
07/02/2025
アイボリーカラーのベールのお問い合わせをいただきましたので、こちらでも補足のご案内です
多くご質問頂くのはやはりおのお色目
日本のアイボリーベールはややクリーム色がかった濃いめの象牙色?が主流のようです
ラッセルレースなどの染めの関係かもしれません
ヨーロッパのリバーレースはやや茶色みのあるティー系アイボリー(&チュール)
それぞれメーカーによっても多少の差はありますので、基本的にはドレスご購入、またはレンタルのショップさんでドレスに合わせていただくのが確実です
そちらで手にすることが難しい場合には、当店のようにwebでのレンタル、販売が可能なショップにも是非お気軽にお問い合わせ下さい
基本的には、ベールは薄く拡げて纏っていただくものなので、チュール部分にはさほど敏感になる必要はないと思われます
(イエロー系、ティー系の差も切りっぱなしのシンプルベールやメロウベールなら、ドレスのお色によってはオフホワイトでも色浮きはしにくいかも)
レースベールに思い入れがある花嫁さまなら、レース部分のお色については熟考しておられるかもしれません
ドレスのカラーとの差異が一番目立つ部分ではあります
迷われたら、とりあえずご相談下さい( ´∀`)
ネットでご購入いただけたり、レンタルしていただけたり、または担当のドレスショップさんでお取り寄せしてもらえそうなメーカーのお品があれば製品名や番号をお教えする事も出来ます
最幸の日の一番のコーディネート考えてみましょ♡