企画・ライター bard 高橋政彦

企画・ライター bard 高橋政彦 岩手の魅力を面白がりつつ、独自の企てのタネにしている「よろず企画人」。また謎めく岩手を雑文や創作物で表現するライター。得意分野は不思議系、民俗系、風習系、釣り系、アウトドア系、旅系、魚系、酒場系。

令和5年度の「佐々木喜善賞」を受賞しました。佐々木喜善のものと思われる幻の小説が発見された現代から始まり、昭和初期の遠野郷山中で喜善さんが夢うつつの世界に遭遇するという幻想物語です。タイトルは「せつなの瀧」。10月21日に遠野で授賞式があり...
28/09/2023

令和5年度の「佐々木喜善賞」を受賞しました。
佐々木喜善のものと思われる幻の小説が発見された現代から始まり、昭和初期の遠野郷山中で喜善さんが夢うつつの世界に遭遇するという幻想物語です。タイトルは「せつなの瀧」。
10月21日に遠野で授賞式があり、年度内に受賞作品等が小冊子されます。
お楽しみに。

『岩手謎学漂流記』発刊から1年半。岩手謎学の地へと案内する【岩手謎学ガイド】を始めます。岩手謎学ガイド公式サイトhttps://sites.google.com/view/iwatenazogaku-guide/このサイトには謎学ブログを連...
21/02/2023

『岩手謎学漂流記』発刊から1年半。岩手謎学の地へと案内する【岩手謎学ガイド】を始めます。

岩手謎学ガイド公式サイト
https://sites.google.com/view/iwatenazogaku-guide/

このサイトには謎学ブログを連動させている他、そのブログ内にYouTubeチャンネルもリンクさせています。

日々充実させていくのでたまに覗いてみて下さい。

《個人向け/小団体向け》 自由自在プランニング。 あなただけの 謎学スポットへと 丁寧にご案内します。

【シェアお願いします】高橋政彦著「 #岩手謎学漂流記」読んで旅するイワテ50の奇譚( #エンジェルパサー)には「 」が選んだ「 #2023年に行くべき世界の52カ所」第2位「 #盛岡市」( )ネタも多数収録されており、ガイド本に最適です。岩...
18/01/2023

【シェアお願いします】

高橋政彦著「 #岩手謎学漂流記」読んで旅するイワテ50の奇譚( #エンジェルパサー)には「 」が選んだ「 #2023年に行くべき世界の52カ所」第2位「 #盛岡市」( )ネタも多数収録されており、ガイド本に最適です。

岩手県内書店やAmazonなどでロングセラー好評発売中です!
https://www.amazon.co.jp/岩手謎学漂流記-読んで旅するイワテ50の奇譚-高橋-政彦/dp/4990896947

「盛岡謎学ガイド」承り中!
https://sites.google.com/view/iwatenazogaku-guide/ホーム

7月から始まった月イチの謎学講座。今日の午後が最終回です。ライブで人に話して伝える勉強になりました。が、そのうえで課題もわかりました。伝えたいことをただ闇雲に言えばいいのではなく、噛み砕いてわかりやすく伝えなければ楽しい場にはならないという...
25/12/2022

7月から始まった月イチの謎学講座。
今日の午後が最終回です。

ライブで人に話して伝える勉強になりました。が、そのうえで課題もわかりました。

伝えたいことをただ闇雲に言えばいいのではなく、噛み砕いてわかりやすく伝えなければ楽しい場にはならないということ。
それを少しでも前せるには場数が必要。場数こそが技術を磨くのかなと思います。だから今後もっと場を求めようかなと思っているところです。

画像は参加者に配るレジュメ。毎回こういうものを作成します。自分の中の伝えたいことを整理するのにも役立ちます。

ネットには知らないうちに自分のことをまとめてくれるページができてるもんなんですね。なんかビックリするやら、笑えるやら。
06/09/2022

ネットには知らないうちに自分のことをまとめてくれるページができてるもんなんですね。なんかビックリするやら、笑えるやら。

岩手を中心とした東北地方の、紙媒体、電波媒体、イベント、旅関係など?

今月末、第一回目が開催されます。空き席あり。参加者募集まだしています。ぜひご参加ください❗️まずは気軽にお問合せを❗️
05/07/2022

今月末、第一回目が開催されます。
空き席あり。参加者募集まだしています。
ぜひご参加ください❗️
まずは気軽にお問合せを❗️

地元学を深堀りし、妄想で膨らますことで楽しむ謎学講座です。謎解きに正解はありません。一方的に話を聞くのではなく、みんなで不思議を語らうお茶会みたいな場にしましょう。 義経北行伝説(わが義経北行伝説、伝.....

昨秋の『岩手謎学漂流記』上梓が次なる流れを生んでくれることとなりました。【妄想で楽しむ岩手「謎学」談義】NHK文化センターのプログラムとしてはかなり異端。しかし不思議ロマン探求の心は不滅なのです(笑)。「学ぶ」というより、一緒に楽しみましょ...
01/06/2022

昨秋の『岩手謎学漂流記』上梓が
次なる流れを生んでくれることとなりました。

【妄想で楽しむ岩手「謎学」談義】

NHK文化センターのプログラムとしてはかなり異端。
しかし不思議ロマン探求の心は不滅なのです(笑)。

「学ぶ」というより、一緒に楽しみましょう!!

本日より募集開始です♪
申し込み・お問い合わせはコチラから!!

地元学を深堀りし、妄想で膨らますことで楽しむ謎学講座です。謎解きに正解はありません。一方的に話を聞くのではなく、みんなで不思議を語らうお茶会みたいな場にしましょう。 義経北行伝説(わが義経北行伝説、伝.....

自分の単行本、編集に関わった単行本、企画とライターを担当した単行本、稚拙ながら自作の短編小説の入選作が収録された文芸誌、自分のところで出していた雑誌など。こちらからお買い求めいただけます。岩手謎学漂流記https://www.amazon....
25/05/2022

自分の単行本、編集に関わった単行本、企画とライターを担当した単行本、稚拙ながら自作の短編小説の入選作が収録された文芸誌、自分のところで出していた雑誌など。

こちらからお買い求めいただけます。

岩手謎学漂流記
https://www.amazon.co.jp/岩手謎学漂流記-読んで旅するイワテ50の奇譚-高橋-政彦/dp/4990896947

岩手共和国のオキテ(ライターで参加)
https://books.rakuten.co.jp/rb/13284725/

青森共和国のオキテ(ライターで参加)
https://books.rakuten.co.jp/rb/13535605/

北の文学 第68号
「ザ・ロング&ワインディング・ロード」(短編入選)
https://books.iwate-np.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000000080

北への旅(椎名誠/編集担当)
https://www.amazon.co.jp/北への旅-なつかしい風にむかって-PHP文芸文庫-椎名-誠/dp/4569761569

北の空と雲と(椎名誠/編集担当)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15121320/?istCompanyId=304a234b-c871-4407-99f0-29afe4f462b7&istFeedId=d5566c12-972c-48c2-873c-819466af1ba8&istItemId=wlqpatppr&istBid=t&scid=we_lnk_ad_book_non_pla_20211122%E2%80%8B

31/12/2021
《御礼状》さようなら、ありがとう、謎学漂流元年、2021年。また12時間と少し後にお会いしましょう。
31/12/2021

《御礼状》

さようなら、ありがとう、
謎学漂流元年、2021年。

また12時間と少し後にお会いしましょう。

2021年を振り返って。なにより私名義のはじめての著書『岩手謎学漂流記』が、旧知の編集者であります「エンジェルパサー」の杉山さんからのお声がけで、出版に向けて動き出したのが今年の2月。これが「2021年 高橋政彦ニュース」第1位の始まりとな...
26/12/2021

2021年を振り返って。

なにより私名義のはじめての著書『岩手謎学漂流記』が、旧知の編集者であります「エンジェルパサー」の杉山さんからのお声がけで、出版に向けて動き出したのが今年の2月。これが「2021年 高橋政彦ニュース」第1位の始まりとなりました。杉山さん、ありがとうございました。

元となるコラムを永く連載させていただいてる来た「シニアズ」さんの協力(ありがとうございます)もあり、偶然にも私の57歳の誕生日にあたる9月13日、ついに『岩手謎学漂流記』は発売となりました。

解説寄稿の文を添えてくださった小説家の平谷美樹さん感謝申し上げます(勝手に私は平谷さんをアニであり師と仰いでおります)。また、帯に推薦メッセージをくださった作家の椎名誠さんありがとうございました(勝手に私は椎名さんをオジであり師と仰いでおります)。

「岩手日報」文芸欄を皮切りに、「ラクラ」書評ページ、「みやこわが町」新刊紹介、岩手放送「朝からラジオ」、ラヂオもりおか「ネコの部屋」、「ラジオ花巻」落合さん、最新では「河北新報」読書欄など、多方面で丁寧に紹介していただきました。

「岩手日報」では、毎週日曜の読書欄にて、岩手県内の書店会に登録されている本屋さんによる持ち回り「週間ランキング」が公表されておりますが、おかげさまで毎週、どこかの書店さんでトップ10に入らせていただいて来て、お買い上げいただいた皆さんや、書店の関係各位には大いに感謝しております。

そして、年末となり、同じく「岩手日報」にて、【岩手日報岩手書店会 年間ベストセラーズ】が発表となり、驚きました❗️
発売後、3カ月足らずの『岩手謎学漂流記』が「さわや書店」さんのトップ5に、堂々3位となっておりました❗️

重ねて、読者の皆さま、書店の皆さま、岩手の神仏のご加護やご先祖さまにも感謝です。笑

ありがとうございました。
ラヴ&ピース

「河北新報」で『岩手謎学漂流記』書評紹介していただきました。ありがとうございます。岩手県内各書店で平積みしていただちております。九月発売以来、ずっと好評いただいているようでありがたい限りです。
26/12/2021

「河北新報」で『岩手謎学漂流記』書評紹介していただきました。ありがとうございます。

岩手県内各書店で平積みしていただちております。九月発売以来、ずっと好評いただいているようでありがたい限りです。

04/11/2021

住所

東黒石野
Morioka-shi, Iwate
020-0108

ウェブサイト

アラート

企画・ライター bard 高橋政彦がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

企画・ライター bard 高橋政彦にメッセージを送信:

共有する