ウィッシュ ガーデン

ウィッシュ ガーデン ウィッシュガーデンへようこそ
育む喜び
愛でる楽しさ
語りかける幸せを味わいましょう
(5)

べっぴんさん、べっぴんさん、みんなみんなべっぴんさん🥰
12/05/2024

べっぴんさん、べっぴんさん、みんなみんなべっぴんさん🥰

09/05/2024

青空とバラと東京タワー、
ちらっとピーターラビットと❤️をイメージした7色のパンジー
生長したらハートじゃなくなってしまった😅

07/05/2024

20240507
雨でもバラは咲き誇ります♪

昨日よりも今日、今日よりも明日。植物は日々、新しい葉っぱや新しい枝、つぼみをつけて、生長し続けています。自分らしく、去年の自分を超えていくかのように😊見習わなければ、と、毎年思うんですが😅
30/04/2024

昨日よりも今日、今日よりも明日。
植物は日々、新しい葉っぱや新しい枝、つぼみをつけて、生長し続けています。
自分らしく、去年の自分を超えていくかのように😊
見習わなければ、と、毎年思うんですが😅

毎日がスペシャル〜🎵バラ🌹の開花が始まりました。赤いバラが見頃です。全体としては、まだ一部のバラが開花し始めてる感じです。株によってスピードが違うので、はやく咲いてはやく終わる株、おくてなタイプの株など様々。気温や天気でも時期は変わるので、...
26/04/2024

毎日がスペシャル〜🎵
バラ🌹の開花が始まりました。
赤いバラが見頃です。
全体としては、まだ一部のバラが
開花し始めてる感じです。
株によってスピードが違うので、
はやく咲いてはやく終わる株、
おくてなタイプの株など様々。
気温や天気でも時期は変わるので、
見頃は?と良く聞かれるのですが、
ざっくり、全体的に咲いてる感じになるのは、だいたい5月1週目から母の日の間くらいでしょうか。
宿根草も咲いています。
大好きな甘いかおりのオガタマも咲いています。
今しかかげない香りがある🥰
2024/4/26撮影

今しか会えない花たち変わりゆく季節のなか、皆様お変わりありませんか?赤羽橋交差点右手芝公園のソメイヨシノも咲いてきました。プリンス芝公園の花モモ、今年も会えました。お徳用チューリップやスイセンの球根、咲いてきたらこんな色あいに。チャペルのラ...
03/04/2024

今しか会えない花たち
変わりゆく季節のなか、皆様お変わりありませんか?
赤羽橋交差点右手芝公園のソメイヨシノも咲いてきました。
プリンス芝公園の花モモ、今年も会えました。
お徳用チューリップやスイセンの球根、咲いてきたらこんな色あいに。
チャペルのラナンキュラスラックスシリーズ(愛川園芸さんの)もすくすく咲いてくれてます。早熟なオルレアも開花してます😊

Make a wish.色々な予期せぬことが起こる。生きてるだけでまるもうけ、なんだと、すべてのことに感謝することしか出来ない。被災された方には、お祈りすることしか出来ない。年末に、ピーターラビットを、手直しのため一時的に養生エリアに引っ込...
10/01/2024

Make a wish.
色々な予期せぬことが起こる。
生きてるだけでまるもうけ、なんだと、すべてのことに感謝することしか出来ない。被災された方には、お祈りすることしか出来ない。

年末に、ピーターラビットを、手直しのため一時的に養生エリアに引っ込めてたところ、お客様からまた盗まれたの?と、ホテルに問い合わせがあったり、スタッフが聞かれたり、、、
みんなに愛されていたことを再認識。
仲間が盗まれ1人になってしまったピーターラビットくんに、仲間を増やして、今日から復帰です。
盗まれずにいつまでも、みんなを見守っていて欲しいとwishし続けます☺️
バラも今週中くらいで、花も蕾も全取りします。そして冬剪定へと、、、

メリークリスマス🎄何はともあれ、美味しくご飯が食べられて、外仕事出来ることに喜びを感じながら、寒くても咲いてくれてるバラやパンジーに、感謝しつつ、クリスマスを迎えたいと思います😊バラはもうじき、花も蕾もカットする予定です♪バラたちも冬休み🎵
24/12/2023

メリークリスマス🎄
何はともあれ、美味しくご飯が食べられて、外仕事出来ることに喜びを感じながら、寒くても咲いてくれてるバラやパンジーに、感謝しつつ、クリスマスを迎えたいと思います😊
バラはもうじき、花も蕾もカットする予定です♪バラたちも冬休み🎵

秋バラがひそやかに開花しはじめました。秋バラには秋バラの良さが🥰ゆっくり開花して、色も深みがあって、香りもじっくり楽しめます😊時間もゆっくり進んでいるように感じます。アーチのジャスミンも長く咲いてくれてます。今年は、元気な株が突然急変して、...
19/10/2023

秋バラがひそやかに開花しはじめました。秋バラには秋バラの良さが🥰
ゆっくり開花して、色も深みがあって、香りもじっくり楽しめます😊時間もゆっくり進んでいるように感じます。
アーチのジャスミンも長く咲いてくれてます。今年は、元気な株が突然急変して、枯れてしまう現象が多々発生。原因不明。命だもの、、、

秋風が優しく体を包んでくれる季節にやっとなりました。「色々なことが変わっていくけど、悪いことばかりじゃないよね」という、ドラマのセリフが、しみました。遅くに撒いたタネのひまわりがやっと満開に。秋バラも、ポツポツと。無農薬栽培ゆえ、夏に葉を落...
09/10/2023

秋風が優しく体を包んでくれる季節に
やっとなりました。「色々なことが変わっていくけど、悪いことばかりじゃないよね」という、ドラマのセリフが、しみました。遅くに撒いたタネのひまわりがやっと満開に。
秋バラも、ポツポツと。
無農薬栽培ゆえ、夏に葉を落とす株もたくさんあります。教科書どおりの夏剪定が出来るのは、葉っぱがもりもりついている元気な株だけ。コルデス社のバラなど。
弱ってる株は、花がらや蕾をとるだけ、葉っぱを残すこと。
長年京成バラ園で栽培管理されてきた方に、現場のバラを見て教えていただいたこと。肥料よりも水をちゃんとあげる方が元気になる。
新芽が伸びてる株は、少しだけど、水がもらえてる証拠。
教科書が全てじゃなく、その環境にそくした、育てかたがあること。
言葉じゃなくて、植物は、体で思いを伝えてくれる。スルーしても怒らないけど、気づいてあげないと居なくなってしまう、、、
ゴマダラカミキリムシを今年は27匹つかまえた。それなのに、おがくずの出てる株が20株くらい発見されている。
せつなさとかなしさに包まれけど、
戦ってくれてるバラを守りつづけなきゃ、と、スタッフたちが、日々ヘルプしてくれている。
「ここの植物たちは、しあわせそうな顔してる!みんな元気!」とある女性が声をかけてくれました。
この言葉を励みに、植物も元気、スタッフも元気な現場でありたいと思っています。ぶらりいつでもだれでも、ただで利用できるプリンス芝公園へ🥰

よろこび〜😍はぐくむよろこび感じる日々。去年よりも今年の方が、花も大きくなってたり、花数がぐんと増えたり、枝を伸ばしたり。大きくなるのは当たり前じゃない。自然のおかげとスタッフのおかげ様‼️咲いてくれてありがとう😊お世話してくれてありがとう...
28/04/2023

よろこび〜😍
はぐくむよろこび感じる日々。
去年よりも今年の方が、花も大きくなってたり、花数がぐんと増えたり、枝を伸ばしたり。大きくなるのは当たり前じゃない。
自然のおかげとスタッフのおかげ様‼️
咲いてくれてありがとう😊
お世話してくれてありがとう😊

アーチの奥に見えてるロココ、
黄色エリアのグラハムトーマス、
ガゼボの新雪、、、。
オガタマも甘〜い香を漂わせてくれてます。

お花好きな良い子のみなさ〜ん!バラが咲いてきましたよ〜😳蕾に色ついてきたら2日後には開花してる、そんな毎日です。赤いバラやムタビリス、オルレアも見頃です。今は、全体の2割くらいですが、日に日に変化しています。ワックワックしちゃう〜🤘🥰
23/04/2023

お花好きな良い子のみなさ〜ん!
バラが咲いてきましたよ〜😳
蕾に色ついてきたら2日後には開花してる、そんな毎日です。赤いバラやムタビリス、オルレアも見頃です。
今は、全体の2割くらいですが、日に日に変化しています。
ワックワックしちゃう〜🤘🥰

春は駆け足でやってきます。プリンス芝公園の芝生広場の桜も咲いてきました。芝公園、増上寺の桜もいい感じです。モモ、スイセン、クレロデンドルム、球根などなど、最幸な瞬間を日々更新しています。早熟なオルレアが咲いてきたり、バラの芽もすくすくのび、...
24/03/2023

春は駆け足でやってきます。
プリンス芝公園の芝生広場の桜も咲いてきました。芝公園、増上寺の桜もいい感じです。モモ、スイセン、クレロデンドルム、
球根などなど、最幸な瞬間を日々更新しています。早熟なオルレアが咲いてきたり、
バラの芽もすくすくのび、葉っぱももりもり💪生命力を感じて元気もりもり💪🤘

プリンス芝公園の河津桜が開花してきました😊もうすぐ春だよ〜ん。風は冷たいけれども。ちなみに、円形芝生エリアは、芝生養生のため、3月13日まで、閉鎖中です。正面エントランス側のロウバイも梅も開花中。バラの剪定は、終わり、次は寒肥の施肥をします...
01/02/2023

プリンス芝公園の河津桜が開花してきました😊
もうすぐ春だよ〜ん。
風は冷たいけれども。
ちなみに、円形芝生エリアは、芝生養生のため、3月13日まで、閉鎖中です。
正面エントランス側のロウバイも梅も開花中。バラの剪定は、終わり、次は寒肥の施肥をします。春のバラの開花にむけ、
愛情をそそいでまいります。

モミジの紅葉がすすむ中、プリンス芝公園では、草間彌生さんとルイヴィトンさんのコラボが繰り広げられています。QRコードで目に見えないものが現れたりします😆バラもまだポツポツ咲いています。紅葉とバラを楽しめます。そろそろ、ツルバラの誘引もスター...
03/12/2022

モミジの紅葉がすすむ中、
プリンス芝公園では、草間彌生さんと
ルイヴィトンさんのコラボが繰り広げられています。QRコードで目に見えないものが現れたりします😆
バラもまだポツポツ咲いています。
紅葉とバラを楽しめます。
そろそろ、ツルバラの誘引もスタート。
木枯らしに負けそうになりながらも、女性スタッフが活躍してくれています😄

秋バラは、ここの現場では、ゆっくりポツポツと咲いています。秋は香りを午後でも楽しめます。気温が下がるにつれ、色合いも深みをましていきます。蕾も上がってきています。株によって遅咲きもあります。鳥の声風の音に耳すまし、自分の心の声にも耳をかたむ...
21/10/2022

秋バラは、ここの現場では、
ゆっくりポツポツと咲いています。
秋は香りを午後でも楽しめます。
気温が下がるにつれ、色合いも深みをましていきます。蕾も上がってきています。株によって遅咲きもあります。
鳥の声風の音に耳すまし、自分の心の声にも耳をかたむけてみては😊

28/09/2022

北海道旭川駅 北彩都ガーデンのNowな様子です。秋の香がひっそりとまわりをつつんでいます。この川の反対側で幼い時代を過ごしました。堤防と川が遊び場でした😆
秋はセンチメンタルになってまうな〜🤣

こんにちは😊最近のプリンス芝公園の様子です。日々変化してます。サルスベリも散り始めました。サンビリーバブルは、今も咲き続けています。バラは、チラホラ咲いていますが、夏剪定はじめました。10月中旬からの秋バラを楽しみに、進めていきたいと思いま...
01/09/2022

こんにちは😊最近のプリンス芝公園の様子です。
日々変化してます。サルスベリも散り始めました。サンビリーバブルは、今も咲き続けています。バラは、チラホラ咲いていますが、夏剪定はじめました。
10月中旬からの秋バラを楽しみに、進めていきたいと思います。
夏剪定でお悩みのある方、写真を見せていただけたら、一緒に悩みますよ🤣(悩むだけか〜い笑)

住所

Minato, Tokyo

ウェブサイト

アラート

ウィッシュ ガーデンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

イベント企画サービス付近


その他 Minato イベント企画サービス

すべて表示