![【Muromamesha Workshop】ーBeginner Mimosa Lessonー 2月から3月にかけて時期により真珠葉アカシア、次第に銀葉アカシアへと移り変わるそのときどきの美しいミモザを特別に仕入れてのワークショップです生のミ...](https://img5.evepla.com/382/923/1049791733829236.jpg)
30/01/2025
【Muromamesha Workshop】
ーBeginner Mimosa Lessonー
2月から3月にかけて時期により
真珠葉アカシア、
次第に銀葉アカシアへと移り変わる
そのときどきの
美しいミモザを
特別に仕入れてのワークショップです
生のミモザとユーカリなどの
グリーンを合わせた花材で
あなただけの好きなデザインの
リースやスワッグを作って
おウチにひと足早い春を
お迎えしませんか?
春はやっぱりふんわりまあるい
ミモザの黄色にキュンとしてしまう…
ミモザにまみれながら…
夢中で手を動かすホッコリ時間…
楽しみにいらしてくださいね
市場のバイヤーさんにきくと
今年は気候の影響や流通の関係で
ミモザの生育や輸送がかなり不安定…
例年より出回るのがゆっくり目な感じもあり…
量も少なめで…
なのでスケジュールを確定させるのに
かなり迷っていました…
でもなんとか見通しがついたので
やっとやっとの募集開始です!
お申込みはお早めに〜!
全レッスンお茶とスイーツ付き
2/22はスパークリングワイン付き
A.ミモザリース【1Lesson】
①直径45cmくらい
¥15800+TAX
②直径35cmくらい
¥13800+TAX
B.オバール型
¥15800+TAX
B.スワッグ 長さ60cm程度まで
¥13800+TAX
※サイズオーバーになっちゃう場合でも
花材分のプラス料金で自由に制作可能ですっ!
▪️ご予約方法▪️
Instagramのメッセージ
(DMダイレクトメッセージ)のみで
先着順に承ります!!
ご希望日をご確認の際に
お名前とお電話番号をお知らせくださいね。
▪️持ちもの▪️
○ハサミ貸し出しします!
使い慣れたものがよければご持参大歓迎!
○エプロンも必要な方はお持ちくださいね。
○あれば持ち帰り用の袋 なければ販売100円あり
お時間はオーバーする場合もございます。
お時間に限りがある方はあらかじめ教えてくださいね
【Workshop schedule】
ー Mimosa Lessonー
◼︎2/1(土) 11:00-13:45 残2
◼︎2/2(日) 11:00-13:45 残2
◼︎2/5(水) 11:00-13:45 残4
◼︎2/6(木) 11:00-13:45 残4
◼︎2/8(土) 11:00-13:45 残5
◼︎2/9(日) 11:00-13:45 残5
◼︎2/10(月) 11:00-13:45 残5
◼︎2/11(火) 11:00-13:45 残5
◼︎2/15(土) 11:00-13:45 残5
◼︎2/16(日) 11:00-13:45 残5
◼︎2/22(土) 18:00-20:30 残5 with🍾
◼︎2/23(日) 11:00-13:45 残5
◼︎2/24(月) 11:00-13:45 残5
◼︎2/26(水) 11:00-13:45 残5
◼︎2/27(木) 11:00-13:45 残5
◼︎3/1(土) 11:00-13:45 残5
◼︎3/2(日) 11:00-13:45 残5
◼︎3/5(水) 11:00-13:45 残5
◼︎3/6(木) 11:00-13:45 残5
◼︎3/8(土) 11:00-13:45 残5
◼︎3/9(日) 11:00-13:45 残5