岡山シンフォニーホール

岡山シンフォニーホール 岡山市にあるコンサートホール。

平成3年9月開館以降、芸術鑑賞と文化活動の拠点として、ウィーン・フィル公演やNHK交響楽団の定期演奏会、世界三大テノールの一人ホセ・カレーラスの公演、オペラ「ワカヒメ」の公演、自主文化事業など新鮮で優れた国内外の音楽芸術を提供しています。
 また、岡山フィルハーモニック管弦楽団は、定期演奏会をはじめ青少年音楽普及事業など各種の演奏活動等を実施し、地域の芸術文化の振興に貢献しています。

数々の感動を育んできた岡山シンフォニーホールが、33年の響きにひと区切り😭休館前ラストとなる岡フィル定期演奏会は──指揮・三ツ橋敬子 × 岡山フィルで贈るスメタナ《わが祖国》全曲演奏。誰もが知る名曲《モルダウ》を含む6つの交響詩。岡山シンフ...
06/04/2025

数々の感動を育んできた岡山シンフォニーホールが、
33年の響きにひと区切り😭

休館前ラストとなる岡フィル定期演奏会は──
指揮・三ツ橋敬子 × 岡山フィルで贈る
スメタナ《わが祖国》全曲演奏。

誰もが知る名曲《モルダウ》を含む6つの交響詩。
岡山シンフォニーホールの美しい響きを、
壮大なスケールでお届けします!

【日時】2025年5月17日(土)14:00開演(13:00開場)
【会場】岡山シンフォニーホール 大ホール
【指揮】三ツ橋敬子
【管弦楽】岡山フィルハーモニック管弦楽団

【チケット】S席5,500円/A席4,400円/B席3,300円/ユース1,000円

#岡山フィル #我が祖国 #モルダウ #三ツ橋敬子
#岡山クラシック #岡山イベント #岡山シンフォニーホール
#ホール改修前ラスト #クラシック音楽のある暮らし #スメタナ #岡山おでかけ #絶対来て

シリーズ投稿part.⑤!Thank you for message! 🙌なんとお顔つき!今回は、当ホールをよく利用してくださってミュージカルで岡山を盛り上げてくださっている岸本由有さんがお顔付でメッセージを書いてくださっています!💓お客様...
04/04/2025

シリーズ投稿part.⑤!
Thank you for message! 🙌なんとお顔つき!

今回は、当ホールをよく利用してくださってミュージカルで
岡山を盛り上げてくださっている岸本由有さんが
お顔付でメッセージを書いてくださっています!💓

お客様としても、出演者としても2年後のホールを一緒に楽しみましょうね!😊

また、そのほかにも2年後の期待をしてくれている2名からもいただいています!

ーーーーーーーー
◆岡山シンフォニーホールは、開館から33年が経過し、
施設・設備の老朽化が進んだため、大規模な改修工事のため、休館します😭
休館までの期間、岡山シンフォニーホールをご利用いただいた皆さま、
お客さまとしてご来場いただいた皆さまにメッセージカードを
ご記入いただいています!ご記入いただいたメッセージカードは、
今回のようにシリーズとしてホール公式SNSや主催公演時に、
ロビーやホワイエスペースに掲載していきます。

【メッセージカード種類】
・わたしのシンフォニーホールの思い出
・2年後のシンフォニーホールへ

【対象期間】
令和7年1月20日(月)~令和7年5月31日(土)

【設置場所】
岡山シンフォニーホール ホワイエ・共用ロビー、SNS、主催公演会場など
#2年後が待ち遠しい  #ホール休館  #メッセージ  #ありがとう  #これからもよろしくお願いします

4月にて新年度が始まりましたね🌸シンフォニーホールでは一足早く、五月飾りを出しております!ご来館の際はぜひ、見てくださいね!休館までの残り2ヶ月、五月飾りで厄を退けつつ、頑張って参ります🎏 #岡山シンフォニーホール #五月飾り
03/04/2025

4月にて新年度が始まりましたね🌸

シンフォニーホールでは一足早く、五月飾りを出しております!
ご来館の際はぜひ、見てくださいね!

休館までの残り2ヶ月、五月飾りで厄を退けつつ、頑張って参ります🎏

#岡山シンフォニーホール
#五月飾り

5/6(火)岡山シンフォニーホールPresents   休館前特別イベントまた会お!シンフォニー!!  『大人のバックステージツアー!』~舞台技術スタッフの解説付きで、ホールをご案内!~岡山シンフォニーホールは改修工事のため、2025年6月...
01/04/2025

5/6(火)岡山シンフォニーホールPresents 休館前特別イベント

また会お!シンフォニー!!
  『大人のバックステージツアー!』
~舞台技術スタッフの解説付きで、ホールをご案内!~

岡山シンフォニーホールは改修工事のため、2025年6月より約2年間の休館となります。オープンから約33年もの長きに渡って、皆様にご愛顧いただきましたホールの歴史と舞台裏を巡ってみませんか?

今回特別に、舞台床下にある「奈落」と呼ばれるスペースや、
舞台天井裏にある「キャットウォーク」へもご案内。
普段入ることのできない音響室・調光室からステージや客席を見下ろす眺めも圧巻!華やかな舞台はどのように作られているの?
舞台の裏方さんはどんな仕事をしているの?
改修工事前のホールの姿を是非目に焼き付けてください!

◆開催時間
①午後1時30分から午後2時30分(所要時間:約1時間程度)
②午後3時から午後4時(   同上   )

◆参加資格
高校生以上・階段、高所閉所の大丈夫な方

◆参加費
無料

◆参加人数
全2回:各回定員8名様(1組2名様まで)

◆申込について
・WEB限定による事前申し込みです。添付の二次元コードを読み取るか、下記URLから、申し込みフォームでお申込みください。
・お電話での受付はございません
・申し込みご希望者数が定員を上回った場合は抽選となります。結果は個別にご連絡いたします

◆申込締切
2025/4/20(日)

◆応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/10gJ1H7lWG4tOsmQPROyxuzEA445eDl3qU6h-v7T5Wvg/edit?pli=1

◆注意事項
・ツアー中の撮影、録音、録画はできません。
・階段の昇降がありますので、動きやすい服装でご参加ください。
・高い場所への移動もあります。苦手な方はご遠慮ください。
・危険を伴いますのでスタッフの指示に必ず従ってください。
・ツアー中はヘルメットを着用していただきます。(ホールにてご用意します)
・お申込み後のキャンセルや変更はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

#バックステージツアー  #岡山  #シンフォニーホール  #裏側  #大潜入  #岡山シンフォニーホール  #観光  #イベント  #休館前

\注目👀!休館前イベント情報解禁🎉!/ホール無料開放イベント開催!「また会お!シンフォニー!!」📅開催日時 2025年5月6日(火・祝)13:00~16:00(いつ入場してもOK)🎫入場料 無料(館内の飲食など一部有料あり)ご来場の皆様には...
24/03/2025

\注目👀!休館前イベント情報解禁🎉!/

ホール無料開放イベント開催!「また会お!シンフォニー!!」

📅開催日時 2025年5月6日(火・祝)13:00~16:00
(いつ入場してもOK)
🎫入場料 無料(館内の飲食など一部有料あり)
ご来場の皆様にはささやかなプレゼントもご用意📦
お問い合わせ:086-234-2001 

岡山シンフォニーホールは、開館から33年が経過し、施設・設備の老朽化が進んだため、大規模な改修工事を行うこととなりました。2025年6月より約2年間の休館に入りますが、今までシンフォニーホールを利用してくださった皆様、観客でいらしていただいた皆様、近隣の皆様、まだ来た事のない皆様…すべての方にむけて、これまでの感謝を込め、改修前の岡山シンフォニーホールを見て、楽しんで記憶に残していただきたく、また、2年後の再オープンに期待を寄せていただけるよう無料開放イベントを開催!

大ホールのステージ上でピアノ🎹や持参された楽器🎺を自由に演奏したり、自由に記念写真📸を撮っていただけます。また、大ホールのステージにある反響板の裏にびっしりと書かれた今まで出演いただいたビックアーティストのサインを見ることもできます。普段入る機会の少ない楽屋や、指揮者室を巡る全館スタンプラリーで改修のビフォアをご堪能あれ!

#記念  #イベント  #休館前  #また会お  #シンフォニー  #岡山シンフォニーホール  #全館  #無料イベント  #スタンプラリー  #プレゼント  #再開が待ち遠しい  #お気軽にご来場ください  #スタッフ一同心よりお待ちしております

📢今年度最後の自主事業!岡山シンフォニーホール公演お知らせ🎉/岡山市ジュニアオーケストラ創立60周年記念 第26回スプリングコンサート🌸そしてそして、今回はなんと創立60周年記念演奏会です!👏歴史ある団体岡山市ジュニアオーケストラの現在在籍...
20/03/2025

📢今年度最後の自主事業!
岡山シンフォニーホール公演お知らせ🎉/

岡山市ジュニアオーケストラ創立60周年記念
第26回スプリングコンサート🌸

そしてそして、今回はなんと創立60周年記念演奏会です!👏
歴史ある団体岡山市ジュニアオーケストラの
現在在籍している団員が記念を彩ります!
難曲チャイコフスキーの交響曲第5番、絶賛挑戦中です!
篠崎先生のユニークな指導もあり、音がどんどん変わっていってます!👍
60年の歴史香る演奏をお楽しみください!

📅2025年3月30日(日)
⏰【開場】14:00【開演】15:00
📌岡山シンフォニーホール 大ホール
🎫入場料:全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
※未就学児でも座席を使用する場合は入場券が必要です。

【出演】
指揮/篠崎史紀
管弦楽/岡山市ジュニアオーケストラ

【曲目】
<第1部>
チャイコフスキー/交響曲第5番

<第2部>OBOGとの合同演奏
ハチャトゥリアン/バレエ組曲「ガイーヌ」より「剣の舞」、「バラの乙女たちの踊り」、「レズギンカ」
マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「間奏曲」
外山雄三/「管弦楽のためのラプソディー」

*14:20からアンサンブルステージがあります。

■問い合わせ先
岡山市ジュニアオーケストラ事務局
  086-232-7811

<プレイガイド>
岡山シンフォニーホールチケットセンター TEL086-234-2010
岡山芸術創造劇場ボックスオフィス TEL086-201-2200
岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場 オンライン・チケット
*チケットご購入の際、別途プレイガイド発券手数料やシステム利用料がかかります。
プレイガイドやお求め方法によって金額は異なります。

#岡山市 #ジュニアオーケストラ #岡山シンフォニーホール #スプリング #春 #記念演奏会 #創立60周年

本日は、明日行われるJホールレインボーコンサートの練習でした!✨出張演奏会です!(2~4枚目)なにやらステージ上に譜面台がたくさん…!明日この譜面台等が何に使われるのか…お楽しみください♬岡山大学プロデュースということで学生と教授でつくりあ...
18/03/2025

本日は、明日行われるJホールレインボーコンサートの
練習でした!✨出張演奏会です!(2~4枚目)

なにやらステージ上に譜面台がたくさん…!
明日この譜面台等が何に使われるのか…
お楽しみください♬

岡山大学プロデュースということで
学生と教授でつくりあげる空間がなにやら楽しそう…💓

今回は、パリで活動したジョリヴェが、
異質な音楽を書くに至った経緯を、
「異国趣味」というキーワードで、実際に音楽を聴きながら
辿ってみるそうです!📝お待ちしております~

📅2025年3月19日(水)
⏰【開場】13:30【開演】14:00【終演】15:30
📌Junko Fukutake Hall(岡山大学鹿田キャンパス内 岡山市北区鹿田町2-5ー1)
🎫全席自由:500円
※事前申し込み不要。当日会場へお越しください。
※現金払いのみ
※未就学児入場不可

■内 容
フルート/諸田大輔(岡山大学教育学部准教授)
ピアノ/片山結梨

《五つの呪文》のためのインスタレーション
溝上怜海、沖菜々心、成本真美、原芽以、松岡駿、山西紗世

■曲目:
アンドレ・ジョリヴェ/《リノスの歌》
フィリップ・ゴーベール/《シシリエンヌ》《ファンタジー》
ピエール=オクターヴ・フェルー/
         〈I. 恋する羊飼い〉《3つの小品》より ほか
■問い合わせ先
公益財団法人岡山文化芸術創造
岡山シンフォニーホール 事業部   086ー224-1950

#岡山大学 #岡山 #Jホール #パリ #ジョリヴェ #フルート #ピアノ
#お楽しみに

シリーズ投稿②:\Thank you for message!💌/心あたたまるメッセージありがとうございます。続々とご紹介していきます~書かれたあなたのメッセージが紹介されるかも!?シリーズ②……今回は、岡山シンフォニーホール委嘱作品である...
14/03/2025

シリーズ投稿②:\Thank you for message!💌/

心あたたまるメッセージありがとうございます。
続々とご紹介していきます~
書かれたあなたのメッセージが紹介されるかも!?

シリーズ②……今回は、岡山シンフォニーホール委嘱作品であるワカヒメの再々演を望む声や小さなお子様や中高生が書かれたと思われる心温まるメッセージやイラスト付きメッセージをご紹介!ピアノ演奏会やバレエの発表会、吹奏楽の定期演奏会で利用してくださった方も多いホールで、みなさまに愛していただいて嬉しく思います💓👐

ーーーーーーーー
◆岡山シンフォニーホールは、開館から33年が経過し、
施設・設備の老朽化が進んだため、大規模な改修工事のため、休館します😭
休館までの期間、岡山シンフォニーホールをご利用いただいた皆さま、
お客さまとしてご来場いただいた皆さまにメッセージカードを
ご記入いただいています!ご記入いただいたメッセージカードは、
今回のようにシリーズとしてホール公式SNSや主催公演時に、
ロビーやホワイエスペースに掲載していきます。

【メッセージカード種類】
・わたしのシンフォニーホールの思い出
・2年後のシンフォニーホールへ

【対象期間】
令和7年1月20日(月)~令和7年5月31日(土)

【設置場所】
岡山シンフォニーホール ホワイエ・共用ロビー、SNS、主催公演会場など
#2年後が待ち遠しい  #ホール休館  #メッセージ  #ありがとう  #これからもよろしくお願いします

改修工事に向けて、荷物の整理を少しずつ進めております!本日はジュニアオーケストラの楽譜をA〜Zまで整理して箱詰めしました!!💪💦 #岡山シンフォニーホール  #岡山市ジュニアオーケストラ
13/03/2025

改修工事に向けて、荷物の整理を少しずつ進めております!
本日はジュニアオーケストラの楽譜をA〜Zまで整理して箱詰めしました!!💪💦

#岡山シンフォニーホール  #岡山市ジュニアオーケストラ

\Thank you for message!💌/心あたたまるメッセージありがとうございます。続々とご紹介していきます~書かれたあなたのメッセージが紹介されるかも!?◆岡山シンフォニーホールは、開館から33年が経過し、施設・設備の老朽化が進...
07/03/2025

\Thank you for message!💌/

心あたたまるメッセージありがとうございます。
続々とご紹介していきます~
書かれたあなたのメッセージが紹介されるかも!?

◆岡山シンフォニーホールは、開館から33年が経過し、
施設・設備の老朽化が進んだため、大規模な改修工事のため、休館します😭

休館までの期間、岡山シンフォニーホールをご利用いただいた皆さま、
お客さまとしてご来場いただいた皆さまにメッセージカードを
ご記入いただいています!ご記入いただいたメッセージカードは、
今回のようにシリーズとしてホール公式SNSや主催公演時に、
ロビーやホワイエスペースに掲載していきます。

皆様に「わたしのシンフォニー」として、
2年後の再開館を楽しみにしていただける企画を今後も計画中です。
続報をお待ちください!✨🏃‍♀️

【メッセージカード種類】
・わたしのシンフォニーホールの思い出
・2年後のシンフォニーホールへ

【対象期間】
令和7年1月20日(月)~令和7年5月31日(土)

【設置場所】
岡山シンフォニーホール ホワイエ・共用ロビー、SNS、主催公演会場など

#2年後が待ち遠しい  #ホール休館  #メッセージ  #ありがとう  #これからもよろしくお願いします

スタッフYの差入れの「晩白柚」と、スタッフFの差入れ「一口こがねみかん」と、大きさ比較のクラリネット😳本日のシンフォニーホールは、改修工事のためのモノの整理や運営のための会議、ホールの保守業務と、貸館は無いものの、頑張っております!!果物を...
05/03/2025

スタッフYの差入れの「晩白柚」と、スタッフFの差入れ「一口こがねみかん」と、大きさ比較のクラリネット😳

本日のシンフォニーホールは、改修工事のためのモノの整理や運営のための会議、ホールの保守業務と、貸館は無いものの、頑張っております!!
果物を食べてもうひと頑張りいたします!!🫡

#岡山シンフォニーホール

ご報告📝令和6年能登半島地震により被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。また、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心からお祈りいたします。さて、令和7年3月2日(日)に開催した「岡山フィルハーモニック管弦楽団第83回定期演奏会」で募...
05/03/2025

ご報告📝

令和6年能登半島地震により被災された皆様には
心からお見舞い申し上げます。
また、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を
心からお祈りいたします。

さて、令和7年3月2日(日)に開催した
「岡山フィルハーモニック管弦楽団第83回定期演奏会」で
募金箱にお寄せいただいた義援金と
チャリティー手ぬぐい販売の売り上げ金を合わせた
下記合計金額を、日本赤十字社を通じ被災地に
送金しましたことをご報告いたします。

みなさまの、あたたかいお気持ちに感謝申し上げます。

義援金:96,580円

岡山フィルハーモニック管弦楽団

本日は、3月3日(月)ひなまつり~!🎎この写真は、備前焼のおひなさまセットです!スタッフNの私物~!✨岡山を感じる良い品ですね~(1枚目)そして、本日は、スタッフWが改修工事休館の為の事務所引っ越しに向け、これまで培った主催事業や出張事業の...
03/03/2025

本日は、3月3日(月)ひなまつり~!🎎
この写真は、備前焼のおひなさまセットです!
スタッフNの私物~!✨
岡山を感じる良い品ですね~(1枚目)

そして、本日は、スタッフWが
改修工事休館の為の事務所引っ越しに向け、これまで培った
主催事業や出張事業のチラシ・プログラムを
きれいに整理整頓しなおしました!(2枚目)
数年にわたって行っている継続的な事業ごとに
分けていくとシンフォニーホールの歴史を感じました…📖

33歳を迎えています!
まだまだ引っ越しに向けての作業や
休館までの作業はコトコト続いていきます…!

引き続き、シンフォニーホールの休館まで
スタッフの作業をうつしていきます~!

#岡山  #シンフォニーホール  #休館前  #2年後が待ち遠しい  #ひなまつり  #引っ越し作業  #スタッフの日常  #お楽しみください

\岡フィルリハーサル🎉/本日は、岡フィル第83回定期演奏会前日リハーサルです!竹澤さんの奏でるヴァイオリンの音色がとても素晴らしい…力強く奏でられる音に心臓をつかまれました!💓マエストロ高関さんによる岡フィルも最後の仕上げ中です♪(2枚目)...
01/03/2025

\岡フィルリハーサル🎉/

本日は、岡フィル第83回定期演奏会前日リハーサルです!

竹澤さんの奏でるヴァイオリンの音色がとても素晴らしい…
力強く奏でられる音に心臓をつかまれました!💓

マエストロ高関さんによる
岡フィルも最後の仕上げ中です♪(2枚目)

明日は、
岡フィル2024-2025シーズン最後を飾る第83回定期演奏会!
巨匠たちが織りなす極上の響きをお届けします!
当日券も販売いたします!
ぜひ、明日岡山シンフォニーホールへお越しください!

【公演情報】
公演名:岡山フィルハーモニック管弦楽団 第83回定期演奏会
公演日時:2025年3月2日(日)14:00開演
会 場:岡山シンフォニーホール 大ホール
【入場料】S席:5,500円、A席:4,400円、B席:3,300円、B席ユース:1,000円
【指揮】高関健 
【ヴァイオリン】竹澤恭子
【曲目】
モーツァルト/歌劇「魔笛」より序曲
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲
ブラームス/交響曲第2番

【注意事項】
※未就学児入場不可
※B(ユース)席は19歳以下、もしくは学生証をお持ちの25歳未満の方が対象です。公演当日学生証か年齢がわかるものを必ずご持参ください。

<プレイガイド>
岡山シンフォニーホールチケットセンター TEL086-234-2010
岡山芸術創造劇場ボックスオフィス TEL086-201-2200
岡山県音楽文化協会 TEL086-224-6066
ぎんざや TEL086-222-3244
チケットぴあ(Pコード:259-545)
ローソンチケット(Lコード:62515)
イープラス
岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場 オンライン・チケット
*チケットご購入の際、別途プレイガイド発券手数料やシステム利用料がかかります。
プレイガイドやお求め方法によって金額は異なります。

#定期演奏会  #今年度最後  #岡フィル  #オーケストラの日  #オーケストラ  #極上の響き

明日からいよいよ、第83回定期演奏会の準備です💪準備風景なども、お届けできたらな〜と思いつつ🤔当日ご来場の際は、ホワイエに設置いたします、こちらのメッセージカードにシンフォニーホールへの想いを寄せて貰えたら嬉しいです!☺️※いただいたメッセ...
26/02/2025

明日からいよいよ、第83回定期演奏会の準備です💪
準備風景なども、お届けできたらな〜と思いつつ🤔

当日ご来場の際は、ホワイエに設置いたします、こちらのメッセージカードにシンフォニーホールへの想いを寄せて貰えたら嬉しいです!☺️

※いただいたメッセージは、今後、掲示や広報等に使用させていただきます。

#岡山シンフォニーホール #岡山フィルハーモニック管弦楽団

\岡フィルからのお知らせ🎉/岡フィル2024-2025シーズン最後を飾る第83回定期演奏会は、巨匠たちが織りなす極上の響きをお届けします!3月31日はオーケストラの日!3月はぜひ、オーケストラの演奏をお楽しみください。1月26日逝去された秋...
26/02/2025

\岡フィルからのお知らせ🎉/

岡フィル2024-2025シーズン最後を飾る第83回定期演奏会は、巨匠たちが織りなす極上の響きをお届けします!

3月31日はオーケストラの日!3月はぜひ、オーケストラの演奏をお楽しみください。

1月26日逝去された秋山和慶氏からタクトを託されたのは、緻密なスコア分析からスケールの大きな音楽を作り出す名匠・高関健氏。そして高い集中力をもった演奏家で、現代最高のヴァイオリニスト竹澤恭子氏を迎え、自身も若かりし頃、ヴァイオリニストを目指していたフィンランドの作曲家シベリウスが唯一、遺した「ヴァイオリン協奏曲」をお届けします。

【公演情報】
《オーケストラの日》
公演名:岡山フィルハーモニック管弦楽団 第83回定期演奏会
公演日時:2025年3月2日(日)14:00開演
会 場:岡山シンフォニーホール 大ホール
【入場料】S席:5,500円、A席:4,400円、B席:3,300円、B席ユース:1,000円
【指揮】高関健 
【ヴァイオリン】竹澤恭子
【曲目】
モーツァルト/歌劇「魔笛」より序曲
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲
ブラームス/交響曲第2番

《オーケストラの日とは?》
3月31日はオーケストラの日です。「ミミにイチバン!」の語呂合わせから、オーケストラ音楽の普及活動の一環として、2007年に日本オーケストラ連盟により制定されました。この「オーケストラの日」にちなみ、3月には全国のオーケストラが様々な取り組みを行っています。

【注意事項】
※未就学児入場不可
※B(ユース)席は19歳以下、もしくは学生証をお持ちの25歳未満の方が対象です。公演当日学生証か年齢がわかるものを必ずご持参ください。

<プレイガイド>
岡山シンフォニーホールチケットセンター TEL086-234-2010
岡山芸術創造劇場ボックスオフィス TEL086-201-2200
岡山県音楽文化協会 TEL086-224-6066
ぎんざや TEL086-222-3244
チケットぴあ(Pコード:259-545)
ローソンチケット(Lコード:62515)
イープラス
岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場 オンライン・チケット
*チケットご購入の際、別途プレイガイド発券手数料やシステム利用料がかかります。
プレイガイドやお求め方法によって金額は異なります。

#定期演奏会  #今年度最後  #岡フィル  #オーケストラの日  #オーケストラ  #極上の響き

\岡フィルお出かけコンサート🎵/今回は、なんと2月17日に開会した2月定例岡山市議会での演奏でした!👏岡山フィルハーモニック管弦楽団の弦楽四重奏の軽やかな音色が響くのは、岡山市議会の議場!ヴィヴァルディ「四季」の第1番「春」など5曲を披露🎵...
19/02/2025

\岡フィルお出かけコンサート🎵/

今回は、なんと2月17日に開会した
2月定例岡山市議会での演奏でした!👏

岡山フィルハーモニック管弦楽団の弦楽四重奏の
軽やかな音色が響くのは、岡山市議会の議場!
ヴィヴァルディ「四季」の第1番「春」など5曲を披露🎵

議会を身近に感じてもらおうと市議会さまよりご企画いただきご出演!

本会議の開会前の約30分間、議員の方々や抽選で選ばれた
一般傍聴者約70人に聞いていただきました✨👐

これを機に、岡フィルの定期演奏会へのご来場、また、
他の場所で岡フィルと聞こえたら立ち止まって
音楽を楽しんでもらえたら嬉しいなーと感じています!

以上、岡フィルお出かけニュースでした!🎤

#岡フィル  #お出かけ  #クラシック  #弦楽四重奏  #岡山市議会  #コンサート

なんだか楽しそう…👀✨先週金曜日2月14日のイベントホールの雰囲気💓この講座は…「歌え!わが心」岡山シンフォニーホールでは、毎月金曜日に1回、お歌を楽しく歌う講座を開催しています!歌をうたうのが好き!肺活・健康づくりにぜひ!初心者もリピータ...
18/02/2025

なんだか楽しそう…👀✨

先週金曜日2月14日のイベントホールの雰囲気💓

この講座は…「歌え!わが心」

岡山シンフォニーホールでは、
毎月金曜日に1回、お歌を楽しく歌う講座を
開催しています!
歌をうたうのが好き!肺活・健康づくりにぜひ!
初心者もリピーターも!☺

※ご予約不要、当日ご来場ください!

会場:岡山シンフォニーホール イベントホール
料金:1000円(初回は本の貸し出しあり)
時間:受付13:00、開始13:30 終了15:00(90分間)

来月は、3月14日(金)開催です!ホワイトデー💓
ぜひ、一度ご参加ください~楽しいですよ~

#歌 #声 #講座 #楽しい #元気に #肺活

住所

北区表町1-5/1
Okayama-shi, Okayama
700-0822

電話番号

+81862342001

アラート

岡山シンフォニーホールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

岡山シンフォニーホールにメッセージを送信:

ビデオ

共有する