
28/03/2025
■□■…………………………………………………………………………………
春休み!「とびだせ!マグカル開放区 in 県民ホール」 🚌
…………………………………………………………………………………■□■
「マグカル開放区」は、県庁前の日本大通りで、ダンス、音楽、大道芸などのパフォーマンスを自由に発信できる空間を提供している神奈川県の取組です。
とびだせ!マグカル開放区は日本大通りをとびだして、県内で不定期開催されているマグカル開放区です。
さて、みなさん、横浜 山下公園の目の前にある、神奈川県民にはおなじみの神奈川県民ホールはご存じですか?
2025年1月に開館50年を迎え、横浜でコンサートと言えば、県民ホールだったという方も多いのではないでしょうか。
その県民ホールが老朽化のため、、2025年4月から長期休館となります。
県民ホールにありがとうという感謝を込めて、3月30日にマグカル開放区が県民ホールにて行われます。
通常のマグカル開放区は日本大通りを使ったストリートパフォーマンスがメインですが、今回は演技は大ホールを使用します。
Kidsダンスステージ、なりきり歌謡ショー、大ダンスパーティーなど、大盛り上がりになること間違いなし!です。
屋外では大道芸をはじめ、私たち夕方マルシェPOP-UPも出店します。
今回は春休みの開催!もりだくさんの内容での出店です。
🪙ワンコインワークショップは「ふわふわカップケーキ」(税込500円)。
「ふわもこ」な毛糸を使って作るふわふわカップケーキ、お部屋に飾っても、プレゼントにしても可愛いですよ!
👧お子様に大人気の番号くじ(税込300円)もあります。
🎪夕方マルシェ POP-UPと言えば、やっぱりコレ!
賞味期限が近いけどまだ美味しく食べられる物、形は不揃いだけどスーパーに並べない新鮮な野菜など、お得が盛りだくさんです♪
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。一緒に楽しみましょう✨
「とびだせ!マグカル開放区 in 県民ホール 」
【開催概要】
🕚日時:2025年3月30日 (日)10:30~16:30
🏟会場:神奈川県民ホール(山下公園前)
🚌アクセス:
みなとみらい線日本大通り駅 3番・4番出口 より徒歩約8分。
JR根岸線 市営地下鉄関内駅からは徒歩約15分。
🌏詳細:https://hometownfes.com/magcul-kenmin-hall-20250330/
ご来場、お待ちしています!
#とびだせマグカル開放区 #マグカル開放区 #県民ホール #神奈川県民ホール #ありがとう #ウッビー #規格外野菜 #マルシェ #ホームタウン #地場野菜 #食べ切ろう #地産地消 #夕方マルシェ #フードロス #野菜 #ウッビースタイル #もったいない #神奈川県 #サーキュラーエコノミー #農福連携