
07/08/2024
\追加企画!/
【あをにまる& 鮎の塩焼きトークショー】
8/25(日)奈良町物語にて、
X『 卑屈な奈良県民 bot 』 や著書「今昔奈良物語集 」 で知られている"あをにまる"さん、
奈良愛溢れるInstagramでの発信・ならまち遊歩公式アンバサダーとしても活躍されている"鮎の塩焼き"さん、
奈良をこよなく愛するお二人によるトークショー「奈良とSNS」をテーマに開催します。
冷たい飲み物で涼みながらご覧いただけます。
⚫︎参加費用
無料 ※飲み物は有料
⚫︎受付
奈良町物語館
予約不要ですので直接お越しください。
⚫︎開始時間
16:30
■あをにまるさん
https://x.com/aonimaru_games/
■鮎の塩焼きさん
https://www.instagram.com/ayu_no_shio_yaki_/
また、同日奈良町物語館では
下記のプログラムを予定していますので
合わせてお楽しみください!
11:00〜12:00
奈良まほろばかるた大会(子ども対象)
※要予約 https://x.gd/GrPt7
14:00〜14:30
奈良凛雅会の皆さんによる演奏
16:30〜17:30
あをにまる&鮎の塩焼きトークショー
上記の企画はすべて無料で参加できます。
☆12:00〜16:30
無料休憩所
ならまち散策の休憩所として、冷たい飲み物・狐面の販売、クイズラリーの受付もしています。
■ 奈良凛雅会さん
https://www.instagram.com/nararingakai/
【奈良凛雅会】は、45歳以上の女性による雅楽グループです。
奈良、関西を中心とした演奏、雅楽奉納、時には舞楽を他団体とも切磋琢磨しながら活動しています。
—
🏮🦌ならまち遊歩2024🏮🦌
★開催期間★
2024年8月23日(金)~8月25日 (日)
★提灯点灯時間★
18:30~21:00
※雨天時中止の場合あり。
★総合案内所受付時間★
11:00~21:00
★HP(企画の予約はこちら👇)★
http://www.naramachi-yuho.com/
\今年も企画盛りだくさん!/
🏮提灯点灯
・幻想的な提灯ライトアップを実施✨
・実施場所:勝南院町・中新屋町・猿沢池周辺・その他周辺施設
🦊狐面の販売および絵付け体験【連日開催】
自分だけのオリジナル狐面が作れます!
プロが絵付けした狐面の販売も✨
🏮ならまち遊歩ナイトツアー
【要予約・連日開催】
奈良まほろばソムリエの会のガイドで
夜のならまちを巡ります!
https://x.gd/jw8jY
👘天平衣装着付け体験【要予約・連日開催】
天平衣装を着て猿沢池周辺で記念撮影!
今年は甲冑体験もできます。
https://x.gd/iaaUt
🦌興福寺&落語ツアー【要予約・8/23のみ】
奈良まほろばソムリエによる興福寺周辺ツアー&ホテル尾花で鹿にまつわる落語が楽しめます!
https://x.gd/OAp4N
🏮クイズラリー【連日開催】
ならまちに由来するクイズを解きながら、
ならまちを散策!
難易度の異なる複数コースがあります✨
🦊ならまち狐の嫁入り行列【8/24のみ】
猿沢池から御霊神社へ
狐に扮した花嫁花婿さんとならコスの皆さん、
実行委員会スタッフがお詣り行列を行います。
(コスプレ参加はならコスさんにて事前申込制)
https://x.com/nara_cos
🦌奈良まほろばカルタ大会
【要予約・8/25のみ・子ども対象】
奈良まほろばカルタを使用した、
奈良を楽しく学べるカルタ大会!
https://x.gd/GrPt7
皆様のご来遊、お待ちしております!
🦊ならまち遊歩🦌
【2024/8/23(金)~25(日)】
~夏のならまちでまち歩きが楽しめるイベントです~
#ならまち遊歩 #ならまち #奈良イベント #奈良市 #奈良グルメ #関西イベント #奈良旅行 #関西おでかけ #わたしは奈良派