京都生花株式会社

京都生花株式会社 京都市花き流通センター内における花きの卸売会社

長野県 JA上伊那 様の ポンポン咲きラナンキュラス をセリ場2階にて展示しております。写真1枚目、手前から順に・ポンポンキャスパー・ポンポンルナ・ポンポンガーフィールド・ポンポンアラジン・ポンポンマルヴァの5つの品種です。フリルのように花...
26/01/2025

長野県 JA上伊那 様の ポンポン咲きラナンキュラス をセリ場2階にて展示しております。

写真1枚目、手前から順に
・ポンポンキャスパー
・ポンポンルナ
・ポンポンガーフィールド
・ポンポンアラジン
・ポンポンマルヴァ
の5つの品種です。

フリルのように花びらが重なり、同じ品種でも配色に個体差があるため、1輪ずつ印象が変わっていきます。

また、“魅力的”の他にも“合格”という縁起のいい花言葉もあり、
今からのシーズンにぴったりではないでしょうか?

ぜひご覧ください。
tanaka.

1月31日は『愛妻の日』ということでチューリップを贈りませんか🌷💋ただいま新潟県産チューリップを展示中です!色も咲き方もバラエティに富んでいます🎨日付の「I(アイ)」と「31(サイ)」のごろ合わせから名づけられた愛妻の日に愛にまつわる花言葉...
23/01/2025

1月31日は『愛妻の日』
ということでチューリップを贈りませんか🌷💋

ただいま新潟県産チューリップを展示中です!
色も咲き方もバラエティに富んでいます🎨

日付の「I(アイ)」と「31(サイ)」の
ごろ合わせから名づけられた愛妻の日に
愛にまつわる花言葉を複数持つ
チューリップは贈り物にぴったりです。

この機会に大切な人へ日頃の感謝や気持ちを
チューリップと一緒に届けてください💌

産地: 新潟県 JA新潟みらい(しろね)
      JA北新潟・胎内市
      JA北新潟・北越後

sugimoto.

開催間近の京の花絵巻。開催は2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間。会議中は各種イベントの他、SNSを利用して花絵巻会場からリアルに生配信インスタライブを行います。「種苗会社の推しの子だぁ〜れ?」展示ブースより種苗会社の担当者...
15/01/2025

開催間近の京の花絵巻。
開催は2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間。
会議中は各種イベントの他、SNSを利用して花絵巻会場からリアルに生配信インスタライブを行います。
「種苗会社の推しの子だぁ〜れ?」
展示ブースより種苗会社の担当者から「推しの子」を聞き出します!新品種や試作品種など皆様にご紹介いたします。
また、会場の様子を不定期に配信します。
ご都合付かずご来場いただけない方々へ会場の雰囲気をお伝えできればと思います。
その為には!
弊社の公式Instagramのフォローをお願いいたします!
Koji Sadamatsu

弊社のfacebookをご覧の皆様へご案内いたします。開催間近の京の花絵巻。今年の開催は2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間です。先日はこちらで枝物サミットのご案内をさせていただきました。今回は京の花絵巻といえば…そう!大展...
12/01/2025

弊社のfacebookをご覧の皆様へご案内いたします。
開催間近の京の花絵巻。

今年の開催は2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間です。

先日はこちらで枝物サミットのご案内をさせていただきました。

今回は京の花絵巻といえば…
そう!大展示会!です!
展示数なんと3000点です。

これは花市場で開催する展示会としては展示最多数ではないでしょうか。

日頃から弊社へ出荷いただいている産地のお花をたくさん集めております。
春に向けて皆様の仕入れの参考にしていただければと考えております。

京の花絵巻は、京都市場での買受人権利をお持ちでない方も是非!是非!是非とも!お気軽にご来場ください!

こちらの画像は昨年の様子です。

Koji Sadamatsu

弊社のfacebookをご覧の皆様へご案内いたします。昨年、こちらでご案内させていただきました弊社主催の第12回京の花絵巻開催まで一か月を切りました。2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間。2月7日(金)には第2回枝物サミット...
08/01/2025

弊社のfacebookをご覧の皆様へご案内いたします。

昨年、こちらでご案内させていただきました弊社主催の第12回京の花絵巻開催まで一か月を切りました。

2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間。

2月7日(金)には第2回枝物サミットも同時開催いたします。
枝物サミットは2部構成となっております。

第一部 10:30-11:30
株式会社花市商店の川瀬社長による講演
「京都のいけばな枝物事情2024~未来へ」と題し枝物に関する貴重なお話をしていただきます。

第二部 13:00-15:00
デモンストレーション「枝物使いの匠による技をお見せいたします!」
枝物の使い方やその価値を見出す技の数々をご覧ください。

まだまだ他にもイベントをご用意しております。
引続きこちらでご紹介させていただきます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

こちらの画像は昨年の様子です。

Koji Sadamatsu

JA愛知みなみ スイートピー出荷連合 様 の スイートピー をセリ場2階にて展示しております。染めをはじめ、白やピンクなど色味も豊富です。とても良い香りのスイートピーをぜひご活用ください。また、今月1月21日(火)は ”スイートピーの日” ...
07/01/2025

JA愛知みなみ スイートピー出荷連合 様 の スイートピー をセリ場2階にて展示しております。

染めをはじめ、白やピンクなど色味も豊富です。
とても良い香りのスイートピーをぜひご活用ください。

また、今月1月21日(火)は ”スイートピーの日” です。
それに向けてもぜひ参考にご覧ください。
tanaka.

JA上伊那 様 の アルストロメリア をセリ場2階にて展示しております。1本にたくさんのお花がついており、少ない本数でも様々な用途でご活用いただけます。また、花もちが良いので長く楽しむことができます。10種類の新品種を加えた30種類を展示し...
07/01/2025

JA上伊那 様 の アルストロメリア をセリ場2階にて展示しております。

1本にたくさんのお花がついており、
少ない本数でも様々な用途でご活用いただけます。
また、花もちが良いので長く楽しむことができます。

10種類の新品種を加えた30種類を展示しておりますので、
品種による色の差を比べながらぜひご覧ください。
tanaka.

04/01/2025

本日
京都生花2025年初市を行いました。
伴って弊社社長近藤から挨拶をさせていただきました。
本年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いいたします。

謹んで新春の祝詞を申し上げます。本年もさらなるサービス向上に向け、社員一同気持ちを新たに取り組んでまいります。変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
03/01/2025

謹んで新春の祝詞を申し上げます。
本年もさらなるサービス向上に向け、社員一同気持ちを新たに取り組んでまいります。
変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。

怒涛の12月が終わり弊社は27日(金)をもちまして年内全ての営業が終了いたしました。本年も大変お世話になりました。来年は1月4日(土)が初市となっております。来年も本年同様、変わらぬご厚情を賜りますようお願いいたします。
27/12/2024

怒涛の12月が終わり弊社は27日(金)をもちまして年内全ての営業が終了いたしました。
本年も大変お世話になりました。
来年は1月4日(土)が初市となっております。
来年も本年同様、変わらぬご厚情を賜りますようお願いいたします。

苔仙様より八重冬至梅です。長い物は250cm、短いモノは120cmです。ご覧の通りは花付きは抜群。明日の販売で入荷しております。今年最終出荷。高品質な梅はいかがですか?Koji Sadamatsu
18/12/2024

苔仙様より八重冬至梅です。
長い物は250cm、短いモノは120cmです。
ご覧の通りは花付きは抜群。明日の販売で入荷しております。
今年最終出荷。高品質な梅はいかがですか?

Koji Sadamatsu

本日【梅・千両市】でした山はうっすらと雪化粧をするぐらに今朝は冷え込みましたセリは千両から始まります一番最初に売れた瞬間、場内から拍手が湧き上がる役物市ならではの習慣ですねテンポよくセリが流れ、梅のセリへと移ります大束と呼ばれる梅の大きな束...
15/12/2024

本日【梅・千両市】でした
山はうっすらと雪化粧をするぐらに今朝は冷え込みました

セリは千両から始まります
一番最初に売れた瞬間、場内から拍手が湧き上がる
役物市ならではの習慣ですね

テンポよくセリが流れ、梅のセリへと移ります
大束と呼ばれる梅の大きな束から始まり古木・苔朴・梅ズワイと続き、終盤は大きな枝ぶり1本物へ

今年も役物市が全て滞りなく終わりました
本日もたくさんのご来場ありがとうございました!!

Nishikawa.S

本日、梅の荷受が完了しました!小雨が降る中での作業となりました梅の荷受は生産者さんも一緒に荷下ろししてくださいます明日はいよいよ【梅/千両市】ですたくさんのご来場お待ちしております!!Nishikawa.S
14/12/2024

本日、梅の荷受が完了しました!
小雨が降る中での作業となりました
梅の荷受は生産者さんも一緒に荷下ろししてくださいます

明日はいよいよ【梅/千両市】です
たくさんのご来場お待ちしております!!

Nishikawa.S

【シクラメン】各産地より色鮮やかな花鉢が続々と入荷していります!!ウィンターギフトにぴったりです♡Nishikawa.S
12/12/2024

【シクラメン】
各産地より色鮮やかな花鉢が続々と入荷していります!!
ウィンターギフトにぴったりです♡
Nishikawa.S

千両の入荷が始まりました!!天高く積みあがった千両…ちびっ子には積み下ろしも一苦労明日からは梅の入荷も始まりますよー【梅・千両市】は12月15日(日)です!!Nishikawa.S
12/12/2024

千両の入荷が始まりました!!
天高く積みあがった千両…
ちびっ子には積み下ろしも一苦労
明日からは梅の入荷も始まりますよー

【梅・千両市】は12月15日(日)です!!

Nishikawa.S

【千両】展示中!!各産地よりサンプルが出そろいました。発色・実付ともに良好と思います。展示場所:2階オークションル隣【千両市】は来週、12月15日(日)です。ご来場お待ちしております。Nishikawa.S
10/12/2024

【千両】展示中!!
各産地よりサンプルが出そろいました。
発色・実付ともに良好と思います。
展示場所:2階オークションル隣

【千両市】は来週、12月15日(日)です。
ご来場お待ちしております。
Nishikawa.S

『タリフロルレディ』小ぶりでかわいらしいピンクのオンシジュームオンシジュームと言えば黄色がメジャーですが、最近は白やピンク・ちょっと変わった品種も入荷しています⛄️✨常時入荷があるものでございませんので見かけた際はぜひ手を伸ばしてみてくださ...
08/12/2024

『タリフロルレディ』
小ぶりでかわいらしいピンクのオンシジューム

オンシジュームと言えば黄色がメジャーですが、
最近は白やピンク・ちょっと変わった品種も入荷しています⛄️✨
常時入荷があるものでございませんので
見かけた際はぜひ手を伸ばしてみてください。

産地: 千葉県 (有)蘭佳舎

sugimoto .

『トールエミールピンク』かさかさした質感でドライフラワーにも適しています。ボリュームもしっかりめです🙆‍♀️🙆‍♀️フレッシュな状態でも落ち着いたシックな色合いですが、色褪せていくにつれてアンティーク感が出てきます📕🍁sugimoto .
08/12/2024

『トールエミールピンク』
かさかさした質感でドライフラワーにも適しています。
ボリュームもしっかりめです🙆‍♀️🙆‍♀️

フレッシュな状態でも落ち着いたシックな色合いですが、
色褪せていくにつれてアンティーク感が出てきます📕🍁

sugimoto .

住所

伏見区深草中川原町 13
Kyoto-shi, Kyoto
612-0002

営業時間

月曜日 07:00 - 15:00
火曜日 07:00 - 15:00
水曜日 07:00 - 15:00
金曜日 07:00 - 15:00
土曜日 07:00 - 15:00

ウェブサイト

アラート

京都生花株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

京都生花株式会社にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー