12/01/2025
明日は「成人の日」。
多くの自治体が連休中日の本日、式典を行うようですね。
成人を祝う儀式は、古くから男子の「元服」「褌祝い」、女子の「裳着」「結髪」などがあり現代まで受け継がれています。
通過儀礼のひとつで、人生の節目として大切にされてきており、1948年公布・施行の祝日法で、
「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」
という趣旨で、旧暦の小正月にちなんで1月15日を「成人の日」と制定され、国民の祝日となりました。
今では、ハッピーマンデー制度により1月の第2月曜日が成人の日になっていますね(*^^*)
また、令和4年度から民法改正により「18歳」に引き下げられましたが、成人式は
・対象年齢はそのまま20歳として名称を変更
・18歳で成人式を行う為に日程を変更
など、自治体によって様々な対応があるようです。
神社にも毎年、晴れ着をまとった新成人の皆さんがお参りや写真撮影にいらっしゃいます。
見ているこちらも晴れやかな気持ちになるものです(*^^*)
成人を迎えるみなさま、おめでとうございます!