.
\ 🌞おもちつき開催したよ🌞 /
毎年恒例のSHIBAURA HOUSEのお餅つき大会。
今年もたくさんの方にご参加いただき無事に終了しました!
今回は、昨年青梅で育てたMIX米(古代米/うるち米/ササニシキ)を使用!100%の餅米ではないため、つぶつぶとした食感が残るお餅を美味しくいただきました!
普段月のキッチンに参加してくれているこどもたちから初めましての方まで、芝浦地域のご家族が多くいらしてくださいました!
また、消防団の方や普段SHIBAURA HOUSEを利用してくださっている方にもご協力いただき、地域の皆さんと共にイベントを開催できたこともとても嬉しかったです。ありがとうございました!!😊
今年も楽しい1年になりますように✨⭐️✨
どうぞ宜しくお願いいたします。(SHIBAURA HOUSEスタッフ一同)
🎵🎵🎵「水辺アンサンブル」がスタート! 🎵🎵🎵
廃材からつくった楽器でバンドを編成する、半年間のプロジェクト「水辺アンサンブル」がスタート。初回は参加メンバーの顔合わせと、廃材を使ったオリジナル楽器制作。最後はみんなで初アンサンブルも。さまざまな楽器の音が自然と重なって、素敵なリズムを奏でていました。
これから毎月一回のペースで練習を続け、最後はお披露目となるコンサートを開きます。あと数名は途中加入できますので、興味のある方はぜひご連絡ください。
◎詳しい情報
https://mizubenomachi.net/news/QTuetzMa
◎お問い合わせ
水辺のまちサーキュラーLAB.
[email protected]
SHIBAURA HOUSE 担当/谷口・松本
◎◎◎ パーカッションだけの楽団「水辺アンサンブル」を結成! メンバーを大募集します! ◎◎◎
港区との協働事業「水辺のまち サーキュラーLAB.」では、ミュージシャンの芳垣安洋さんと共に、期間限定の楽団「水辺アンサンブル」を結成します。
区民のみなさんからメンバーを募り、今年の10月から定期的に練習を開始。来年3月には公開型のライブパフォーマンスを行う予定です。こどもからおとなまで誰でも参加できるプログラムです。ご興味のある方は詳しい情報をチェックしてみてください!
https://shibaurahouse.jp/lIRk8ZDP
*動画は以前、芳垣さんが別のメンバーと練習していた様子です。
.
Preparing for the event in Taipei.
Thank you, Mariya san!!😊🫶🏻
@mariyasuzuki
『城市文化内科』
会期: 2024年10/30(水)-11/3(日)
会場: 華山1914文化創意園(台湾台北市中正区八徳路1段1号)
参加費: 無料(一部の公開診察は有料)
企画運営: SHIBAURA HOUSE 溫室
協力: plan B / Alife / Sleepy Tofu
“Tabula Scripta Tokyo / タブラ・スクリプタ・東京” by @hoh_architecten (September 20-25, 2024)
📣Grand Opening this Friday 20th September @shibaurahouse
📚Public lecture from 19:00 to 20:00 - reserve your seat in advance (link in bio!)
🏊🏻♀️プールのお知らせ
🤗今年の夏もSHIBAURA HOUSEではこどもプールを開放しています!
夏の暑さをプールで吹き飛ばましょう〜
🧚🏻お着替え用のテントも用意しているので、水着やゴーグル、浮き輪を持って遊びにきてください!
🍀利用時間:
火曜日ー金曜日:11:00-16:00頃まで
🌷注意事項:
*平日16:00までにお片付けをお願いします。
*毎週月曜日は、プール掃除のためお休みです。
*会場のレンタルなど、特別な理由でご利用いただけない場合があります。随時お知らせします!
*小学校3年生以下のお子さんは、必ず保護者の方が同伴してご利用ください。
*貴重品のお預かりはしておりません。紛失、盗難等については一切の責任を負いかねますので、ご自身での管理徹底をお願いいたします。