えている方
☑️海外に自社製品を輸出したいと考えている食品関係事業者やサービス開発者
☑️熊本で海外の企業と事業を実施したい方
☑️海外ビジネスに関心のある方

💡 コーディネーター: 深川杏樹(熊本日日新聞社)

熊本の企業が海外とどう連携し、ビジネスチャンスを広げていくのか、一緒に未来を考えませんか?

📲 申し込み方法: チラシのQRコードをスキャン!
または、下記のリンクから!
https://forms.gle/C82RtHRrPACnwvUn8

たくさんのご参加をお待ちしております!

#海外ビジネス #熊本 #地域活性化 #ビジネスセミナー #熊本イベント #無料セミナー

.【Taiwan"迎"Kumamoto終了!】BスタからスタッフAです!1/15 (水)、イベント無事終了しました👏高校生の頃から自分で考えて調べまくって進む道を決めてきた3人なので思考力・言語化力が半端ない!!🥹「どうして台湾だったの?」...
16/01/2025

.
【Taiwan"迎"Kumamoto終了!】
BスタからスタッフAです!
1/15 (水)、イベント無事終了しました👏
高校生の頃から自分で考えて調べまくって進む道を決めてきた3人なので思考力・言語化力が半端ない!!🥹
「どうして台湾だったの?」「周囲の説得はどうしたの?」「金銭面の情報収集は?」「台湾で暮らしてカルチャーショックだったことは?」等々、、、色々投げかけましたが、澱みなく答えていただきました✨
文化といえば、アルバイトで鶏を丸々一羽捌く経験をした話は強烈でしたね(笑)
留学を志す高校生、大学生、中国からの留学生も参加してくれ、登壇した3人も良い刺激になったそうです☺️

今更ですがイベントのタイトルは登壇の学生が考えてくれました(紹介し損ねました😭)!!
迎は台湾でinという発音なので、in 熊本のinとかかっているのです(どーん)
迎は台湾でようこそ!を意味する「歓迎光臨」などの言葉でよく使われます。日本と似てますね!

今回はSpecialThanksでBスタ会員YellowJoke河野様から台湾茶の提供が🍵🤍急須で入れるお茶の香り最高でしたね〜、、、
オンラインで🇺🇸留学中の大学生榎本さんも参加してくれました。お二人ともありがとうございました!

登壇いただいた3人はもちろん、今回3人と出会ってくれた参加者の皆様、本当にありがとうございました☺️✨

=========================
熊本市・上通にあるコワーキング「びぷれすイノベーションスタジオ」、通称Bスタ🌱
Wi-Fi、フリードリンク、コンセント完備✊
月〜日祝 7:00〜22:00 営業中!(第3日曜休館)
イベント情報も発信中🙏フォローお待ちしてます🤍

.【朝ヨガ・夜ヨガ始めます!🧘‍♀️🧘🤍】びぷれすイノベーションスタジオです🌱仕事に行く前の早朝、残業して疲れた夜、、体を軽く動かしてリフレッシュしませんか?✨1/23(木)、ヨガ教室を初めてBスタで開きます🧘🤍当日はBスタ内ガラス張りの「...
15/01/2025

.
【朝ヨガ・夜ヨガ始めます!🧘‍♀️🧘🤍】
びぷれすイノベーションスタジオです🌱
仕事に行く前の早朝、残業して疲れた夜、、体を軽く動かしてリフレッシュしませんか?✨
1/23(木)、ヨガ教室を初めてBスタで開きます🧘🤍
当日はBスタ内ガラス張りの「コミュニケーションルーム」がヨガスタジオに早変わり✨
ヨガマットも無料貸し出しなので手ぶら参加OK😆
Instagramなどで人気のインストラクターが楽しくヨガを教えます🙌
レッスンはこちら!👇

☀️① 1/23(木) 7:10〜7:50
朝のひらめき瞑想セッション🧘‍♀️

☀️② 1/23(木) 8:00〜8:40
モーニングヨガ1日の活力を呼び覚ます👀

🌙③1/23(木) 19:10〜19:50
THIRSDAY GRID 筋トレで活力チャージ🔥💪

☀️④1/25(土) 11:10〜11:50
初めてのリフレッシュヨガ 土曜昼の癒しの時間⏳

💡参加費 1500円/1回

🧑‍🏫インストラクター
①②④あらいみかさん( )
③ 森丈明さん( )

☑️申し込みはこちらから!
https://forms.gle/MM4wS2TFWVdNepdN9
またはInstagramのDMへ📩

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ロアッソウェルネスグループパーソナル】の無料体験会は、下記の日程です!  

☀️1/30 (木) 7:20〜8:40
🧑‍🏫講師 JHWトレーナー
☑️申し込みはこちら!
https://forms.gle/MM4wS2TFWVdNepdN9

たくさんのご参加をお待ちしております💪✨
主催・運営 J.H.Wellness

.🌏【留学生トーク&交流会】🌏  **Taiwan “迎” Kumamoto**  ~台湾留学、行ってみてどうだった?~台湾に興味のある方、海外で学ぶ魅力を知りたい方、ぜひご参加ください!✨  台湾で留学中の大学生3名が、留学のきっかけや台...
07/01/2025

.

🌏【留学生トーク&交流会】🌏
**Taiwan “迎” Kumamoto**
~台湾留学、行ってみてどうだった?~

台湾に興味のある方、海外で学ぶ魅力を知りたい方、ぜひご参加ください!✨
台湾で留学中の大学生3名が、留学のきっかけや台湾生活の魅力、海外で学ぶやりがいを語ります🎤
学生はもちろん、社会人の参加も大歓迎です🧚
後半は交流会の時間もあるので参加者同士で盛り上がりましょう❤️‍🔥

📅 日時: 1月15日(水)18:00~20:00
📍 場所: びぷれすイノベーションスタジオ
(熊本市中央区上通町2-16 熊日会館7階)
💰 参加費: 無料 (フリードリンク付)
💁🏻‍♀️ 定員:30名

👥 ゲストスピーカー
- 千年倫子さん(国立陽明交通大学3年)
- 宮嶋優志さん(東海大學3年)
- 桑原諒馬さん(元智大学2年)

📲 お申込みはこちら!
画像のQRコードをスキャン📩
またはリンクから→ https://forms.gle/vMxmAtDCpC2jhN146

#台湾留学 #留学体験談 #国際交流 #熊本イベント #びぷれすイノベーションスタジオ

.新年明けましておめでとうございます🎍✨本年もびぷれすイノベーションスタジオをどうぞよろしくお願いします。9連休という大型連休でしたが、いかがだったでしょうか?Bスタは本日1/6(月)から通常営業をスタートしています🏃❤️‍🔥皆様のご利用を...
06/01/2025

.
新年明けましておめでとうございます🎍✨
本年もびぷれすイノベーションスタジオをどうぞよろしくお願いします。
9連休という大型連休でしたが、いかがだったでしょうか?
Bスタは本日1/6(月)から通常営業をスタートしています🏃❤️‍🔥
皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしています!

#コワーキングスペース
#熊本コワーキングスペース
#びぷれすイノベーションスタジオ

.本年もびぷれすイノベーションスタジオをご利用いただきありがとうございました。たくさんの会員様に支えられ、Bスタは本年でオープンから5周年を迎えることができました。今年はお仕事の場所としてはもちろん、イベントスペースとしても多数ご活用いただ...
27/12/2024

.
本年もびぷれすイノベーションスタジオをご利用いただきありがとうございました。
たくさんの会員様に支えられ、Bスタは本年でオープンから5周年を迎えることができました。
今年はお仕事の場所としてはもちろん、イベントスペースとしても多数ご活用いただきました。
Bスタの自主事業としては、台湾、TSMC関連講座、学生交流会など新規コンテンツに挑戦することができました✨🙏
実は来年も、年明け早々いくつか仕込んでいる新規コンテンツが(😳)あります!
まだ足を運んだことがない方、ぜひ遊びにきてください☺️

年内は本日まで。新年は1/6(月)から営業いたします。
皆様、良いお年をお迎えください🎍

.びぷれすイノベーションスタジオです🌱Bスタは今年でオープン5周年を迎えました😳👏皆様へ日頃の感謝を込めて、イノベーションセミナーを隔月で企画しています🌸きょうは、第2回の開催レポートをお送りします😆!2回目のテーマは「いま話題のフェムテッ...
13/11/2024

.
びぷれすイノベーションスタジオです🌱
Bスタは今年でオープン5周年を迎えました😳👏
皆様へ日頃の感謝を込めて、イノベーションセミナーを隔月で企画しています🌸
きょうは、第2回の開催レポートをお送りします😆!

2回目のテーマは「いま話題のフェムテックとは?〜地方社会の影響と課題〜」。
女性の健康課題を解決するテックとして急成長している「フェムテック」。そんな市場の開拓支援を担う企業「fermata」  の方々に、フェムテックとは何か?どんな活用法があるのか?をざっくばらんにトークいただきました!

皆さんはフェムテックと聞いてすぐに思いつくものってありますか?
例えば月経時にナプキンを使わずに済む吸水ショーツ、月経周期のホルモンバランスに合わせた美容パック、尿漏れにアプローチする筋力トレーニングアイテムなど、、美容から医療機器まで広範囲に及ぶそうです🧐

シンプルなデザインのコンドーム「sobani」  を開発した2人も登壇し、「女性の体に触れる大切なものなのに、売り場には男性向けのパッケージばかり。女性も手に取りやすいものを作りたかった」と開発経緯をお話しいただきました🖊️

フェムテックのプロダクトや考え方を取り入れることで、企業は福利厚生の向上→人手不足の解消に。
自治体は福祉向上→関係人口の獲得や防災力アップに。
個人レベルでは夫婦間の関係性改善や生きがいに寄与する。フェムテックは性別や年代関係なく課題を解決する手段になりうる・・・そんな提言もありました。

これからこの分野でどんな広がりがあるのか気になりますね!
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました☺️✨

=================
Bスタでは新規入会を随時受け付けています🌸見学は平日9-17時に対応しています。お気軽にどうぞ!

住所 熊本市中央区上通町2-17 びぷれす熊日会館7F
アクセス 市電・バス「通町筋駅」下車すぐ、ホテル日航熊本の隣
営業時間 7:00-22:00
休館日 第3日曜日、年末年始
TEL 096-288-2236(受付平日9:00-17:00)

=================

.びぷれすイノベーションスタジオです🌱Bスタは今年でオープン5周年を迎えました😳👏皆様へ日頃の感謝を込めて、イノベーションセミナーを隔月で企画しています🌸今回はBスタスタッフから開催レポートをお送りします😆第一弾は、台湾とTSMCに関するト...
12/11/2024

.
びぷれすイノベーションスタジオです🌱
Bスタは今年でオープン5周年を迎えました😳👏
皆様へ日頃の感謝を込めて、イノベーションセミナーを隔月で企画しています🌸
今回はBスタスタッフから開催レポートをお送りします😆

第一弾は、台湾とTSMCに関するトークイベントを実施しました🎉
台湾と熊本のコミュニティーづくりを続けているON-doの中川有紀さん、ジャーナリストで大東文化大教授の野嶋剛さんに登壇いただきました!

台湾の料理や映画といったカジュアルな話題から、戦前戦後の歴史、日台関係など硬派なテーマまで幅広く語っていただきました📖
「先住民のもの、中国から渡ってきたもの、日本のもの、、それらがミルフィーユ状に重なって今の台湾があり、切り口次第で違う一面が見られる」。日台交流を考えるうえではまず熊本から台湾に行かないとですね😌✈️

Bスタでは10月から来年3月まで、TSMCと台湾を学ぶ有料の連続講座を開いています。TSMCはなぜ熊本に進出したのか?進出による経済的な影響を熊本の私たちはどう生かせば良いのか?全6名の有識者に語っていただいていますので、こちらもぜひお問い合わせください!

イノベーションセミナーの2回目は、女性の健康課題を解決する「フェムテック」をテーマに開催しました💃💃
その開催レポートはまた近日お知らせしますね📢

投稿にいいねもお待ちしております!🙏🤍

=================

Bスタでは新規入会を随時受け付けています🌸
見学は平日9-17時に対応しています。お気軽にどうぞ!

住所 熊本市中央区上通町2-17 びぷれす熊日会館7F
アクセス 市電・バス「通町筋駅」下車すぐ、ホテル日航熊本の隣
営業時間 7:00-22:00
休館日 第3日曜日、年末年始
TEL 096-288-2236(平日9:00-17:00)

=================

.【Bスタ5周年記念イノベーションセミナー第2弾!】🌸いま話題の「フェムテック」とは?🌸~地域社会への影響と課題~Bスタ5周年を記念して9月から隔月で開催している「イノベーションセミナー」。第二弾の「フェムテック」セミナーまであと20日ほど...
24/10/2024

.
【Bスタ5周年記念イノベーションセミナー第2弾!】

🌸いま話題の「フェムテック」とは?🌸
~地域社会への影響と課題~

Bスタ5周年を記念して9月から隔月で開催している「イノベーションセミナー」。
第二弾の「フェムテック」セミナーまであと20日ほどとなりました!お申し込みまだまだ受付中です💁🏻‍♀️❣️

フェムテック商品を多数扱うオンラインサイト(https://hellofermata.com/)を運営し、フェムテック市場への参入支援もおこなうfermata(フェルマータ)の杉本様にBスタへお越しいただき、社会のニーズに応えた商品をご紹介いただくほか、フェムテックが与える地方社会への影響についても深掘りします。女性だけでなく、ともに暮らす・働く男性も必見です!

‘恥ずかしがることなく、自分自身を大切にできる世の中へ’をコンセプトに、女性でも堂々と手に取りたくなるコンドームsobani(https://sobani-official.studio.site/)を開発した2人(1人は熊本出身!)もオンラインで登壇します。

👩‍💼ゲストスピーカー
fermata代表取締役CEO 杉本亜美奈さん
( )
sobani創立者 清政朱音さん & 古閑萌さん(熊本出身)
( )

📅日時: 11月12日(火)14:00~16:00
📍場所: びぷれすイノベーションスタジオ
👥定員: 40名(先着順)
🎟参加費:無料🆓

お申し込みは下記のリンクまたはInstagramのDMから👇
https://forms.gle/iAYRoEWH1R4pT7XK8

🌟【Bスタ5周年記念イノベーションセミナー第2回】🌟いま話題の「フェムテック」とは?~地域社会への影響と課題~生理・更年期など女性特有の健康課題を解決する製品、サービスを指す「フェムテック」。最近よく聞くようになりましたが、「実際どんなもの...
15/10/2024

🌟【Bスタ5周年記念イノベーションセミナー第2回】🌟
いま話題の「フェムテック」とは?~地域社会への影響と課題~

生理・更年期など女性特有の健康課題を解決する製品、サービスを指す「フェムテック」。
最近よく聞くようになりましたが、「実際どんなものを指すのか分からないし、、」と、何となく縁遠く感じてしまう人も多いのではないでしょうか。

今回は、フェムテック商品を多数扱うオンラインサイトを運営し、フェムテック市場への参入支援もおこなうfermata(フェルマータ)様にBスタへお越しいただき、社会のニーズに応えた商品をご紹介いただくほか、フェムテックが与える地方社会への影響についても深掘りします。女性だけでなく、ともに暮らす・働く男性も必見です!

‘恥ずかしがることなく、自分自身を大切にできる世の中へ’をコンセプトに、女性でも堂々と手に取りたくなるコンドームsobaniを開発した女性2人(1人は熊本出身!)もオンラインで登壇します。

👩‍💼ゲストスピーカー
fermata代表取締役CEO Amina Sugimotoさん
sobani創立者 清政朱音さん & 古閑萌さん(熊本出身)

📅日時: 11月12日(火)14:00~16:00
📍場所: びぷれすイノベーションスタジオ
👥定員: 40名(先着順)
🎟参加費:無料

リンクまたはInstagramのDMからお申込みください👇
https://forms.gle/iAYRoEWH1R4pT7XK8

. #ぼくらの就活 13日(日) 16:00〜説明会&学生同士のワークショップでした!イベント当日(19日)に何をするの??や、就活って決まりごと多くない??という話を通して、イベントの開催趣旨を説明させてもらいました!後半のワークショップ...
13/10/2024

.
#ぼくらの就活

13日(日) 16:00〜
説明会&学生同士のワークショップでした!

イベント当日(19日)に何をするの??や、就活って決まりごと多くない??という話を通して、イベントの開催趣旨を説明させてもらいました!

後半のワークショップは、マンダラチャートを作って全員で自己紹介📖

好きな音楽や食べ物、性格のほか、「人間観察を徹底的にしたい」 「バンジージャンプしてみたい」 「海外行きたい」etc、、、、
何それ?!という趣味もあって盛り上がりました笑

参加した学生の皆さんからは
「がちがちの説明会かと思ってたけど、緊張がほぐれた」
「当日初対面だと何を話して良いか分からないので、こうやって先に会話できて良かった」 
という感想をもらいました☺️✨
当日お会いするのが楽しみです!

次回は16日(水)19:00〜 オンラインにて
学生参加者同士のワークショップです💁🏻
就活の悩みや当日話す内容をみんなで話しつつ考えます!
ぜひご参加ください🙏🤍

当日概要
============
日時: 10/19 (土) 13:00〜
場所: びぷれすイノベーションスタジオ
参加者: 企業5社(職種: 営業コンサル/ITコンサル/インフラ整備/営業企画/編集/事業開発 等々)
申し込みはこちらから🔽
https://forms.gle/525JEKeVYLtunCzN8

============

ほかの投稿は→【施設紹介】熊本・上通(かみとおり)入り口にあるコワーキングスペース「びぷれすイノベーションスタジオ」、通称Bスタです🌱Bスタには集中して仕事・勉強したい時の「サイレントルーム」があります!各席に仕切りがあり、通話、会話をご遠...
13/10/2024

ほかの投稿は→
【施設紹介】
熊本・上通(かみとおり)入り口にあるコワーキングスペース「びぷれすイノベーションスタジオ」、通称Bスタです🌱

Bスタには集中して仕事・勉強したい時の「サイレントルーム」があります!
各席に仕切りがあり、通話、会話をご遠慮いただいています。
資格取得を目指して勉強するのにもぴったりです📚
息抜きは隣のキッチンスペースで🍰☕️
予約不要で使っていただけます🤝
見学はいつでもお気軽にどうぞ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
施設名 びぷれすイノベーションスタジオ
住所 熊本市中央区上通町2-17 びぷれす熊日会館7F
アクセス 市電・バス「通町筋駅」下車すぐ、ホテル日航熊本の隣
営業時間 7:00-22:00
休館日 第3日曜日
TEL 096-288-2236(受付9:00-17:00)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

.🌟就活で自分らしさを見つけよう🌟大学3~4年生対象☑️10月19日(土)に熊本市内で開催される【 #ぼくらの就活】で企業とフランクに交流しませんか💡面接ではなく、人事担当者と「価値観」や「自分らしさ」を本音で語り合える場です。リラックスし...
01/10/2024

.
🌟就活で自分らしさを見つけよう🌟

大学3~4年生対象☑️
10月19日(土)に熊本市内で開催される【 #ぼくらの就活】で企業とフランクに交流しませんか💡

面接ではなく、人事担当者と「価値観」や「自分らしさ」を本音で語り合える場です。リラックスした環境で自分が求める「働きたい環境」や「一緒に働きたい人」を見つけましょう👀

イベントの見どころ👇
✅ IT、総合コンサル、自動車などの企業4社が参加
✅ 面接ではなく対話で未来を考える
✅ 緊張せずにリラックスして自己表現
✅ 大学生同士の事前ワークショップ(オンライン)も有

説明会は10月13日(日)16:00(オンライン)で開催!

📅 開催日: 10月19日(土) 13:00-17:00
📍 場所: びぷれすイノベーションスタジオ
  (熊本市中央区上通町2-17 びぷれす熊日会館7階)
📲 お申し込みはこちら→ https://forms.gle/525JEKeVYLtunCzN8、またはInstagramのDMから📩

.🍴 九州パンケーキの創業者、村岡浩司さんが熊本に登場!🍴「九州パンケーキ」の生みの親で、地方創生に尽力されている村岡浩司さんが10月5日(土)にびぷれすイノベーションスタジオで特別講演を行います!🌟✨ テーマ「九州パンケーキの創業者が目指...
30/09/2024

.
🍴 九州パンケーキの創業者、村岡浩司さんが熊本に登場!🍴

「九州パンケーキ」の生みの親で、地方創生に尽力されている村岡浩司さんが10月5日(土)にびぷれすイノベーションスタジオで特別講演を行います!🌟

✨ テーマ
「九州パンケーキの創業者が目指す、巡りあいの地域経済とは」
さらに、4年ぶりとなる新商品の発表&試食タイムも!

📅 日時: 10月5日(土)15:00~17:00
🎤 トークセッションや質疑応答を予定☑️
ファシリテーターはイノピー代表宮川将人さんです!
【参加費】500円(税込)
【定員】40名(先着順)

地域創生に興味のある方、パンケーキファンの方、ぜひご参加ください!🙌
申し込みはこちらから👉https://zfrmz.com/72k7iTOuWRTdVYJ1NYXT
問い合わせは☎️096-288-2236
またはInstagramのDMからどうぞ📩

#パンケーキ  #地方創生  #九州パンケーキ  #パンケーキおじさん

【台風接近に伴う休館のお知らせ】びぷれすイノベーションスタジオです。台風10号の接近に伴い、以下の通り休館とさせていただきます。8/29(木) 終日休館8/30(金) 終日休館8/31(土) 通常営業の予定台風の状況を見まして土曜日より通常...
28/08/2024

【台風接近に伴う休館のお知らせ】

びぷれすイノベーションスタジオです。
台風10号の接近に伴い、以下の通り休館とさせていただきます。
8/29(木) 終日休館
8/30(金) 終日休館
8/31(土) 通常営業の予定

台風の状況を見まして土曜日より通常営業の予定です。
ご利用を予定されていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

住所

中央区上通町 2
Kumamoto-shi, Kumamoto
8608536

営業時間

月曜日 09:00 - 22:00
火曜日 09:00 - 22:00
水曜日 09:00 - 22:00
木曜日 09:00 - 22:00
金曜日 09:00 - 22:00
土曜日 09:00 - 22:00

電話番号

+81962882236

ウェブサイト

アラート

びぷれすイノベーションスタジオがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

びぷれすイノベーションスタジオにメッセージを送信:

ビデオ

共有する